• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぱいの"志歩" [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2022年3月14日

再度フロントフォークOH。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
先日オーバーホールした左フロントフォークからオイル漏れが起きていた。
組み付けするときに塩ビパイプで叩きすぎたのかリップを叩いたのか、はたまた最初から不良品のオイルシールだったのか。
せっかくGWに向けて仕上げているのだからもう一度オーバーホールすることに。
2
今回はオイルシールプッシャーを購入した。と言うのも塩ビパイプで殴っていたのだが、塩ビパイプ叩いているとどうしても摩耗した塩ビパイプの破片がフロントフォーク内に入ってしまったりするのと、塩ビパイプが割れていってどんどん短くなってきたからだ。
3
ストレートのオイルシールプッシャー。
まあオイルシールのリップを傷付けないで打ち込めるって言うのはさすが専用品。
何より打ち込みに時間がかからない。塩ビで延々数時間殴っていたのが、ものの5分で終わる。
4
先日交換したばかりでまだ綺麗なサスペンションオイルは再利用することに。
しかし塩ビの破片がフロントフォークの中に入っていたので台所用ネットを使って何度もオイルをシリンダーとフォークを行ったり来たりさせてろ過作業を行った。
破片が出てこなくなるまで5回くらいオイルを行き来させた。
5
油面調整をしてサスペンション入れる前に50回ほどストロークしてみて本当に漏れないかチェック。さらにフォークを組み立ててからも50回ほどストロークさせてチェック。自分の作業が信用ならないので何度もチェック。
6
漏れていたオイルシール。先日交換したばかりのほぼ新品なのに交換するハメになったのはもったいないなぁ…トホホ。
7
車体に取り付けて一回跨ってまた50回ほどストロークさせてみてチェック。
今のところ漏れていない…が、信用ならないので試走してみてからの判断になる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

異音を感じ、、、、

難易度:

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月16日 10:47
塩ビパイプって、その用途から衝撃にすごく強くて、言ってしまえば衝撃や力をよく吸収するんですよね。
そのため物を叩いて押し込む作業にはとことん向きません。
ステムレースの打ち込みに使ってみましたが、何時間も無駄遣いしてしまいました。専用工具を買ってやってみたらわずか1分で終わりました。力もさほど使わずに。ネットの情報はあてにならないと実感しました。
コメントへの返答
2022年3月16日 12:08
鉄パイプでもいけないかとホームセンターもまわってみたんですが、ちょうどいいサイズって無いんですね。そもそもそれこそインナーチューブ痛める可能性までありますが。
塩ビパイプは出来ることはできるけど、あくまでも本当の意味で代用手段ですねえ。
私の場合のような失敗も含めてまぁやっぱり専用工具ってすごいなと。オイルシールもそんなに簡単にその辺のホームセンターで手に入りませんし、失敗したときが痛い…。
おっしゃられて改めてハッと気づきましたが、塩ビってやっぱりたわんで衝撃吸収していたんですねえ。

プロフィール

「直近のジョルノの不調、こりゃあウインカーリレーで正解だったっぽいな。」
何シテル?   05/13 17:07
工賃を削るために自分で装備品を付けているうちに楽しくなってきた人です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ns1 フロントフォークoh その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 21:02:37
フロントフォークオーバーホールその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:45:50
Fフォークダストシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:24:18

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツハイブリッド 里奈@IMPHV (スバル インプレッサ スポーツハイブリッド)
インプレッサにハイブリッドが出たら買う予定だったので試乗車落ちを狙って購入。 おせじにも ...
ホンダ CBR250R 志歩 (ホンダ CBR250R)
現状渡しからの半不動車。 DIY修理で走れるようになるまで整備していきます。 わんおふ ...
ホンダ ジョルノ 春乃@わんおふジョルノ仕様 (ホンダ ジョルノ)
通勤でインプハイブリが使えなくなったため購入しました。 いつかは買う予定だったジョルノA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation