• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうまのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

う~ん、寝る間もありません、、

う~ん、寝る間もありません、、いやぁ、息子様がどんどん大きくなっていきます。
ひと昔までかぼそい声でほんぎゃ、と言っていたのが、
なんかだんだん泣き声ボリュームもアップして、
あごの辺りにお肉が付いてきてなんかおっさんくさい貫禄まで出てきました。

ってワケでとりあえず、久しぶりにブログでも、、
いろいろとポロ君野望は出ているんですが、、
なかなか手が付けられません、、
なんて事でとりあえず、チャイルドシート画像なんてアップです。
+ベビーカーを搭載するともう大変、、

一週間分の荷物を積んで、嫁実家に乗り付けると、
もうそこら中荷物だらけ、、お子様ベットマットは助手席にまで来ます(^^;;
との感じでまた次回更新はいつになるやら、、

零三式、2回目塗りこみから良い感じです。
一回目はなんか埃が吸い付いてやっぱり静電気かなぁ、、
と思っていたんですが、2回目施工から、ちょっと弱まった感じします。
少しの雨で汚れ流れ落ちますし、、、

それでは、、また♪
Posted at 2007/08/19 23:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年07月24日 イイね!

コーティングしちゃいました♪

コーティングしちゃいました♪息子様退院が嫁体調不良により延期となり、
ちょっと時間が空いたので、洗車がてらコーティングしてみました。

普通に洗車して、鉄粉除去剤なんぞを吹きかけてみました。
鉄粉があるところがムラサキになるらしいのですが、
ちょこっとムラサキになっただけで、くさいくさい、、

もう一度水で流してコーティング剤(ハセガワ 零三式コーティングポリマー11型)の吹きかけして、もう一回水で流して、乾拭きするだけです。

乾いてちょっとするとピカピカと膜が張ってる感じがします。

いままでのAURIだとこの後ふき取りしないといけないので、
洗車時間も大幅短縮です。

before→afterの写真撮ったんですが、日陰で撮ったので、
あんまり違いが分からなかったです、、そこが残念、、、、
あと鉄粉除去剤がまだくさい、、、
Posted at 2007/07/24 23:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2007年07月21日 イイね!

いろいろと準備完了♪

いろいろと準備完了♪今日はいろいろと準備完了しました。
もうじき退院の息子様の為にベビーシート装着(4点バケット)、
明日届くコーティング剤用のクリーナーとMFクロス購入、、
でもしばらくコーティングなんかする暇なさそう、、、

ちょっとポロ君にベビーシートはせまいですね、、
二人目はまだまだ無理ですねぇ、、、

Posted at 2007/07/21 23:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2007年07月19日 イイね!

コーティング剤検討、、、

コーティング剤検討、、、病院への面会の日々が続いておりますが、
地道な地下活動で車妄想にも励んでおります。

今月の月間目標!コーティング実施!

いろんなページを参考にさせて頂いてます。

洗車コーティング実験室洗車倶楽部

そんななかで、”零三式コーティングポリマー11型”をチョイスしました。

模型メーカーの”ハセガワ”が模型用の光沢剤を車用にと本気で作ったコーティング剤なんて銘打たれています。

なんかすごそうです、、、

通販のみの取り扱いのようで、送料無料のセブンドリームで予約してしまいました。

て事で今日はリンクだらけで、あしからずです。
あとはちょっと気になっているのが、ガラスのウロコです。
コンパウンドだとなかなか落ちが悪いんですよね、、、
Posted at 2007/07/19 23:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2007年07月16日 イイね!

晴れのち雨、そして雨

晴れのち雨、そして雨いやぁ、日々がざくざく過ぎていきます、、
久しぶりの天気と思って、ポロ君の洗車、、
いやぁ、2週間良く動いてくれました。

あとはちょっと気になっていた左後ろのバイザー貼りなおし、
(りゃんめんテープが剥がれてました、、)
ホットボンドで取り付け金具補強して、テープ貼り、
しっかりくっついたぞ~、

とポロ君で病院へ、
で病院から出ると雨がしょうしょうと降っていました、、

やっぱり洗車すると雨が降る伝説は存在します、、、

今日の洗車で10年選手だったAURIが底をつきそうです。
ちょっと派手なサス交換とかはしばらく自粛モードですので、
控えめにコーティング剤でも探してみようと思います。

息子様は24日あたりに退院となりそうです。
Posted at 2007/07/16 22:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/275026/46830822/
何シテル?   03/22 15:58
2輪に乗ってうん数年、昨年結婚、無事にコウノトリもやってきて、そろそろバイクで事足りず、、4輪購入に踏み切りました。長所:思い切りの良い車線変更 短所:後続車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップホルダーシャッター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:11:03
続 エンストについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:38:47
ゴルフⅤ GTI 純正サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:33:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
だいぶ経ちます。いろいろ壊れます。 https://www.ventiler.jp/2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ハヤブサ君です。やっぱり時代の進化はあるもので、'91 R1100からの乗換えで、なんて ...
スズキ その他 スズキ その他
一番長く乗っていました。そこそこいぢってあったり、エンジンの中身以外はそこそこばらし整備 ...
スズキ その他 スズキ その他
ちょっと不調気味の250君を尻目に衝動買い、良いバイクでしたが、まわりの限定解除の波にの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation