• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

本日のお買い物♪

本日のお買い物♪ さてさて、
忘れ去られつつある、
実家の我が部屋に鎮座している
ジャンキーなイングスエアロですが、
決して諦めたワケではありません。
ただ気力が続かないだけですw
滋賀でやるところがあれば毎週末できるのに・・・

ま、それはともかく、
現在実家にてまたせかせか削っているのですが、
手作業はしんどいのでニューアイテム投下を決意!
早速コーナンへ♪

BOSCH 収じんマルチサンダー PSM 160A/N 8800円

これより小型で安いバッテリ式もあり迷ったのですが、
あちらは収じん機能がなく、
アクセサリも付属しないのでこちらを選択。
それにバッテリが乙ったら面倒だしね。


今回購入したコーナン平野うりわり店では、
なんだかんだと処分特価をやってました。
電動工具も色々と出てましたし、
興味のある方は覗きに行かれてはいかがでしょう?
ブログ一覧 | お買いもの♪ | ショッピング
Posted at 2011/08/15 15:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

代車Q2
わかかなさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年8月15日 19:20
うわ~これはいいですね~(#^.^#)

ひたすら手で削るのしんどいですもんね^^;しかし僕にはそんなお金ありません(;一_一)

とりあえず今はドリルの先っちょにサンドペーパーで削れるやつとりつけて代用してますが、使い勝手はあまり良くないですw
コメントへの返答
2011年8月16日 19:02
物欲VS自制心の戦いは
物欲の勝利に終わりましたw

私も学生のときには
絶対に手が出ない一品でした。
実はその時からずっと欲しかったんですねw
2011年8月15日 20:55
私も何処かに行きたいなぁ~・・・
の行き先がココでしたか?(*^_^*)

処分特価と限定品の言葉の響きには・・・非常に引かれます。

行きたいけど・・・交通費が・・・・
コメントへの返答
2011年8月16日 19:04
そういうわけではありませんw
というよりそんなワケありませんwww
私も大自然の中にぃ~・・・・

特価と限定は魔の合言葉ですよね!w
非常に危険です・・・・・
2011年8月16日 15:20
まだ削ってることに驚き!
磨きとか入ると1~2年位かかりそうだな

牛顔はどうなってるの?
コメントへの返答
2011年8月16日 19:06
FRPは甘くないのだよ・・・
盛っては削りの繰り返しなのだよ・・・・
一気に全部削ったら崩壊するかんねw

牛顔は現状維持よ?
2011年8月16日 20:25
もう新しいバンパー買ったほうがよくね?
コメントへの返答
2011年8月16日 22:40
そりゃその方が早いですよ?
でも高いし面白くないですから!w

プロフィール

「ただ大阪帰るのも面白くないのでダム!」
何シテル?   08/11 13:03
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation