• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

一晩寝かせたカレーは・・・

一晩寝かせたカレーは・・・ 僅かに変な味がした!w

これはいつぞやの腹を壊した時の味・・・
まじかぁ~
2日目でアウトかぁ~?
もったいね~
でも腹壊したくないし、
サラダだけ食って松屋にでも逝きます・・・ λ...
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2011/10/03 20:38:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

初洗車
2時パパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 21:08
酸味が出てたら・・・
怪しい~

胃腸を鍛えるなら(*^_^*)
食べてください。
コメントへの返答
2011年10月4日 6:49
酸味は感じないのですが、
口に入れた瞬間に言い表せない味がし、
最後に舌が少ししびれます。
カビ?w
2011年10月3日 21:41
世の中には食べたくても(略)
コメントへの返答
2011年10月4日 6:52
食べて腹壊してたら余計に体力使います。
2011年10月4日 10:27
カレーは足が速いのでね。
涼しくなったとは言え、まだまだ朝晩火を通したいところ。

粘度が高くて対流しにくいので、なべの底の方だけ温度が上がり、沸騰し、ボコボコと泡が出ます。
これで沸騰したと思って火を通した気分になると、ええぐあいにばい菌が繁殖しやすい状態に温めただけという最悪の環境。

しっかりかき混ぜてもボコボコいうぐらい温めましょう。毎朝、毎晩。

と、学生時代にカレーを腐らせて、もったいないので全部食って40℃オーバーの高熱に苦しめられた俺が申し上げます。
コメントへの返答
2011年10月4日 19:33
プラズマクラスター搭載冷蔵庫でも、
カレーの速さにはついて行けなかったみたいですw
今の部屋がカビ雰囲気な気がして仕方がありません。
前もパンが2日でカビだらけになったし・・・
クルマみたいに内装バラせたらいいのにw

わかってて食っちゃだめですねw
私も前の時に、その日の晩に嘔吐&下痢、
次の日も下痢でした。
幸い熱は無かったので
何とか仕事には支障きたしませんでしたが・・・(^_^;)
2011年10月4日 14:24
一人暮らしで一通り料理を作ると
料理が二種類なことに気づく
生きるためと楽しむためだ

家では生きるために食べ
外では楽しむために食べろ


料理がめんどくさい方のための
生きるためのメニュー(ガオー流)

牛乳+プロテイン
フルーツ&栄養補助薬&水
これで完璧だ
コメントへの返答
2011年10月4日 19:34
逆に外で(松屋でw)生きるために食べ、
家で楽しむために食べてる気がするw

とりあえず生きるためのメニューは遠慮しておく。
腹も膨れず、体に良さそうな気もしないwww

プロフィール

「ただ大阪帰るのも面白くないのでダム!」
何シテル?   08/11 13:03
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation