• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

PCスピーカそれなり音質化計画 肝心要のインプレ編!

PCスピーカそれなり音質化計画 肝心要のインプレ編! 前回に引き続き、
PCスピーカそれなり音質計画です。
前回は金勘定をしましたが、
今回は肝心なスピーカの音などのお話。

一応前回のおさらい

スピーカユニット
TangBand W3-593SG



エンクロの素材
t=12mm MDF



エンクロは初めは密閉を考えていたのですが、
さすがに8cmでは低音が出ないと思い、
バスレフとしました。

今回の設計でお世話になったのが、
「自作スピーカー設計プログラム」というサイトです。
どこまで当てになるのかは不明ですが、
(593SGはパラメータが不明な部分が多いしw)
初めての設計なのでかなり頼りにしました。

外形の設定は音と言うよりも、
スペースの問題でW100×H250×L150でほぼ確定。
これをベースに設計の都合でちょこちょこいじり、
エンクロの外形がW120×H250×L180、
容量は3.085Lとなりました。

そして要のバスレフダクトの設計ですが、
「パワフル。8cmとは思えない。」という各所のレビューを信じ、
ちょっと欲張ってみる事にしましたw
ポート半径(換算)が1.56cm、ポート長が16cmで、
共振点が51Hzとしました。
しかし普通にこのサイズの穴を開けると、
エンクロ内の不要な音が出てくる気しかしなかったので、
少しでも軽減するためW96mm×H8mmのダンプドバスレフにし、
ついでに密閉に近づけておこうという安牌を選択w
他にも造りやすいというメリットもあります。
このダクトで上記のサイトに放り込むと、
170Hz以上はほぼフラット、
170Hzから60Hzまでいったん5db程下がり、
51Hz以下はだら下がりとなりました。

収音材は天面と側面の全面にフリースを貼り付け、
背面のスピーカ裏になる部分にもフリースを貼り付けました。
つまり、ほとんど収音してません。
ロカマットも入れてみたのですが、
バスレフが死んでしまいました。

で、気になるインプレ。
自分で言うのもなんだが
おもろいほどウマくいったw
初めてにしては上々じゃね?
正直、造り直す覚悟をしてましたが、
当分はその必要はなさそうです。

前評判通り8cmとは思えない低音を奏でます♪
また、俗に言う"渋い声"の男性ヴォーカリストとの相性もいいようで、
ナット・キング・コール氏やルイ・アームストロング氏を聞くと、
鳥肌を立てながらニヤけてしまいますw

ただ、箱がなっているような音がする事が気になる・・・
あと、中音が不足気味な感が・・・・・
女性ヴォーカリストの声に迫力が無い・・・・・・
ロックでは解像度が・・・・・・・・・・
ドンッ!と前に出て来て欲しい所で出て来ない・・・・・・・・・・・・

・・・・・列挙すると結構不満ありますなw
ただ、これが
エンクロの問題か、
ユニットの特性か、
アンプの問題か、
が、わからないという大問題もwww

でも当分はエージングの様子を見る事にします。
たった数時間しか鳴らしてませんが、
昨日と今日でもちょっと変わってるように思えるので、
多分100時間も使えば何か変化してくるでしょう。
それまでは現状維持ですな。
エンクロの外装仕上げもそのあとです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/11 20:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

K-19!
レガッテムさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

WI-FIルーター変更
R172さん

これじゃない(その2)
naguuさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただ大阪帰るのも面白くないのでダム!」
何シテル?   08/11 13:03
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation