• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月30日

リアハッチ照明追加等々

リアハッチ照明追加等々 珍しくまた投稿!
Souichiです。
まぁ今回は作業メモ的な内容です。

今日のメインディッシュは何年越しやねん!
っていうくらい放置していたネタ、
リアハッチへの照明追加です。
動き始めたのは一昨年の年末か?
よく覚えてないやw

まずアクリル棒の加工をして放置。
1回目の年末年始で内貼りはがして
片方穴開けて放置!
今年の正月にもう1個穴開けてまた放置!w
で、今月入ってようやく残りの部品加工して組み立てて取り付けと。
もちろんその間は内貼り外しっぱなし。
この悪い癖は何とかした方が良いね・・・

それはともかく今回のコンセプト(?)は
一昔前のエレベータの照明的な感じ?w
厚めのアクリルの奥に乳白カバーがあるアレ。

まず10mm角のアクリル棒を磨く。
そのままだと角にエッジが意外と立ってて
指切れる(ってか切ったw)から
適度にR0.5くらいに丸めておく。



内貼りにも埋め込めるように穴をあける。
一々考えるのも面倒なんで、
裏骨を利用して位置決めw



アクリルはそのままでは向こう側が丸見えで不細工だし
コンセプトにも合わないから、
0.5mmの乳白のアクリルを透明両面テープで貼り付け。

LEDはダイコン卸さんのCOBデイライトを使用。
物自体はデイライトとしては色々ツッコミどころがあったけど、
今回の使用方法では大きな問題はないのでスルー。

本当は乳白カバーをムラ無く光らせたかったんだけど、
そこは隙間がないから妥協してLEDをカバーに直付け。
そしてそれを内貼りに取り付け。



ここでホットメルトを使ったけど、
これが表側から見ると影を出して不細工なんだよね~
なんか良い方法があればよかったんだけど・・・

ハッチ連動でもよかったけど、
普段はあんまりいらなかな?ってことで、
エーモンさんの【1629】ステルススイッチを仕込んで
タッチスイッチで入切出来るようにしてみた。

配線は以前付けたラゲッジランプの右側から分岐させて、
Cピラーの上からにょきっと生えてハッチへ。
中通すのはあまりに怠すぎるw
これだけでも荷物全部降ろして
右リアの内貼り半分外さなきゃいけないのに。

そんなこんなで完成。
思ってた以上に明るくて実用性十分♪

あと、荷物降ろしたついでに左リアの内貼りも半分外して
前からブースタが怪しかったアンテナを交換。
今回の物はパッソ KGC10用の中古。
アンテナ線は従来のプラグで、
ブースタ用の電源カプラのみギボシに交換。
ブースタが内蔵されているからかちょっとデカくなった。



そしてブースタ用電源にクラリオンさんのノイズサプレッサNSA-131-110取り付け。
ブースタだけならこんなデカいの要らないんだけど一番安かったのでチョイスw
取付位置は純正アンテナ位置の純正穴を使って。
これでエンジン回転に連動するノイズが消えるかな?


これ以外にフロントバンパの左右ダクトのグリルメッシュを、
センタに合わせた黒色の物に交換。
封を開けると端から300mm程割れてて中華クオリティに感動w



今回にはあんまり影響しないのでそのまま使用。
前はプロジェクタフォグとメッシュが干渉していたため、
後ろに奥行きがある形に整形しました。

ついでにプロジェクタフォグをハロゲンからLED化。
中華×中華のコンビネーションで魅せる!

さらについでにロービームも同タイプに交換・・・



しようとしたけどOリングがどうあがいても入らない!
で、こっちは諦めたw
またデッドストックからOリング取っては試しでやってみよう・・・・・

そうそう、前のLEDバルブはラジオへのノイズがかなり酷かったのですが、
こいつは全然影響なさそう。
ノイズフィルタ製作の準備をしてたけど無駄になったかな?


あとはエンジンルームのホースをまた一部青色化。
ただ今回のはちょっと発色が悪くて色合いが微妙かな?




最後に色々荷物降ろしたりしたついでに
ウーファの固定を少しやり替え。
ボルトが生えた金具を外し、
ウーファボードに穴開けてツメ付きナットを打ちました。
が、用意していた蝶ボルトが少し届かない!
右側はギリギリ強引に締めたけど・・・
あと、ウーファボードを車体に止めてる左のリベットナットが滑って空回り!
なんだかなぁ・・・・・


そんなこんなで夜になって心も折れて本日の作業終了。
こまごまとしたのを色々やりましたとさ。

なお、リベットナットは翌日何とかしました。



あと、届かなかった蝶ボルトも無理矢理何とかしましたw
取り敢えずはこれで固定された!
ブログ一覧 | 作業色々 | クルマ
Posted at 2018/07/01 16:49:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

連休2日目
バーバンさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただ大阪帰るのも面白くないのでダム!」
何シテル?   08/11 13:03
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation