• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Souichi@やる気さん長期出張中wのブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

縁石は固かったorz

縁石は固かったorz
オートバックス守山野洲店から出るとき、 歩道と車道を隔てる、 角を取った三角の縁石に左サイドステップが乗り上げました(―人―)チーン 全然見えてなかった・・・ orz この場所は歩道と車道が同じ高さで、 縁石が地面から生えているような格好をしています。 フロントが通過した時に何も感じなかったの ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 21:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

マフラー消音化計画

マフラー消音化計画
念願の2本出し化したものの、 その音量ゆえに折角のウーファが役立たずに・・・ と言うか、ミッドの音さえも掻き消してるのよねw で、マフラーを静かにしようと頼んでいた、 フランジサイレンサーが出来たとの知らせが♪ 今回作って頂いたフランジサイレンサは、 プロレーサに倣い太くて長い物にしてもらいま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 00:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2013年11月21日 イイね!

インテ大ヘンゲ!?w

インテ大ヘンゲ!?w
さてさて、 約1ヶ月の別居生活(笑)をし、 また変態化をしてしまった我がインテグラ。 写真も撮りましたし、 そろそろ纏めようかなと。 まず見た目が変わりました イングス(改)3点セット導入! 今まではフロントだけでしたが、 ついにサイドとリアもイングスです。 やっぱり見た ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 21:17:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業色々 | クルマ
2013年11月10日 イイね!

大橋産業 BAL非常信号機を改造してみたw

大橋産業 BAL非常信号機を改造してみたw
9月ごろの何シテルにちょろっと登場したBAL 非常信号機。 FC2ブログでは触れましたが、 こちらでは触れていませんでしたねぇ・・・ まぁ一言でレビューすると、 「点滅パターンが呑気で気に食わん!」 で、その点滅パターンを変えてやろうと、 毎度おなじみ変人気質が発動w とりあえず分解してみると ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 22:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光モノ | 日記
2013年11月09日 イイね!

楽天日本一セールのお買いもの♪

楽天日本一セールのお買いもの♪
なんだか何を今更的な話題で盛り上がっている楽天日本一セール。 そんなセールで、私も散財w オイオイもうすぐ高い請求書が来るってのに、いいのか? 俺???www 良いんです!!!(謎) ・・・いや、良くはないんだけど(^_^;) 少なくともマイナスになるような使い方はしてません。 普段の出費の少 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 13:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | ショッピング
2013年10月31日 イイね!

エアコン操作パネルインジケータLEDのメモ

エアコン操作パネルインジケータLEDのメモ
超個人的なメモ書きみたいなブログw 高輝度LEDへの打ちかえを目論むにあたってのメモ書きです。 写真はディマー回路のメモ書き。 「GND」はイルミと隔てられており、 またスイッチ類と共通のため、 恐らく制御回路(A/Cのコントローラ)のGNDと思われる。 「12V?」はカプラに直で行っており推測 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 01:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2013年10月30日 イイね!

途中経過等・・・

代車生活もついに折り返し地点の予定。 そんな代休の今日、 インテの様子を見に行ってきました。 するとシステムが組み上がっていました! アンプは前4本用にR-107S ウーファー用にR-205(ブリッジで使用) ウーファーにC-180 電源に・・・・・ あれ? ど忘れしました (^_^;) また確 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 19:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2013年10月11日 イイね!

足元デッドニングその後

夏の終わり(と思われたw)頃に行った、 足元のデッドニング作業。 その後音の鳴り方が気になり、 1カ月以上経ってからボーントゥランさんにおじゃまして 調整を行っていただきました。 トントンというバスドラムのアタック音が 目立つんですよねぇ~ なんてお伝えして、 実際に聴きながらいじってもらった ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 00:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年09月01日 イイね!

足元をデッドニング

インテRはフロアのアンダーコートを排除し、 軽量化がなされています。 でも私の基本スタイルは街乗り。 サーキットカリカリとは程遠いものです。 そして何を血迷ったかHi-Fi志向。 もうインテRでやる事じゃありませんw でもインテRが好きなんだもんショウガナイwww と、いう事でフロアのデッドニ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 21:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業色々 | クルマ
2013年08月28日 イイね!

LONZAペダルカバー滑り止め加工?

LONZAペダルカバー滑り止め加工?
靴を変えてから、 濡れると滑って仕方がないLONZAのペダルカバー。 でも結構デザインが気に入っているだけに、 外すのはかなり抵抗があるLONZAのペダルカバーw デザインを崩さすに、 なんとか滑らないようにしたいLONZAのペダルカバーwww で、無い知恵を絞りだした結果こうなりました! ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 17:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業色々 | クルマ

プロフィール

「ただ大阪帰るのも面白くないのでダム!」
何シテル?   08/11 13:03
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation