• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Souichi@やる気さん長期出張中wのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

デイライト付けてみた!

デイライト付けてみた!日曜日に大阪に帰って、
せかせかと取り付けてみました。

で、こんな感じ。
デカいぉ!
明るいぉ!
目立つぉ!

でもイメージとなんか違うぉwww
Posted at 2011/05/18 19:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光モノ | クルマ
2011年01月12日 イイね!

防滴加工作戦

防滴加工作戦昨日バスコークを塗り塗りしたので、
今日マスキングテープを剥がしてみました。
そしたら・・・

バスコークも一緒に剥がれましたwww

接着面が狭すぎるのか、
下処理が悪かったのか・・・

中途半端に剥がれずに残っているところからみると、
下処理ですかね?

とりあえずパーツクリーナーでブシュッとやってから、
もう一度塗り直してみます。
Posted at 2011/01/12 01:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光モノ | 日記
2011年01月09日 イイね!

とりあえずやっぱり・・・

とりあえずやっぱり・・・やらいなわけにはいきませんよね~

分解を!

wwwww


ただし、今回分解したのにはワケがあります。
前ブログで書いたように確認せずに買ったせいで
取り付けたい位置につけることができませんでした。
そこで別の位置にすることにしたのですが、
そこは車外になってしまいます。
しかしこの製品は非防水仕様。
一撃で浸水します。

そこで!
防水仕様にできないかと!!!
分解観察中♪

分解手順は簡単。
まず四隅のねじを外し、
カバーと土台を引き離しながら、
裏側の溝にマイナスドライバーを突っ込んでこじっていくだけ。
一つずつ順番に丁寧にしていくとすぐに開きます。

で、こんな感じ。
ハーフミラーは接着すらされておらず、
もし水がかかると100%中に入ります。
車内使用の方もご注意を。

今回の結論として、
ハーフミラーを内側からシールして、
サイドのカバーと土台の間もシールしてやれば、
十分車外でも使えそうです。
これで使えるならやってみる価値ありかな!?


あ、そうそう。
当然パッケージの警告事項にはこうあります。
「本製品の分解、改造(電源プラグを切断しての直接配線)などは絶対にしないでください。
本製品の故障、破損、感電、ショートの原因になります。」
良い子は絶対に真似してはいけませんw
Posted at 2011/01/09 23:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光モノ | 日記
2010年05月05日 イイね!

LED化の結果

LED化の結果こんな感じです。
明らかにリアデフォッガが明る過ぎますね(^_^;)
まっそんな事は気にしなぁ~いw
そんな事よりピンが無いせいで、
スイッチが浮いてる事の方が気になる・・・



ん? 色???
俺、インパネはオレンジが好きだし。
それに色変えるとなると、
フィルム外さなきゃいけないから大変だしw
Posted at 2010/05/05 20:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光モノ | クルマ
2010年04月28日 イイね!

半田割れ???

半田割れ???右のポジションが付いていないことに気づいたので、
とりあえず外してみました。
すると・・・・・

足が抜けてきましたwww

はぁ~??? って感じですね(^_^;)

で、ダメもとで強引に分解。
どうやら半田割れを起こしたようです。
ハイビームのバルブに近いので負荷が大きいのでしょう。
とりあえず半田付けして、
また接着しときました。
無事復活です♪
Posted at 2010/04/28 23:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光モノ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにまた来た」
何シテル?   08/24 14:16
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation