• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Souichi@やる気さん長期出張中wのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

バレンタインデーなオートメッセ

バレンタインデーなオートメッセ世の中はバレンタインデー一色だったみたいですね~
でも自分には関係なし!w
昨日はオートメッセ一色でした!
結局朝一から最後までいたしwww

内容的にはまた一層薄くなったオートメッセでしたが、
個人的には堪能しました。
オーディオカー6台も試聴できたし♪
最後にダイアトーンが聴けなかったのが心残りですが・・・
内容が薄いわりに時間がかかったのはこれが理由です。
逆に言うと内容が薄かったから並ぶ時間ができた?w

今回試聴できたのは、
試聴した順に
株式会社アルファ (FOCAL) トヨタ プリウス 
DYNAUDIO JAPAN 株式会社 (DYNAUDIO) トヨタ ハリアー 
BEWITH (BEWITH) シボレー コルベット
RISE AUDIO VISUAL (RISE) トヨタ プリウス
SOUND21 (SonicDesign) メルセデス E202
サウンドステーション (BEWITH) トヨタ プリウス
です。
(カッコ書きはスピーカーのメーカーです。)

音的にはDYNAUDIOが1番好きです。
が、ユニットの単価も1番上ですw
パワーアンプなしでドライブしていたので、
全体で見ると価格はどっこいどっこいですが・・・(約50マソ?)
システムは3wayで、ドアにスコーカ、ピラーにツィータが入っていました。
音像がくっきりと正面にあり、かなりスコーカの働きが大きいようです。
音のつながりも滑らかで、正に原音再生という感じです。
後でカタログを見てみると、出力が非常にフラットになっていました。
スコーカとツィータで200Hz~30KHzまでフラットに出ていることが、
この滑らかな音の理由だったようです。

しかし、個人的にこれを上回ると思うミッドを積んでいたのはBEWITH。
ユニット自体はラインナップの中では一番下という事でしたが、
取り付け方法が違う・・・
ドアの中に3.5Lのバスレフエンクロージャーが!!!
そりゃスピード感のある低音が出るはずだ・・・
BEWITHはインストールまでをひっくるめてのBEWITHだそうです。

DYNAUDIOとは違う形で気に入ったのはSonicDesign。
とにかく中高音域が鮮明です。
BGM程度の小音量にしても音がぼやけません。
このスピーカはΦ77㎜の小口径ユニットを専用エンクロージャーに組み込み、
そのスピーカをドアのスピーカー穴に取り付ける形だそうです。
なので、加工なしでの取り付けも可能です。
(今回のデモカーも見た目はノーマルのようでした)
が、小口径の宿命か、低音が薄い・・・
クルマ用よりも家に欲しいスピーカーですw(マジで)

1番安かったのはRISEです。
こちらは車種専用のキットを製作しているそうです。
今回のプリウスもディーラーオプション用として造ったプリウス専用キットを取り付けているとのこと。
なので価格も安めの10万円。
内容はスピーカーとバッフル、デッドニングのみです。
「誰でも取り付けできる」というのが前提条件だそうです。
ただ、音はやはり他とは比較できないくらい・・・・・↓
純正プラスアルファ程度で考えている人にはお勧めかも?

最後にFOCALですが、
165VRベースの限定品のユニットとユートピアシリーズのサブウーファーを載せてきたそうです。
2wayユニットの方の価格は6万ちょいとのことでしたので価格帯としては安めです。
ちょっと高音が強い気もしましたが、コストパフォーマンスは高そうです。
ただ、サブウーファーとのつながりが非常にきれいで、
どこまでがこのスピーカの音なのかがわからない・・・(^_^;)

あと、今回わかった事が一つ。
「私にはタイムアライメントは向いていないようだ」
取る場所の問題もあるのでしょうが、
気持ち悪いほどに音が顔にこべり付く感じがして、
ど~も好きになれませんでした。
やっぱり音は前にないとね!

ということで、今回のオートメッセレポはここまで!
気付けばオーディオ一色の1日でしたwww


写真、撮ってくれば良かった・・・・・ orz
Posted at 2010/02/15 17:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月14日 イイね!

オートメッセ堪能?

オートメッセ堪能?楽しめる"だけ"楽しみました。

今は最後に1号館でまたりしてます。
飲み物が欲しいw

にしても、クルマのジャンルに関わらず、
全体的に出展が減りましたね・・・
このご時世では仕方ないかもしれませんが、
悲しい限りです。
早く景気回復しませんかね・・・・・
また1~6号館を使って開かれる事を願います。
Posted at 2010/02/14 16:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年02月14日 イイね!

出現

出現トステム横の駐車場に停めていざ行かん!

・・・裏のゲートなのが残念!
Posted at 2010/02/14 09:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年02月13日 イイね!

予定変更!

ただいま大学発。
今からじゃどう考えても時間が・・・ orz
なので今日は家に帰って必死に勉強、
オートメッセは明日行くことにします(´・ω・`)

宣言しといてごめんなさい(_ _)
Posted at 2010/02/13 14:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年02月11日 イイね!

届きました!

届きました!本日届きました!
ぎりぎりぃ~(^_^;)

で、肝心の出撃日ですが、
土曜日の午後に行きます。
だいたい2時あたりから最後までの予定です。

最後のステージ中にどれだけ攻めれるかが鍵ですね・・・

とにかく頑張って来ますよ!!!
Posted at 2010/02/11 21:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「チタン中毒再び。」
何シテル?   07/18 18:53
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
78 910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation