• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Souichi@やる気さん長期出張中wのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

昨日のお買い物

昨日のお買い物昨日ケーブルを引き取りに行った時、
ついでにデジットにてお買い物。

タカチケース 2個
ヒューズホルダ 5個
ユニバーサル基板 1枚
端子台 3P&4P


そしてケーブルを引き取りに行った三重電業社でも、
コードを20m買ってきました。


最近ちょこちょこ買い物し過ぎだなぁ・・・
出費が酷いぞぉ・・・・・
Posted at 2011/01/30 20:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | 日記
2011年01月28日 イイね!

本日のブックオフ

本日のブックオフ昨日・今日と、
大学入試のため在学生は入構禁止。
ケーブルも届いてこれからって時に・・・

まぁめげても仕方ないので楽しみます(ホンネ)w
本当はヘッドライト外し&加工をしようかと思っていたのですが、
昼に少し出て行くことになりましてちょっと時間的に厳しそう・・・

という事で帰りにブックオフ喜連瓜破店へw
なんかコミック105円→80円のセールしてました。
で、久々に漫画購入です。

ARIA 5・6・10巻
ジパング 15巻

総額320円也。

久しぶりのARIAです!
今日は天野先生の世界に引き込まれてましょうかねぇ~♪

とか言いながらCSOしてそうだけどw
Posted at 2011/01/28 14:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | 日記
2011年01月27日 イイね!

お届け物の正体&問題・・・

お届け物の正体&問題・・・それはこないだ落札した物、
H1 35W 6000K HID。

11円w
ぶっちゃけ別に落とす気無かったwww

まぁ落ちらたお得かなくらいの軽い気持ちで入札したら、
なんかそのまま落ちました。

いざ届く・・・
箱を開けて紙を出すと・・・・・

なんか説明書が着いてるぞ!?
簡素に書かれた両面刷りA4と、
A5サイズの冊子が入ってます!
ただ・・・・・
謎に2セットwww

動作確認も終えて、
いざ取り付けてみようと。

ヘッドライトの裏蓋開けーの
ハロゲンバルブ取り外しーの
バーナー突っ込みーの・・・
突っ込みーの・・・・・
突っ込・・・・・・・・・






入らない orz


・・・でも実はやる前から予想されてたりw
それは説明書に書かれていたからwww

バーナーはハロゲンバルブと比較すると、
若干太いとのこと。(実際に太いから入らないんだなw)
そして何故かDCのヘッドライトは
色々と寸法がかつかつで作られていると。
(ポジション球もΦ12mm以上は干渉します)
なので説明書読んだ段階で
何となくヤな予感はしてたんですね。

説明書によるとヘッドライトを少し削れとさ。
どうしようかなぁ・・・
やってみるかなぁ~・・・・・
でもその前に裏蓋閉めれるのかなぁ・・・・・・・(´~`)
Posted at 2011/01/27 21:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | クルマ
2011年01月27日 イイね!

こないだの日本橋

こないだの日本橋この前の週末に日本橋で買ってきた物達。
今回もデジットでの購入でした。

Φ3mmジュラコンスペーサ 3mm \15 ×2
Φ3mmジュラコンスペーサ 2.5mm \15 ×2
Good 交換用こて先 R-48SB \240


スペーサは家にストックがあると思っていたら、
あったのは5mmだったので改めて購入。
こて先は細いのも欲しかったので購入。

今回はメモ的なブログでした。
Posted at 2011/01/27 19:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | 日記
2011年01月22日 イイね!

カナレvsベルデン?w

このブログはケーブルの"音"ではな
くケーブル"そのもの"について書かれていますw

と、言うことで、
卒業研究用のケーブルを買いに
日本橋に行ってきたのですが、
残念ながら特殊過ぎて手に入らず orz

そのかわりに(?)検討中のスピーカケーブルを見てきました。

今回見てきたのは
カナレ 4S8と4S6、
ベルデンの14AWGの物と16AWGの物(名前忘れたw)
14AWGの方は最外のシース付きでした。

その結果、印象はこんなかんじ。

4S8
太い! Φ10mmくらいあります。
 しかしその太さに見合わすかなりしなやかです。
 それでもr=20mmくらいが限界でしょうか・・・ 価格は非常に安く、
 SPケーブルの価格とは思えませんw

4S6
細く柔らかいです。
しかし心線もかなり細いです。
4S8の半分以下・・・w

14AWGの物
4S8よりは少し細い気がします。
(ツイストしているので良くわかりませんw) しかし4S8より明かに固いです。
また価格が4S8の何倍もします。

16AWGの物
最外のシースが無く、心線が細いので
 14AWGの物より柔らかく細いです。
 しかし、しなやかとは言えないので、
 ドアの可動部などではシースが無い分
ツイストが崩れるかもしれません。
価格は14AWGよりは安いですがそれでも4S8の何倍もします。

今回の感想はこんなところでしょうか。
お財布に優しいのは圧倒的にカナレです。
4S8G(4S8のOFCバージョン)でも、
ヤフオクで\360/mで売っています。
4S8にいたってはメーター百何十円ですw

そういうことで、
今の所自分の中では4S8Gが有力ですが、
問題はあの太さを通せるかどうか・・・・・
悩み所ですねぇ~
でももっと問題なのはアンプの電源ケーブルですけど。
4AWGではノーブランドの安物でも総額5000円越える・・・ orz
細くしようかなぁ・・・・・(´~`;)

でさらに問題なのが卒研用のケーブルw
ただでさえ定常でもDC100V 150A流れるのに、
初期には2kVのパルスが入るというおまけ付きw
さらには可とう性がある程度必要と。
なんて無茶苦茶なオーダーだwww
Posted at 2011/01/22 18:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「チタン中毒再び。」
何シテル?   07/18 18:53
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 456 78
9 1011 12131415
16 1718192021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation