• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Souichi@やる気さん長期出張中wのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

THE BAWDIES 本日New Single発売! それに伴い・・・

私の中で今最も熱い「THE BAWDIES」。
出会いはミュージックシャワーTV、
「JUST BE COOL」のPVでした。
・・・って、このくだり前にドッカで書いた気がするので割愛w

そのBAWDIESからニューシングル
「RED ROCKET SHIP」が発売となりました!



そしてそれに伴い、
タイアップしているポッキーのスペシャルサイトで
何やら面白いコンテンツが・・・。

THE BAWDIES & ポッキーコラボレーションCM

これはなかなかユニークじゃないですか???

BOWDIESの魅力は色々ありますが、
私個人としては不思議と明るくなる魔法のサウンドと、
ユニークなミュージッククリップです!
中でも「HOT DOG」

「KEEP YOU HAPPY」

はお気に入り♪
CDとDVDを買おうかと考えていますw
Posted at 2011/10/19 21:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいw | 音楽/映画/テレビ
2011年10月16日 イイね!

LEDアイライン不調の件

LEDアイライン不調の件今週末は土曜休みの日曜出勤なSouichiです。

つい先週付けたLEDアイライン、
いきなり左側が白橙同時点灯するように・・・ orz
初めはユニットが逝かれたかと思いましたが、
同時点灯している以外は正常に動作している模様。
と、言うことはカットした所で
白と橙の回路が繋がった?
それともユニット内でショートしたか?
と、可能性を考えたところで、
土曜日にバンパー外してごにょごにょと・・・・・

カットした場所をいじってみると、
消えたり暗く光ったり。
どうやらここが原因らしい。
で、いじって観察していると・・・
なんか完全に症状が消えたw
原因よくわからず。
気持ち悪いなぁと思いつつも
症状が出ないのでここではよしとしました。

が、本日また薄く光ってる・・・ (ー_ー;)
まいったまいった・・・・・
Posted at 2011/10/16 20:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月11日 イイね!

LEDアイラインを引いてみた。

LEDアイラインを引いてみた。世の中は3連休ですが私は今週も1連休w
その唯一の休みを利用して、
こないだ落札した側面発光LEDテープを取り付けました。
14時過ぎから付けはじめ、
17時前までかかりました。
サラっと行くかと思っていましたが、
いざやってみると意外と面倒でした・・・

面倒ポイントその1
ホースメント外し
なんとなく予想はしていましたが・・・
やっぱり外さないとダメでした。
これを外すとチリ合わせが面倒です・・・・・
でも合わせ直さないと光りが外に出てこないので、
どの道チリ合わせはしなきゃいけないんですけどね。

面倒ポイントその2
ウインカー線取り出し
テキトーにエレクトロタップでやりゃぁ早いんですが、
接触不良起こすわ断線するわの悪名高き物は使いたくありませんw
で、ハーネスをひんむいて半田付けで取り出し&ハーネス再構築。
ウインカーへ行く末端で取り出したとはいえ、
やはり面倒&末端故狭いからやりにくいw

そんなこんなで3時間近くかかりました(^_^;)

で、その成果が写真の通りです。
・・・・・、バランス悪いwww

ちなみにこんな風にも光ります♪

今は色々と面白い物が売られてますねぇ~
Posted at 2011/10/11 20:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光モノ | クルマ
2011年10月11日 イイね!

ICウインカーリレーが初期不良っぽい(^_^;)

ICウインカーリレーが初期不良っぽい(^_^;)最近よく引き当てる男、Souichiですw
デイライト(商品説明誤記)、HID(バラスト不良と端子焼け)と続き、
また引き当てたようです・・・・・

今回は依然落札したICウインカーリレーです。
取り付けてみるとウインカー消灯後、
カッチカッチカッチと3回リレーの動作音が続きます。
ここで即ショップにメール。
しかし世の中は3連休(俺は1連休だったけどw)。
仕方ないので返答待ち。
の、間にこちらでも調べてみました。
すると、イグニッションスイッチがONでのみこの事象は発生し、
OFFでハザードを点けたときには起きません。
謎ぉ~・・・・・

ってことで配線図を求めてホンダディーラーへ♪
ついでなので他にも色々と悪だくみのための配線図のコピーをw

で、配線図を見た結果、
イグニッションONの間は常にリレーに電力供給され、
OFFでハザードではハザード点灯中のみ供給されるようになっていました。
ふ~ん・・・。
ってとこで昨日は終了。

今日、仕事から帰ってくるとショップからメールが入っていました。
要約すると、「今までにこんな事例は無い。初期不良ではないか? しかし現在在庫切れ」とのこと。
そして、こちらでも配線図から得られた結果をもとに、
安定化電源で机上チェック!
回数は違えど同じような現象が起こります。
初期不良確定~ (-人-)チーン
この結果を含めて「入荷待つから交換で」と返信しました。
さて、テールフルLEDバルブ化はいつになるかなぁ・・・
Posted at 2011/10/11 19:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光モノ | ショッピング
2011年10月06日 イイね!

本日のお届け物♪ 第二陣

本日のお届け物♪  第二陣と、いうことで第ニ陣は佐川さんがお届け。

なんだか暴走気味にポチポチしてしまった・・・
GBTさんにて
360連LEDアンダーライト4本/6m \3100
送料 \790

ついにアンダーLEDです!
派手になりますw
が、こちらはイベント専用。
さすがに明るさがありますからね・・・

さて、使う機会はいつあるんだ?w
You Tube専用?www
Posted at 2011/10/06 20:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | ショッピング

プロフィール

「チタン中毒再び。」
何シテル?   07/18 18:53
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
910 1112131415
161718 19202122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation