• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Souichi@やる気さん長期出張中wのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今更ながらオプミのお買いもの♪

今更ながらオプミのお買いもの♪今年もなんか知らぬ間に大晦日。
まだ洗車もしてないよ・・・

そして思い出した。
11月11日オープンミーティングのお買いものアップしてないw

で、今更ながらオプミのお買いもの。



アップしてない事を思い出すキッカケ。
D-PROブースにて
シャンプー
スポンジ
Type-113D コーティング剤
おまけでマイクロファイバーのクロス3枚とステッカー。
値段は忘れましたw

気になるけどなかなか手が出せないのが
この類ですよね~。
安くはないしね。
で、こんな機会にと買ってみました!
でも、まだ洗車してませんw


5ZIGENブースにて
Pro Racer シフトノブ ¥500
安かったので購入w
金属のシフトノブを使っている方は解ると思いますが、
夏の熱さがもうねぇ・・・
ジュラコンを試してみたかったんです。



みんカラブースにて
ショッピングバッグ
値段は忘れたw
まぁ特に説明はいらないかw



エーモンブースにて
アクリルプレート
アクリルプレート用LEDマウント
こちらはお買い物ではなくプレゼント。
どう使おっかなぁ・・・

そんな感じで。
さて、洗車しますかぁ!


皆様本年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします(_ _)
Posted at 2012/12/31 12:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | ショッピング
2012年12月30日 イイね!

今年最後にポチったお買いもの♪ そしてやっぱり・・・

今年最後にポチったお買いもの♪ そしてやっぱり・・・毎度お馴染みヤフオクのGBTさんで、
RGBアンダーLEDを割合安く落とせました!
で、昨日届いたのでルンルン気分で早速開封♪



・・・なんと使いにくい形だ( ・_・;)
こりゃアンダースポットにするには
サイドステップに埋め込むしか手がない・・・・・
アンダースポットは諦めて、
バンパーの中に使うのも手かな?
まぁそれは後々考えるとして、
まずは点灯試験!

・・・・・なんか変。
色の種類が少ない・・・?
途中で消えるパターン・・・・・??
白のはずがピンクパープル?!

キタ───(・∀・)───!!

最近ご無沙汰だったから、
忘れてたよ・・・
でも忘れた頃にやってくるんだよね・・・・・



初期不良。

緑点いてないじゃん!

8灯全て点灯しないので、
コントローラ様が出力してくれてないご様子。

まぁGBTさんなんで、
多分対応は大丈夫なんですが、
いかんせん面倒臭いw
そして年末年始なんで、
交換は当分先。

俺は何でこうも・・・・・orz
やっぱり初期不良と縁が切れないSouichiでした。

・・・来年も続くのかなぁ(´Д`;)
Posted at 2012/12/30 11:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | ショッピング
2012年12月18日 イイね!

いつぞやのバイク用インナーサイレンサ

いつぞやのバイク用インナーサイレンサ排気音小音化実験に購入した、
バイク用排気干渉タイプのインナーサイレンサ。
もう覚えてないですよね・・・
本人だって忘れてたんですからw

実はあのあと付けてました。
インナーサイレンサに穴をあけて、
リベットナットを打って固定しています。

効果の程は・・・
まぁ効いてはいる。
しかし街乗りではあんまり変わった気がしないw
高速(2800回転以上)ではそこそこ効いているようです。
間違いなく静かになりました。
・・・・・十分にまだやかましいのですがw

で、その少しばかりの静けさと引き換えに、
パワーをかなり失ったとwww
タイヤがかきそうな気配すらない。
これは酷い。
マフラー買った方が早そうです( ・_・;)

・・・・・とか言いながら、
また少し小細工しました。

元々はフィンがパイプの中をかなり塞いでいたので、
フィンの曲げを浅くしてみました。


とりあえず喧しさ復活w
5000まで回るともう直管みたいな音にwww
まぁそれがこのマフラーなのですが・・・・・
パワーはまだ未試験です。

やっぱり換えた方が早そうだ・・・
Posted at 2012/12/18 21:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業色々 | クルマ
2012年12月15日 イイね!

今年最後の高価なお買い物♪ (D5200編)

今年最後の高価なお買い物♪ (D5200編)と、言う事で、
楽天スーパーセールでの物欲暴走も最終章、
最後にして最高額のお買い物。


Nikon D5200 ダブルズームキット
\121,320

予約してしまいましたw
だってどうせならポイント貰える方がいいじゃんwww

で、本日届いたわけです♪
まずはバッテリー充電中。
あと、SDカードを全て実家に置いてきてしまったみたいなので、
明日SDカードを買いに行きます。

とりあえずはそれで撮影可能に。
あとはバッグが欲しいなぁ・・・・・
でないと絶対に潰すw


それから、一緒に電波目覚まし時計も購入しました。


CITIZEN パルデジットネオン 黒 8RZ121-002 \3,150

無駄に派手w
今までアデッソの温湿度計付きの物を使用していましたが、
温度の7セグが1か所点かなくなってしまったので購入です。
多分当分はダブルヘッダーで行きますw


どうでもいいが・・・
届いた箱の中1/3が空気だったw
まぁ中身が中身だから仕方ないのだが、
上はたっぷり緩衝材が入っていたのに対し、
下は大きなエアパッキンだけと貧弱だった。
もうちょっとバランスとろうよ・・・・・
Posted at 2012/12/15 23:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | ショッピング
2012年12月15日 イイね!

楽天スーパーセールなお買い物♪ (第三陣編)

楽天スーパーセールなお買い物♪ (第三陣編)さてさて
どんどん適当になっていくSouichiブログですが、
まぁ細かいことは気にしないw

先週日曜日に佐川急便まで引き取りに行った、
物欲暴走第三陣です。

本当は2つ到着したのですが、
片方は品数不足だったので、
そちらはまた後日。
一応第四陣と一緒に今晩届く予定です。
引き取れるかどうかが問題ですが・・・

まぁそれはさておいて、
楽天スーパーセールでのお買い物♪

0.3sq×4cビニルキャブタイヤケーブル 100m巻(メーカお任せ) ¥4,770(送料込)

本当は100mどころか半分も要らないんですけどねw
切り売りで買うより安かったので100m巻です。
フルカラーLEDの配線用に購入しました。

フルカラーLEDには4芯の平行線がよくセットになっていますが、
あれは本来機内配線に使うもので、
耐候性などは考えられてはいません。
そんな物をアンダーなどに使いたくはないので、
ある程度の耐候性が期待できるよう、
キャブタイヤを購入しました。
と言っても、これも屋内配線用なのですが(^_^;)
まぁアレよりは大分マシでしょうw
ただし、その分被服がかなり厚いので
太さが増してしまいますから、
配線作業は辛くなると思われます。

Posted at 2012/12/15 10:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | ショッピング

プロフィール

「@Souichi@やる気さん長期出張中w インパクトビームやパネル補強の接着が剥がれてアウタパネルが鳴ってるっぽいのでデッドニングやり直しは一旦中止。元の制振材をまた貼り付け。シリコンシーラントを用意して出直そう。」
何シテル?   06/26 15:25
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation