• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Souichi@やる気さん長期出張中wのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

アレとアレを足し合わせたブツ購入! (Ks-SPEEDブレーキロータ)

アレとアレを足し合わせたブツ購入! (Ks-SPEEDブレーキロータ)と、言う事で、
何シテル?でちょいちょい書いてた、
アレとアレを足し合わせたブツです。

何を足し合わせたかと言うと、
Ks-SPEEDさんが販売されているスリットロータ
「ミルドディンプルディスクローター」と「GTスリットローター」です!
なんだよそれ?
って方はHP参照でw
みんカラ内でも装着されている方は少なくないようです。

はじめはミルドディンプルにしようと思ったのですが、
GTスリットのデザインと性能も捨てがたい・・・
ミルドディンプルのラウンドスリットをGTスリットの短いスリットに変えたのが欲しい!
と言う短絡的な発想に至り、
メールして造ってもらいましたw
いわゆる特注扱いってやつですねwww



で、届いたのがこちら。
ミルドディンプルのラウンドスリットをGTスリットの短いスリットに置き換え、
ディンプルと被るGTスリットのスリット1本を省いたデザインです。
GTスリットのデザインが崩れるから、
ちょっと残念ではあるけど被るんだもん仕方ないね・・・

また、オプションのカラード加工を施していただきました。
色は無難なゴールドです。
色は全面に塗装されていますが、
慣らしが終わればパッドとの当り面の塗装が剥がれ、
スリットとディンプルの塗装だけが良い感じに残るハズです♪
青とか赤とか冒険しても良かったのですが、
どう考えてもチャン白のボディカラーと合わないから・・・(^_^;)


どんな風になるか、取り付けが楽しみです♪


そんな感じでまたさんざぁ~い!www

・・・ワケあって(?)価格はヒミツですw
関連情報URL : http://ks-speed-dr.com/
Posted at 2013/01/31 22:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | ショッピング
2013年01月26日 イイね!

本日のお届け物(埋込アクセサリソケット他)

最近頭がおかしくなったかって程に買い漁っているSouichiですw

楽天でブレーキパッドを買ったのですが、
どうせならポイントを頂こうって事でこちらを購入。


カバー付きシガーソケット(2個セット)

ラゲッジスペースに欲しいなぁ・・・
と思いつつも、
後付け感満点な貼り付けるだけは嫌だしなぁ・・・・・
とも思い、
普段は使わないし、カバーが付いてないと不安・・・・・・・
とかも思っていたら、
全てを叶えてくれる商品を発見!
これなら純正風に埋め込めるかも!?


これだけでは送料がもったいなかったので、
ついでにこんな物も試しに購入。



光りモノマニアがついにこんな物まで買っちゃった・・・
ステージ照明用パーライト!!!







・・・・・ウソでつwww
本当は

パーライト風デザイン
ダイクロハロゲン用器具




大きさはこの程度しかありません。

さて、とりあえずハロゲン球かLED球を確保しないとなぁ・・・


で、肝心要のパッドはまだ届きません(^_^;)
Posted at 2013/01/26 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | ショッピング
2013年01月20日 イイね!

アクセルペダルカバー調整

アクセルペダルカバー調整前々から言っていた、
ヒールトゥがし難い対策として、
アクセルペダルカバーの調整をしました。
まぁ単に私の体が硬いだけなのですが(^_^;)

体を柔らかくするのは大変ですが、
ペダルを前に出してくるのは簡単ですw

と、言うことで、
先週買ったゴム板を
ペダルとペダルカバーの間に挟みます。
ついでに見た目も小綺麗にしときます。
内容としてはただそれだけですw



ゴム板は3mmを2枚、
1枚目は穴をあけて留め具のナットを逃がし、
2枚目はそのまま嵩増しとして挟みました。

なので1枚目は嵩増しと言うよりも、
純正ペダルのゴムの溝が
ペダルカバーの穴から見えないようにした感じです。


まず、見た目は狙い通り溝が見えなくなりイイ感じ♪
ただ、なんかのっぺりした印象が・・・(・_・;)

そして問題の操作性は・・・・・

イイッ!d( ≧▽≦)

圧倒的にヒールトゥがしやすくなりました!
そして全体的にアクセル操作がしやすくなりました♪
何でだろ?w
まぁ操作しやすくなったので細かい事は気にしないwww

今日はその他、
今後の作業に備えて様々なボルト・ナットに5-56をかけておきました。
今後の作業がいつになるかわかりませんがw
まだ部品もそろえてないですし。
でもそう遠くない内にしたいなぁ・・・
やっぱり暖かくなってからにするかな?www
問題はトレーリングアームなんだよなぁ・・・・・
Posted at 2013/01/20 20:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業色々 | クルマ
2013年01月19日 イイね!

昨日のお届けもの♪ (楽天 新春お年玉大セール第3陣)

昨日のお届けもの♪ (楽天 新春お年玉大セール第3陣)今日は自動車部の新年会でした。
でも仕事から帰ってきたのが19:30。
場所までの移動時間が約2時間。
断念 orz
休みが合わないって寂しいね・・・

そんなストレスが影響してかどうかはわかりませんが、
楽天 新春お年玉大物欲暴走第3陣の到着です。

5mm砲弾型LED用 六角リフレクター (ヘビーベゼルタイプ) \38 ×28個

いつぞやの初期不良デイライトを改造してみようと、
とりあえずこんな物を買ってみました。
内径Φ5mm、辺-辺12.5mmの
小型六角リフレクタです。
LED直では見栄えが悪いので、
ただの飾りのつもりで買ったのですが、
案外このリフレクタが仕事をしてくれてビックリ!
それなりに考えられているようです。
ただし、リフレクタの面は、
純正のような計算された曲面ではなく、
平面(歪まくってるけどw)で構成されているので視野角は広くないです。

ちなみにそのままではデイライトの中に入ってくれませんので、
少しスリムになってもらいます。
Posted at 2013/01/19 21:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | ショッピング
2013年01月17日 イイね!

本日のお届け物♪ (楽天 新春お年玉大セール第2陣)

本日のお届け物♪ (楽天 新春お年玉大セール第2陣)最近にしては珍しく連日のようにアップ中w
こりゃ明日は嵐だなwww

まっ、それはさておいて、
楽天にて物欲大暴走!?
新春お年玉大セールでまたちょこちょこと買ってました。

昨日まず1つ目が届き、
本日、準本命が届きました♪
(昨日のはクルマも何も関係ないのでアップしません。)


Nikon ワイヤレスモバイルアダプター WU-1a \3,890(送料込)

今回の準本命は何と言ってもこのコ!
こ奴・・・、何者ぞ?
D5200とスマホを結ぶ、なんともニクイ奴ぞ!?

専用アプリをスマホにインストールすると、
Wi-Fiで写真をスマホに送れたり、
スマホから写真が撮れたりします!
みんカラにアップするにはパソコンがいるという、
デジイチのめんどくさい所が一つ解消されるんですね~
何よりもこのコがいいのはこの価格!
Nikonダイレクトでも\4,725と手が届きやすくなっています。
今回のブログで早速使ってみました♪
そしたらスマホが写真をなかなか探し出してくれなかったw
さすがIS11T・・・・・



ナンバープレート用 カーボンキャップ3個セット ブラックカーボン・シルバートップ \1,470

今回のセールは買い回りポイントもあるので、
今までに気になっていた物も購入。
こちらはナンバーのボルトをドレスアップするパーツです。
取り付けが楽しみです♪



T10 レッド 5連 3chip LED 2個セット \198

特に何のひねりも無くT10赤バルブですw
JUNYANのサイドマーカ用に購入。
適当にクリスタルサイドマーカ付属の
安っぽいオレンジ球入れてたら、
メッキがくすんできました(・_・;)
熱の影響か、オレンジの塗料が蒸発してるのか・・・


そんな感じで第2陣は終了。

気になる本命は・・・・・
まぁまだ秘密ですw
「何シテル?」でほぼ答えみたいな事書いてますけどwww
Posted at 2013/01/17 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いもの♪ | ショッピング

プロフィール

「チタン中毒再び。」
何シテル?   07/18 18:53
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 14 1516 1718 19
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation