• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白馬の変態だけどもの愛車 [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

ECHO AUTOを設置した【動画あり】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
エアコンダクトに取り付けるマウンターは基本好きではないのでECHO AUTO付属のマウンターは箱と同時に捨てた。 

Amazon年始セールに買ってセットアップしようともAndroid12のBT仕様関係で接続できなかった(レビューに同じ人が多数)。
2
最近新しいスマホを買って接続試してみたら同じAndroid12なのに接続ができた。

UMIDEGIという同じ中国のメーカーだけどXiaomiはアマゾンに嫌われてるのかな?
3
aピラーのツイーターの穴に埋め込みできるマウンターをプリント
4
ダイソーの粒磁石は3dプリンター趣味の定番。
押さえナットのネジロックにはシールテープを採用
5
LEDテープアンダーをやっていたときにオンオフのためにつけていたエーモンのスイッチを取り外しして交換
6
ドラレコ用に隠し電源がおいてあるグローブボックス奥のシガー式のUSB電源

エコーの説明書にシガーソケットUSBはエンジン手動時一瞬高電圧になるから辞めてって書いてあるけど、今の商品はその辺、定電圧回路入ってるだろうし よくはしらない
7
動画取ろうと自分の声がやだからテキストボイスで動画取ろうとしたらどうやら電子声はなかなか認識されないようで色々テキスト変換サイトの声で試してたらこんなに暗くなってた

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグの交換

難易度:

車検準備の優等生仕様

難易度: ★★

オイル、エレメント交換

難易度: ★★

オーディオを良い感じにする【プロローグ】

難易度:

天井デッドニングと断熱

難易度: ★★

屋根塗装ハゲ修繕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@白馬の変態だけども 梅雨の時期雷が落ちて停電したらこれをする!」
何シテル?   05/19 21:04
「取り付けました。」いきなり完成後の写真バーン「満足です。」な記事が多い中、レビュー・取り付け方・人柱的に書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ドール】作り事を毎日頑張らなくて良くなってからの半年間まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 12:14:17
サーモグラフィって何に使うんだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 15:08:14
ドル活34ヶ月目。今年の目標は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:48:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに2017年1月から乗っています◆◆ 前の車でも車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation