• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーさんの"たまちゃん" [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

電圧計付きUSB ポート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
小細工したくて
(足元にUSB欲しくて)
Amazonで購入

【Eight Flower】トヨタ A タイプ 専用
ダイハツ 車用 電圧計付き
急速 4.2A 2連式 USB ポート
グリーン 液晶
897円
2
トヨタ A タイプで行けるとの事
本当に皆さんの情報に感謝ですm(__)m
3
バコッ

と引っぺがして
(たまちゃん何度もごめんね。)

アイドリングのスイッチが
押し出せなかった悪夢・・・

深く息を吸って・・・

ぽろっ・・・!

あっさり取れた(≧▽≦)

この状態で左横から手を入れて
外せました!
4
カバーの爪を  起こしながら!?
(すでに くにっ と曲がっています)
ちゃんと爪が入る様に気を付けて(^-^;
カバー取り付け!

配線出してギボシ付けて


先に付けとけば良かった・・・
毎度の詰めの甘さ(^-^;
5
配線通しで助手席側に

すでに取り付け済みの
エーモン バッ直配線の
アクセサリーに繋いで
6
動作確認!

USBポートでの充電も確認

表示は昼間はもちろん
夜間でも眩しい事は無く
レーダーの電圧(シガー配線)
と ほぼ 一緒

まぁハンドルの隙間から
見える・・・かな。

ポジションや体格等で見え方は
違いますけど、電圧目的ではないので
問題無しです(^^)


関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリーンマーカー取り付け加工

難易度:

エンジンオイル交換 20回目

難易度:

(; ๑ =`Д= و(و " 小ネタの為、いつもの洗車メニュー~透明樹脂コー ...

難易度:

愛車無料点検 ワイパーゴム交換 28,873Km

難易度:

勤務先🏭ロボットハンドアーム配線

難易度: ★★★

オイル交換4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クロスビー マフラーアースを付けよう https://minkara.carview.co.jp/userid/275108/car/3235064/7815369/note.aspx
何シテル?   06/01 08:57
金は使わないが、気と手と時間を使う。 ホントは専門店で、綺麗に取り付けたい気もするが、 やっぱり自分で取り付けちゃう。 おかげで内装外装いたる所に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

synshiaさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 11:22:09
マツダ ユーノスロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 13:00:52

愛車一覧

スズキ クロスビー たまちゃん (スズキ クロスビー)
昨年12月にほぼ半年待ちで納車となりました。 納車時の走行距離3km 見上げても空や星 ...
三菱 ランサーエボリューションVII どんぐりくん (三菱 ランサーエボリューションVII)
ジェミニの不調が頻繁になったため アコードユーロR インプレッサWRX STI ランエ ...
いすゞ ジェミニ 俺のジェミニ(笑) (いすゞ ジェミニ)
カリーナが残念な事になり ぶつけた先輩から30万だったかな? 弁償代として貰ってまたカリ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ジェミニを壊してしまった後に購入した カリーナGT-T(これもDOHC 2バルブ) サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation