• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doridori101の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2017年3月29日

夏タイヤはめ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬用スタッドレスを夏タイヤにはめ替えました。
スタッドレスの溝はバリバリありますが、職場の店長から譲り受けたTOYOガリットは、’06年製造とかな~り古いです。
ほぼ「あるだけマシ」な状態で乗っていました。
2
ジャッキアップポイントにジャッキ当てて少し持ち上げたら、まだタイヤが接地した状態でナットを緩める。
この時、輪止めを忘れると万が一の時が大変なのでしっかり用意しておく。
3
完全に持ち上げて、ナット外してタイヤも取り外す。
車両側との当たり面が固着していることがあるので、揺らしたり叩いたり(傷つけない様に)して外す。
4
純正エンケイ→純正エンケイなので、ナットはそのまま使い回し。
純正ホイールの平座面ナットは、5穴の内の一番下だけを手締めで奥まで締めてから、他のナットを2~3山噛ませて、工具(クロスレンチ)使って締めます。
1個だけ先に手締めしておくと、上手い事センターが合います。
5
ジャッキを下げて、半接地の状態でトルクレンチで増し締め。
三菱車は110Nmが丁度良いそうな・・・。
6
作業スペースの関係上、1本ずつ外して着けてを4本やったので1時間程度かかってしまいました。
前2本やったら、車を前後逆に向けないといけなかったり・・・。
馬かけて出来ればもっと速いです。
7
ついでに車高調のロックシートの増し締めもやっちゃいました。
レンチかけてハンマーで軽くコンコンコンと叩く簡単な作業です。
8
車高若干下げてるからか、ジャッキのアームがスカートの底を擦っていましたw
元がボロボロだからあまり気にしていませんが、上げ底スロープ使った方が良いかもしれなかったです。

あと、何故か家の前を通る歩行者に変な目で見られる始末。
そんなに珍しいっスか・・・DIY作業。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ノーマルタイヤ組替え

難易度:

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

ZE40に履き替えとカッティングシート貼り

難易度:

ワイトレ増し締め

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX アンダーパネル加工(ジャッキアップポイントカバー)と固定クリップ置き換え https://minkara.carview.co.jp/userid/2751490/car/2339279/6397118/note.aspx
何シテル?   05/30 20:55
万年未熟ですが、整備士やってます。 ゲームやったり、車触ったり、ミニ四駆弄ったりしてます。 戦車大好きです。 フルローンでエボⅨ買って、保険も新規で加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVII]GRID デジタルGセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 09:55:30
【シェアスタイル】ハイフラ防止機能付きLEDウインカーバルブのモニターありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 12:40:46
今日は事故渋滞に巻き込まれて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 03:29:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2016年12月納車。 1年で色々付けたり換えたりで、なんちゃってアクティブギアな外観に ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
両親が日常の足として利用しているekカスタムです。 FF+CVTなのでそこまで走りませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation