• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doridori101の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2017年9月20日

エアロミラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前取り付けたエアロミラーですが、ラッピングの剥がれが目立って来たので塗装しました。
2
ミラーを車両から取り外し、ラッピングを剥がします。

塗らない部分をマスキング。

1000番のペーパーで下地作ります。
ラッピング貼り付けしてた以外は未塗装の樹脂なので、色々端折ってます。

シリコンオフで脱脂して、プラサフを吹きます。
オレンジを塗るので、ホワイトサフを使いました。
3
一晩、乾燥させました。
4
1500番のペーパーで、サフの表面を慣らします。

再び脱脂して、本塗装。
イエローハットで色作ってもらいました。
4~5回くらい重ね塗りしました。
5
クリアで上塗りします。
ウレタンクリアを使いました。
2液タイプなので、勿体ないから1本全部使い切りました。
6
マスキングは半乾きの状態で剥がしておくと良いです。

取り敢えず完成。
初めてウレタンクリアで吹いたけど、案外上手く行きました。
念のため、3~4日程乾燥させます。

屋外での塗装だったので、蟻や羽虫が這った跡があるのが悔しい・・・(ほぼ見えないけど)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

端子台取り付け

難易度:

ウォッシャーノズル撤去ほか

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

かもしれない

難易度:

洗車

難易度:

スペーサー取り付け他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX アンダーパネル加工(ジャッキアップポイントカバー)と固定クリップ置き換え https://minkara.carview.co.jp/userid/2751490/car/2339279/6397118/note.aspx
何シテル?   05/30 20:55
万年未熟ですが、整備士やってます。 ゲームやったり、車触ったり、ミニ四駆弄ったりしてます。 戦車大好きです。 フルローンでエボⅨ買って、保険も新規で加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVII]GRID デジタルGセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 09:55:30
【シェアスタイル】ハイフラ防止機能付きLEDウインカーバルブのモニターありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 12:40:46
今日は事故渋滞に巻き込まれて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 03:29:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2016年12月納車。 1年で色々付けたり換えたりで、なんちゃってアクティブギアな外観に ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
両親が日常の足として利用しているekカスタムです。 FF+CVTなのでそこまで走りませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation