• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまひなの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2020年2月17日

車検(1回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
遂にモデューロXの1回目の車検を迎えました。
主な整備項目は以下の通り。
・ブレーキフルード交換
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルフィルターエレメント交換
・ワイパーブレード交換(F/R)
・エアクリーナーエレメント交換
・エアコンフィルター交換
・ATFフルード交換
・ブレーキパッド交換(F/R)
・オイル添加剤注入

※車検時の走行距離:71267km…過走行気味なので整備項目が多少増えてます…が、後悔はしていないッッ( ー`дー´)キリッ

〜追記〜
うちのモデューロXで唯一車検に引っ掛かるのがリアの社外品LEDリフレクターですが、事前にディーラーさんに確認したら「点かなければOK」とのことでしたので、純正に戻さず配線を外しただけで済みました(^^;
2
ちなみにこちらは代車のNBOX。
個体差なのか慣れの問題なのか分かりませんが、ブレーキのフィーリングが私には少々合いませんでした(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目車検

難易度:

新規車検(ユーザー車検)と登録が終わりました

難易度:

法定12ヶ月点検‼︎

難易度: ★★★

車検

難易度:

法定12ケ月点検

難易度:

車検でした(^^ )

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月18日 12:26
来月で4年を迎える私の車が72,000km弱なのですぐ追い越されそうですね😅
コメントへの返答
2020年2月18日 14:36
では遠慮なく、早々に追い越させていただきますね😏

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月17日 07:13 - 18:26、
416.80 Km 11 時間 11 分、
バッジ44個を獲得、テリトリーポイント400pt.を獲得」
何シテル?   04/17 22:29
山口県民のたまひなと申します。 いい歳したオッサンですが、車とバイクが好きです( ^ω^ ) お金も知識もスキルもないのでほとんど弄ってませんが…(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

実りの秋🍠2020。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 01:09:11

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF3後期型に乗って13年目、この度モデューロXに買い替えることになりました。3月納車予 ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
前車ZR-7Sが生産終了して10年以上経過し、純正パーツの欠品が目立つようになってきたこ ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
平成21年8月大型2輪免許を取得、限りある予算と自分の好みと主な用途(片道7km程度の通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation