• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人研究所の愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月6日

カムリ用ステアリングスイッチパネル流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
バッテリーのマイナスを外してエアバッグカバーをはずします。
ステアリングの左右と下に8mmないぐらいの穴があるので、そこに適当な長さの棒を差し込んで押せば赤丸のピンが外れて簡単にとれます。
気が向けば別途詳細に解説します。
2
エアバッグを取り外します。
赤いピンを精密マイナスで持ち上げます。
写真はすでに持ち上げた状態です。
ピンを持ち上げればあとは緑の部分から簡単に抜けます。
他に付いている平端子と配線を固定してあるパーツも取り外します。
3
次に赤丸のネジを取り外します。
この二本を外せばステアリングのスイッチパネルはもう外せます。
他にもネジで固定されてない?ってレベルでしっかり固定されてますが、丁寧に引っ張れば外れます。

外す前にはステアリングスイッチのカプラーは抜いておきましょう。
あまり遊びが無いので勢いよく抜いたりすると断線の恐れがあります。
4
ここに空きカプラを発見。
これはパドルシフトの取り付けもできるかも…?
興味ないのでやらないだろうけど
5
あとは逆手順で取り付けます。
スイッチのカプラーはそのまま使えました。
6
エアバッグカバーの下部がスイッチパネルと干渉するので5mmほど切り落とします。
普通のカッターで切れます。
取り付けたら見えない部分なので気合いと勢いで切って下さい。
7
これで干渉はなくなります。
8
エアバッグカバーを取り付けたらバッテリーのマイナスを戻し、スイッチ類の動作確認したら終了です。
今回は塗装した物を使いましたが…カムリ用のステアリングスイッチパネルはノーマルでも加飾がカローラクロスより良く出来ているのでおすすめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドガード取り付け

難易度: ★★

インテリアイルミネーション(ホワイト) フットライト後部席編 その2

難易度:

マッドガード リア 取り付け失敗

難易度:

助手席側 パネル加工 準備

難易度:

マフラーDIY交換

難易度:

助手席側 パネル加工 準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「色々と丁度良き http://cvw.jp/b/2752224/46275445/
何シテル?   07/26 21:36
暇人研究所です! 年末の挨拶に、知人がいるディーラーを訪れたら、なぜかC-HRを買う事になっていた!完全なる衝動買い! 1月19日契約 納車予定4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライトポジション化Kit考察 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:26:31
FETリレーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:46:54
ハイサイドスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 12:11:01

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
C-HRを衝動買いしてから早5年…今度はカローラクロスを衝動買いしてしまいました…! ま ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ヴォクシーハイブリッドからの乗換えで、トヨタ C-HRハイブリッドの納車待ち中です。 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
弟の車
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
元弟車・現義妹車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation