• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすの愛車 [ダイハツ エッセ]

DCTM 第2戦!暑過ぎる東北の梅雨明け♪ 1/7

投稿日 : 2010年07月19日
1
出発時間です。

仙台までということで、以前であれば「一大イベント!」的な距離感にかなりのプレッシャーを感じる私だったのですが、人間の順応性ってすごいですよね(^_^;
すでに仙台は「守備範囲」みたいな認識ができている自分がいるのに、少し苦笑いしながら出発しました。
2
昨晩、買いおいてあったパンが朝食です。

缶コーヒーはhotを選択してます。
なぜなら、昨晩のワインボトル空けで、お腹の調子がかなり怪しかったからです。(笑)

たまごパンは、なんかウマかったですよ(^_^)
3
高速道路に入ります。

不思議なことに、苦手だった高速道路がだんだん好きになっていく自分がいるのが、これまた苦笑いなんですよね・・・・(^_^;

これは、当初は「12インチ+スタビライザーなしで不安定な車」ということから、「13インチ+前後スタビライザーで高速走行安定(^_^)」という物理的な変化も、好きになっていく要因の一つなんだろうなぁと思ったりもします。
4
やはり、お腹の具合が心配・・・・・(^_^;

会場には水道が引っ張られてないのです。
(仮説トイレはあります)

ゆっくりと体調を整えます。
5
東北方面に向かっているのに、早朝からこの温度です。
曇っているのはただ単に「これから暑くなるんだぞ~!」という『イントロ』なんでしょうかね~?(^_^;

でも、窓を開けるとかなり心地良い早朝の風が入ります。

・・・・な~んて悠長なこと書いてますが、実は「集合時間」にかなりギリギリの様相を呈してきていたために、かな~~~~りの高速移動をしていました。(笑)
6
しろっせさんとはっせさん+かささんからもらった、早朝おみやげです。

ありがとうございますm(__)m
7
安達太良SAで、しろっせさんと待ち合わせしていたのです。
「はっせさんやかささんがいる!」と、朝からちょっとサプライズで、しっかり動揺していた私でした。(苦笑)

そんななんで、自分の車が一番デカい画像しか手元になかったりします。(笑)

しろっせさんから「6:30に待ち合わせましょ~♪」って誘っていただいたんです。

ありがたいです。感謝感謝感謝・・・・m(__)m
8
最後尾の絶好の位置をいただいてみんなで走ります。

時間的にはいい感じで、晴れはじめていく東北の空の下を快走していきます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation