• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすの愛車 [ダイハツ エッセ]

パンク修理(自転車(^_^;)

投稿日 : 2011年05月17日
1
3つ貼りましたがゴムのりをしっかり広めにつけていなかったんで、はがれるはがれる・・・・・(^_^;

結局、こんな密集して貼るのは難しいということに・・・・・(^_^;

2
結局、トライアルに出かけてさがしました。

ちなみに、この画像のタイムスタンプは、夜の9時43分・・・・(^_^;
「なにもこんな時間にやらなくても・・・・・」とチラリとは思ったんですが、ただでさえ少ない週末をできるだけ有意義に過ごしたいという思いから頑張っちゃいました。(苦笑)

画像についてですが、左端の普通のチューブが約500円。そしてパンク修理材みたいなやつは約500円、右側の頑丈チューブは約1,000円。
悩んだんですが、「ノーマルチューブ+パンク防止剤」の組み合わせを選択しました。
3
いや~、パンク防止剤が入らない・・・・・(^_^;

思い切りつぶしたら、「ブチュチュ!」って、スキマからモレてきました。
慣れないものはするもんじゃないなぁ・・・・・(^_^;

途中、思いっきりこっちに飛んできたりもしたし・・・・(^_^;
4
それでもなんとかできあがりました。

自転車メンテ作業なんて何十年ぶりだろう?(^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation