• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンコバの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

シートベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベルトの戻りが悪い為にヤフオクで助手席側を購入
2
ネットにて取り付けステーだけが違うだけで、助手席側が使える事を確認。
助手席側の方が使用頻度が少ないから、程度が良いだろうと購入。
ステーのカシメをサンダーで削り落とし。
3
サビ止め塗装をして、リベットで留めて完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カプチ用センターコンソール加工2

難易度:

OPENCAFE GARAGE | ドアウェッジ

難易度:

運転席のシートベルトを程度良い物に交換。

難易度:

車検(クーラント、エアクリ交換)

難易度: ★★★

サスペンション交換

難易度:

暇つぶし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビートをオーバーホール後、550キロ走行で問題なさそう。
今日は子供と、秩父まで朝ラーメン^_^」
何シテル?   07/01 08:15
デンコバです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプとタンクとフィルター、点検及び交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 09:06:39
RVF400 NC35 クラッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 21:52:09
RVFを直します 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 07:48:49

愛車一覧

ヤマハ FZ750 ヤマハ FZ750
レストアベースから仕上げました。
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250に乗っています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
エンジン不調で購入して現在、自分でオーバーホール中。 さて、無事にエンジンかかるのか?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation