• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOFインプレッサ2号のブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

整備記録

本日ヤマモトさんちにて、

・エンジンオイル交換(フィルター無交換)
・フロントキャンバー調整(2.5度)及びトー調整(0度)
・ブロオフメクラ


週末は三井へ突撃の予定。
Posted at 2008/04/09 18:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月15日 イイね!

オイル交換

年末にフロントデフ交換とリアデフ調整をして以降、ジムカ1回を含む1,000kmほどを走ったのでミッションオイルとデフオイルを交換。

「オメガにする?」と言われたものの、少しリーズナブルなスピードマスターを。といっても、1L/3,500円はかなり堪えます。

そろそろタイヤもヤバくなってきてるし、リップスポイラーは2ヶ月ほど前に有料道路で吹っ飛ばしたままだし、もうすぐ後輩の結婚式だし、人間ドックの再検査にも行かないといけないし…


どうやら必殺「財形一部解約」を使う日も近いようです…
Posted at 2008/02/15 21:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

遅ればせながらSTI試乗。

12ヶ月点検の案内が来ていたので昼からスバルへ。
昨年は換えたばかりのエンジンオイルを交換されたので、今回は忘れずに交換不要な旨を言っときました。

1時間半ほどで点検が終了し、帰ろうと外に出てふと展示していた新型STI(実は今日が初見)を見ると、ドアに「試乗車」のマグネットが!!
早速近くのバイパスへ繰り出しました。

はじめてみた感想は、結構カッコいい…前半分が。ボリューム感が結構感じられました。確かに実物見ると、意外と良い感じ。

乗った感想は、低速域が少し良くなっています。で、ブーストが掛かると明らかにS-GTとは一線を画すパワー感。1.4くらい掛かっている感覚かな、こりゃスゲー
そしてリアが粘る感じで安定している。サスペンションの方式が変わった効果なのか!
18インチの癖に乗り心地もいいな~

ちなみに燃費計みると、7.1~7.2km/hでした…

さあ、16日はジムカーナだ!!!
Posted at 2007/12/08 22:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

えっ、オメガ?!

お昼からヤマモトさんちにオイル交換に行ってきました。

珍しく財布の中身が潤っていたので、いつもスバルで換えているギヤオイルとデフオイルも一緒に交換してもらうことにしました。(大体スバルって、工賃が1箇所で2,500円てボリやろ)

ヤマモトさんちのオイルなら、多分足りるだろうと思って行ったのですが、今日はちょうど在庫がなかったらしく、なんか見たことのない、青いポリ容器のオイルを入れているようでした…って、それって、オ、オメガじゃないっすか!!!


ちょっ、オメガってあのオメガでしょ?
おいおい、それじゃうちの諭吉君だけでは人材不足じゃないかい?うぇえ~どうしよう…
なつかしのミニ四駆談議でワッハッハ-とか笑ってはいましたけど、正直それどころじゃないっすよ…

そうこうしている内にオイル交換も終わって、問題の支払いタイムがやってきたわけですが…



(最悪、ATM探しに行くか)




!!、セーフ!!!


うお~何とか足りたよ。いや~良心的な価格でホッとした。
ヤマモトさ~ん、オイルいつものと違うなら早く言ってよ~。体に悪いよ。



…とまあ、そんなに大した話じゃなかったんですが。

じゃあ、せっかくなんで、街なかを走り回ってみた感想を。
1、2速へのシフトダウンが、今までになくスコッって入るようになったがするけど、とりあえず来月のジムカーナで検証だ。あっ、先月のジムカーナでリップ壊したの思いだした。クソー


ちなみにヤマモトさん、この後すぐ披露宴があるらしく、ネクタイを結んであげました。
Posted at 2007/10/21 04:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月17日 イイね!

ブースト1.7K・・・、インプレッサももっと頑張れ

ネタが無いので無理やり日記。

いわゆるメーカー純正ブーストアップ仕様のSTIですが、すぐに慣れるもので、マフラー交換時に安全のためにつけたEVCⅢのツマミを少しずつ回して、今では1.3Kに設定しています。

で、このブーストの設定は高いギヤで設定するんですが、そうすると低いギヤでは設定値までいかないんですよね。ん~うちのEVCⅢがおかしいのかな?

ま、そこで男の3速1.3K設定ですよ。

しか~し、5速全開とかでは1.5K超えるし、高いギヤで低回転からアクセル踏みっぱだと1.6K設定のアラームが鳴り出す始末。2、3回ブースト掛かり過ぎでリミッターみたいのが効きました、たしか1.7Kだったかな。・・・ちょっと心臓に悪いですが、でも意外と大丈夫なのか?

だいたいエボなんか2.0Kオーバーとかホース抜けるまでブースト上げている人もいるんだし、インプレッサももっと頑張れ。


・・・でも本当にガンバらにゃいかんのは俺。とりあえず明後日からの出張、頑張ろ~!!
Posted at 2007/09/17 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのHSR http://cvw.jp/b/275398/46828974/
何シテル?   03/21 20:43
はじめまして。 インプレッサ(GDB-F)に乗ってます。 この車を買ってからジムカーナを知り、そしてその面白さに嵌ってしまいました。 XVを追加購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
XVが手狭になったため、スライドドアを必須条件に買い替え。 車体サイズをほぼ違和感なく ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
後輩の影響で急に気になりだし、17年12月購入。 4人ゆっくり乗れて、これだけ速かったら ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
「よろしくメカドック」で知った車(そのときはAW11)で、車に全くといって興味のなかった ...
スバル XV パンダ号 (スバル XV)
XV買ってみた。 楽ち~ん♪ (車種・グレード) XV Proud Edition ク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation