• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月14日

大谷山荘と蛍と天体観測 ①日目

大谷山荘と蛍と天体観測 ①日目 サービス業のいいところ。
平日にお休みが取れる。以上w

家族3人、2日連続で休みが合ったので萩の実家に帰省し、母を連れて長門市にある〔大谷山荘〕に泊まってきました。



大谷山荘のある長門市は安倍首相のお膝元で、
プーチンさんとの首脳会談がおこなわれた会場のホテルといえばご存知の方も多いと思います。


広いロビーと、

ロビー外には滝と足湯。

お部屋は7階
今回は4人で泊まれる大きめの和洋室スイートの渓流側(ここ重要)を予約しました。
家で山は見飽きているので水を求めます(笑)


プーチンさんが泊まられたお部屋は、5階の日本庭園がある貴賓室ですが、その真上のお部屋なので、
噂の貴賓室の日本庭園を上から眺めることができました。


4人でも入れそうな、大きい源泉掛け流しの檜風呂にベッドルーム、和室にソファでゴロゴロ寛ぎます。


お食事も大変美味でした。



そしてメインイベント♪
この時期だけの
「天然記念物のゲンジボタルをマイクロバスの車窓から見ることのできるツアー」
狭い道の要所要所で停車して、車内、社外の明かりを全て消し、ゆっくりバスを進めていきます。

右を向いても左を向いてもクリスマスツリーのイルミネーションのようにものすごい数の蛍が不思議とシンクロして光っています。
只々、圧倒……

星の中にいるような錯覚。
娘は感動で声も出ません。

帰ると今度は屋上で天体観測の予約してあります。
…が、あいにくの曇り空なのでモニターを見ながら解説していただきました。

肉眼では見れなかったけど、
クレーターの名前や直径まで!
どんな質問をしても立て板に水のスタッフさんの知識は素晴らしかったです。



あとは大浴場でジャクジー三昧して、部屋の源泉掛け流しのお風呂にも入り1日目は就寝しました。
ブログ一覧
Posted at 2019/06/14 10:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

フロントグリル新調
たけダスさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年6月14日 10:32
こんにちは~

むちゃくちゃ素敵なお宿ですね! 素晴らしい!
ロビーの雰囲気はホテルオークラ東京、日本庭園はニューオータニ東京、そして景色や温泉に素晴らしいお料理は何物にも代えがたい感じで、日本中の素晴らしい宿の良い特徴を凝縮した感じですね~~

それに、お部屋の露天風呂が凄すぎです!
更には蛍鑑賞まで(驚)!

日頃の疲れが(諭吉さんと一緒に…)吹っ飛びましたね~~(笑)
西に遠征することがあれば是非宿泊候補に入れたいと思います!
コメントへの返答
2019年6月14日 22:52
こんばんは。

この旅館が現在の形になったのが2000年ですので、施設自体はそんなに新しくはありません。
しかしながらあちこちに品の良い野草がこじんまりと飾られ、窓もピカピカに磨かれていてとにかくホスピタリティが超一流で、サービス業に身を置くものとして学ぶものが多いお宿でした。

もしもこちらにお出かけなら、どうぞこの蛍の季節にお越し頂きたいと思います。
2019年6月14日 12:53
こんにちは。

素晴らしいお宿ですね!
お風呂を拝見して、今時こんな贅沢な空間があるなんてと、何度も見直して毎回驚きました。笑
コメントへの返答
2019年6月14日 23:03
こんばんは。

泊まった和洋室スイートは正統派旅館という感じで、決してモダンでも新しくもありませんが、とても清潔に整えられていました。
が、去年オープンの新しいお部屋もあるんですよ〜!

源泉掛け流しではありませんでしたが、内湯は寝湯にジャグジーにミストサウナ、檜露天に岩露天と大浴場が素晴らしかったです。
身体に着いた脂肪がちぎれて飛んでいきそうな強力なジャクジーを堪能して真っ赤っかになりました(笑)

そのあと部屋に帰って今度は源泉掛け流しにドボン!

すっかりつるんつるんで、今日でさえお肌ピッカピカです
2019年6月14日 14:58
Lovebeerさん こんにちは♪

おぉッ! 赤鳥居、行きました行きました、めちゃめちゃかぶってます(笑)
あの賽銭箱、何回で入りました?

スゴイお宿!!!
もう少しステイしておいて、夫婦共々居候させてもらえば良かったです、シマッタ(爆)


コメントへの返答
2019年6月14日 23:10
こんばんは!

赤鳥居とても綺麗にお色直しされて益々映え映えでしたね☆

神戸ですらお会いできないのに、遠く離れた山口県でまさかのニアミスとは!

わかっていたら後従けていったのに〜残念です(笑)
2019年6月14日 18:42
こんばんは!

こんな素晴らしいお宿があるなんて、まだまだ私も知識不足ですね^^;
こちらにも時期になると蛍が観れる山がありますが、幼少期には私の実家の庭でも観れてました♫

赤鳥居は是非行ってみたい場所なんで、参考になります( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2019年6月14日 23:23
こんばんは。

夫が旅行…というか、(高級)旅館巡りが好きなので、色々連れて行ってもらえてラッキーです。

こちらでも毎年蛍を見に行くのですが、今回の蛍はスケールが違いすぎました。
上下左右、どこを見てもここは星空か?と錯覚するほどの数がシンクロして光っていて平衡感覚がおかしくなりそうなほどです。

まだまだ知らない素敵なお宿をどんどん開拓していきたいですね。
いいとこあったら教えてくださいね!
2019年6月14日 22:48
わお~♪ 素晴らしいホテルですね~。
日本庭園付きのお部屋があるなんてびっくりです(しかもプーチンさんが泊まったとは!)
お風呂も凄いし蛍もすごい!なにもかもが桁違いです!(^^)
コメントへの返答
2019年6月14日 23:35
こんばんは!

日頃山の木を見慣れているので、山側のお部屋は基本パス……(笑)
パパシューさんもきっと山には食傷気味でいらっしゃるのでは。

眼下の渓流も素晴らしかったですが、蛍と天体観測という無料オプションが素晴らしすぎました
✧ \(°∀°)/✧

次の記事は海です。
乞うご期待〜(笑)
2019年6月21日 10:31
こんにちは。

ドラマに出てきそうな旅館ですね!
無知なわたしはそんな有名お宿と知らず
タイトルを見たときは、
ハイキングとかに行かれたとか
思ってしまいました。。。(笑)

そして美味しそうなお料理。
お風呂も大事な要素ではありますが
我が家は料理優先で決めるくらいですので
羨ましいです!!

蛍。
息子に小学生になりたての時に
一度だけ見せたことがありますが
その後見せてあげられませんでした。
数年前に蛍の季節に有馬温泉に
泊まってみましたが見られず。。。
いつもながらいいご旅行ですね^_^
コメントへの返答
2019年6月21日 23:19
こんばんは。
山荘ですもんね、そう言えばとてもレトロな名前です。

蛍は三田市や篠山は川の近くに行くと結構光っていたりします。
のでナメてたんですが、うじゃうじゃいました。
あの数がゴキブリだったら嫌ですが、蛍ならいいなんて人間って勝手(-"-;)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、
犬は「や〜ん嬉しい嬉しいあそぼあそぼ❤️」の時にイカ耳になりますが、猫ちゃんは「シャー!」の時にイカ耳になるの面白いですね〜」
何シテル?   07/10 17:41
Lovebeerです。車大好き運転大好き! 田舎のワインディングロードを疾走しています。 昔は「女の子」でしたが今は・・!? OBACHAN!? ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モチベーション維持の為に増車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:00:26
雑日記 36 / コンゴノナガレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:31:03
みやっち555-888さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 16:22:51

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
私メイン。 RS5 との涙のお別れ後の2016年12月購入も、イロイロありまして本格的に ...
スズキ スイフトスポーツ 柿(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
どこにでも停められるコンパクトカーで5ドア、何より走るのが楽しい車を探してスイスポにしま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
6月21日14時商談開始、即契約 2024年2月納車予定 外装 プラチナホワイトパール ...
ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ぽーる (ボルボ XC90 プラグインハイブリッド)
コロナ禍の中古車価格高騰の恩恵か、 13.7万km過走行のアルファードにビックリ査定がつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation