• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovebeerのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:アバルト595 コンペティツォーネ 2代目

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/20 22:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月19日 イイね!

便利!2WAY メガネ+サングラス

便利!2WAY メガネ+サングラスまもなく忌まわしい花粉の季節がやってきますねぇ(~_~;)
私は目が悪いので、コンタクトをしていますが、花粉の時期はゴロゴロ、充血するので、仕事が終わると車に乗るなりワンデーコンタクトをむしり取り、帰り道はほぼメガネ👓です。

最近は、コンタクトをしている時はちょっと近くが見えにくくなり、とても目が疲れるようになりました。
(世間では老眼と言いますね)

先日、TVで知ったこのお店、
OWNDAYSさん


フレームの値段だけで、超薄型レンズを選んでもお値段そのまま、即日お渡しのメガネ屋さんです。

今使っているメガネは少し大きくて、下を向いたら落ちてきてしまうので、ピッタリのメガネを探しに行くと、面白いものがありました。



ベースは度付きの普通メガネ。
色々な形があります。
それに同型のサングラス部分だけをくっつけるという斬新さ!(≡ε≡;)

サングラス部分もミラータイプや、グレー、ブラウンいろいろ選べて、なおかつ偏光グラスなので、運転や、アウトドアにもバッチリです。
まるでウルトラアイ←古い…(笑)






赤丸の部分を引っ掛けると、
黄色の部分のマグネットでくっついてズレないように固定される仕組みです。


付けるのも外すのも、ペタっと簡単。
ほほぅ…と唸りました。
夫は迷わずこのグレーのウェリントンを購入。

私は普通のボストン型のメガネ、レンズだけブルーライトカットの超薄型(+3000円)にしたので、後日仕上がりです。
2本目は2000円offなので、まぁ安いかなぁ。

、、、、
でもこれを書きながら、猛烈に後悔…

今まではコンタクトだったので、お気に入りの度なしサングラスでよかったけれど、メガネで運転する時は度なしサングラスは掛けられません…。

どうせなら私もこの+サングラスのにしたらよかったぁ〜〜(ノД`):.





Posted at 2018/02/20 00:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、
犬は「や〜ん嬉しい嬉しいあそぼあそぼ❤️」の時にイカ耳になりますが、猫ちゃんは「シャー!」の時にイカ耳になるの面白いですね〜」
何シテル?   07/10 17:41
Lovebeerです。車大好き運転大好き! 田舎のワインディングロードを疾走しています。 昔は「女の子」でしたが今は・・!? OBACHAN!? ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728   

リンク・クリップ

モチベーション維持の為に増車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:00:26
雑日記 36 / コンゴノナガレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:31:03
みやっち555-888さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 16:22:51

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
私メイン。 RS5 との涙のお別れ後の2016年12月購入も、イロイロありまして本格的に ...
スズキ スイフトスポーツ 柿(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
どこにでも停められるコンパクトカーで5ドア、何より走るのが楽しい車を探してスイスポにしま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
6月21日14時商談開始、即契約 2024年2月納車予定 外装 プラチナホワイトパール ...
ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ぽーる (ボルボ XC90 プラグインハイブリッド)
コロナ禍の中古車価格高騰の恩恵か、 13.7万km過走行のアルファードにビックリ査定がつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation