• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovebeerのブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

遅い夏休み 3日目 赤倉〜小千谷市

遅い夏休み 3日目 赤倉〜小千谷市家族旅行3日目、
赤倉観光ホテルの朝の日の出は5時34分でした。
5時25分に起きてみるとまだ薄曇りで、日の出は拝めないので6時まで二度寝zz


遠くに野沢湖が見えます。

まずはお風呂に入って目を覚まします。


湯の花がふよふよ漂い、温泉独特の硫黄の匂いがします♨️
熱いので出たり入ったり、尋常じゃないほど温まります。
真冬にまた入りたい…

朝食は「アクアグリル」でいただきました。

一番奥、人だかりができているところが私たちの席です。
日本海が見える席で、他の方が写真を撮られている最中でした。



100km以上離れた 佐渡ヶ島が見えます。
テーブル担当のスタッフさん曰く、この1年で見えたのは何回か、そのうちでも今日はとびきり綺麗に見えるそうです。
雨上がりで空気が澄み、風が強い日しか見えないそうで、雲海よりもレアだとみなさん興奮して写真を撮られていました。
雲海見えなくてももうこれで満足ですわぁ〜w


ヤスダヨーグルトに蜂蜜とブルーベリージャム ドライ&フレッシュフルーツ

本日の生ジュース、洋梨とライチ

地野菜のサラダ

ホテルのベーカリーのパンは、
発酵バターのクロワッサンが絶品💕
撮影前に食べてしまいましたが…

バターもおかわりしまくり。

あーお腹いっぱいです。

スカイケーブルで、上まで上がるには微妙なお天気なので、お部屋で再び温泉三昧した後、チェックアウトの頃には晴れ間も覗きました。




ほんと一瞬の晴れ間💦



ホテルを後にして、小千谷市に向かいます。

途中、ランチに名物「鯛茶漬け」をいただきました。まんまるるぶ情報ですw


朝食べ過ぎたので、またもや満腹〜

次に目指すは、小千谷(おぢやと読みます)錦鯉センター!


電話ボックス?!


中に大きな池があり、


巨大な一級品の鯉がうじゃうじゃ☆
入り口で餌が売っているので、人を見ると押し寄せてきます。

タイムリーなあの人の鯉や、1m近い鯉、


見つけると恋が叶う子(鯉だけに)

そうこうしてると、大陸の方々が声を響かせてやってきて、


触る。触りまくる〜
これにはびっくりしました。


外の鯉も素晴らしいです。

その後、帰宅


1000km以上走った後のブレーキダストを洗うのがまた大変でした。


Posted at 2018/09/27 00:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

アバルト595 コンペティツォーネ ミッション乗せ替え

アバルト595 コンペティツォーネ ミッション乗せ替え夏の暑さにやられたのか、ミッション不良で走行できなくなりました。
瀕死のアバルト コンペちゃん💦

修理の模様がショップさんのHPに掲載されましたので、作業内容は↓のショップブログよりご覧ください
http://basis.vc/2018/09/15786



ナビのバックカメラの砂嵐は、断線が原因でした。
ナビから出る線とリアカメラがセットでの購入でしたので少し高くつきましたが、同時に治していただいたので今は健康そのものです。
Posted at 2018/09/16 17:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月14日 イイね!

アウディ TTS 初回車検終了とETC不調

アウディ TTS 初回車検終了とETC不調今週、車検のためディーラーさんに2日預けてきました。
今日で、アムロちゃんと共に保証からもAudi connectからも引退します。

☆車検の費用内訳
〈交換または購入したもの〉
ブレーキフルード・・2年に1度でいいそうですが、峠走行が多いので交換。今後は車検毎に交換予定。
発煙筒・・このくらいはお付き合い。
以上2点のみ。

〈不要または見送ったもの〉
バッテリー・・まだまだ元気なので、交換はもう少し先にします。
ワイパー、ポーレンフィルター・・前回いただいたのを自分で交換。
フロントガラス撥水コート・・自分で施工。
パンク修理剤・・任意保険のロードサービスがあるのでパス。
Audi connect・・実質使うのはナビのオンライン検索とwifiのみなので、元は取れないと判断し我慢します。

よって今回車検にかかった費用は
127,718円(整備代 63,228円+諸費用 64,490円)


事前の見積もりは
219,863円(うち整備代155,373円)92,145円安く上がりました。


ちなみに点検項目はこちら


少なくとも2年間、故障しませんように。

車検直前にETCがおかしくなり
走行中に「ETC車載器が故障です」とかなんとかアナウンスがあったり、

エラーメッセージが出たり。
どうせまたフォルトメモリーにも出ないだろうと思って、いつもの通り証拠写真撮影しておきました。

再現も出来ず、フォルトメモリーも記録は無かったそうですが、
↑を見せて
結果、保証でカードリーダーを取り替えていただけることになりました。

ギリギリ保証期間内で良かった〜!

部品の手配に時間がかかるので、入荷連絡待ちです。

Posted at 2018/09/16 11:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月14日 イイね!

アウディ TTS スマートキー電池交換と初回車検です

アウディ TTS スマートキー電池交換と初回車検です初回車検、ディーラーさんで受けました。

まずは、最近少し弱ってきた感のあるスマートキーの電池を入れ替えました。

横の黒いところを押すと外れます。


サクッと交換完了

3年でAudi connectの無料期間が終わりますが、更新はとりあえずしません。
バーチャルコクピットでGoogle earthは見れなくなりますので、記念撮影を。

スケール大きいな💦

(⚆.̮⚆)!!
自宅を見たら、TTSが!❤️

ディーラーさんに着くと、外壁がシートと足場で覆われていてビックリ

予定されてた外壁工事の途中、先日の台風21号で、ガラスが割れ、Audiの「A」が飛んで行ってしまったそうです( ˟ ⌑ ˟ )

その後、担当さんと打ち合わせ。

見積もりから不要なものをピックアップし、諸費用を先に現金でお支払いします。
あとは、車検の間際に調子が悪くなったETCを見てもらうようお願いして、とりあえず2泊の予定でお預けとなりました。

代車は、「巡り巡ってなぜかゴルフですみません」と言われながら出てきたゴルフⅤ GT。ショボ〜〜(笑)
前々車はゴルフだったので懐かしい…けどブレーキ甘々でした。




Posted at 2018/09/14 02:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月10日 イイね!

キリ番33333揃いGET☆

キリ番33333揃いGET☆本日、33,333km+オマケ3.3
キリ番ゲットです♬


明日から3日間、
初回車検で、ディーラーさんに入庫予定です。

代車は、、
多分ショボい…と思います(-"-;)

以前お世話になっていたディーラーさんは、現行型が代車でしたので、A1からA6アバントまで全部お借りしました(修理ありすぎとも言う)
最新型を代車にすることで、購買意欲を刺激すると思うのですが、、

ディーラーさんによって考え方が違うのかな?

Posted at 2018/09/10 21:09:41 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、
犬は「や〜ん嬉しい嬉しいあそぼあそぼ❤️」の時にイカ耳になりますが、猫ちゃんは「シャー!」の時にイカ耳になるの面白いですね〜」
何シテル?   07/10 17:41
Lovebeerです。車大好き運転大好き! 田舎のワインディングロードを疾走しています。 昔は「女の子」でしたが今は・・!? OBACHAN!? ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モチベーション維持の為に増車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:00:26
雑日記 36 / コンゴノナガレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:31:03
みやっち555-888さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 16:22:51

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
私メイン。 RS5 との涙のお別れ後の2016年12月購入も、イロイロありまして本格的に ...
スズキ スイフトスポーツ 柿(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
どこにでも停められるコンパクトカーで5ドア、何より走るのが楽しい車を探してスイスポにしま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
6月21日14時商談開始、即契約 2024年2月納車予定 外装 プラチナホワイトパール ...
ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ぽーる (ボルボ XC90 プラグインハイブリッド)
コロナ禍の中古車価格高騰の恩恵か、 13.7万km過走行のアルファードにビックリ査定がつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation