• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovebeerのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

アウディ TTS 車検前に…

なんでも無償で直していただけるのは初回車検まで。ちなみに、あと2年の延長保証には211,000円(TTS)かかります。

故障しないかもしれない。
故障するかもしれない。
前車のRS5はミッションの故障で、修理に200諭吉様以上の見積もりでしたので、ある種の賭けですね。

天下のアウディ 様が5年乗ったくらいで壊れたりしないでしょう!ということで、延長保証は却下です。
Posted at 2018/09/11 08:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月27日 イイね!

TTS車検前あれこれ

TTS車検前あれこれ前回の続きです。
車検前オイルとフィルターの交換の為、ディーラーさんに入庫しましたが、サービスの方とお話ができたのは作業が終わってからでした(ー ー;)
いくつか直して欲しい不具合があったので、オイル交換と一緒に見て欲しかったのですが、段取り悪い…


MMI画面右側ブラックアウト。
8S初期のトラブルですね。
アダプティブライトトラブルで点検した時に、プログラムは最新のものにアップデートされているはずですが、まだたまにこうなります…。
いつも証拠写真を提示するので話が早いw

あとは、たまにレーンキープが大馬鹿なのをご相談。
この車はアダプティブヘッドライトが全く機能していなかった前科があるので、カメラ周りのプログラムに少々不安があります。
それも踏まえ、プログラムアップデートをしていただけることになり、1日預けることになりました。
せっかく洗っていただいたのに台風が迫って来ています…( ˟ ⌑ ˟ )

次の日は台風一過、、、
ガレージの屋根なんて役に立たない風雨で、デロンデロンに汚れた車で出発しましたが、中国道が通行止の影響で大渋滞、いつもの2倍以上かかりました

2日目は、期間限定マンゴーミルク
激甘💦

代車は赤のA4。

赤い車は初めてです。
朝一番にお返しする予定で預かりましたが、
「最新のプログラムが出ているのですが、まだ当社にありません。手配しましたが、明日朝10時以降入荷後の作業ですので、お昼前にお越しください」と連絡がありました。

3日目、最初のブルーハワイカルピスが美味しかったので再度注文。
無事に受け取り、そのまま無謀にもTTSに3人乗り、京都へお墓まいりに行きました。

嵐山 渡月橋は濁流…


いつもの錦さんでご飯食べて


帰宅。

今日発見したことは、
「TTSの後部座席はなかなか乗り心地が良い♡」
160cmの私ですが、助手席をかなり前に出してもらいさえすれば、後部座席は思ったより快適でした。
(比アバルトw)







Posted at 2018/08/28 16:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月24日 イイね!

TTSまもなく車検

TTSまもなく車検昨日の、台風前のイヤーな感じ。
動物たちも感じるのか、我が家には朝から色々な動物が出現…
(閲覧注意)


蛇が涼を求め池にお腹を浸けて…



超小さいゲッコーちゃん。
尻尾どうしたの⁈



G!! ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
オオゴキ●リ 家庭用と種類が違い、山にいるGで、木を食べるそうです。6センチはあろうかという巨大さ💦

そんな中、車検前にフリーウェイプランで交換できるものは全てお願いしておこうかと思い、ディーラーさんへ行ってきました。


季節限定ブルーハワイカルピス☆

とりあえずあらかじめお願いしてあったオイルとオイルフィルター交換と、車検の見積もりをお願いします。
いつもは入庫してすぐ、担当の方とお話しするのですが、お休み?&バタついておられるようで、娘と1時間半車を見て過ごしました。

車検見積もり。

バッテリー高っっ(-_-;)!!

車検にあたり、Audi connectをどうするか悩みましたが、継続しないことにしました。


この中で欲しいのは、
SIMカード(wifi)とオンライン検索
。あとは絶対欲しいものではありません。

地図更新も含まれるのなら継続しますが、地図は別料金となると2年36,000円の価値は見出せない…

オイル交換が終わり、サービスの方が来られてやっと「実は…」と切り出しましたご相談w
入庫した時に不具合の箇所を伝えたかったのですが、今日は急ぐのでまた明日来ますと言ってとりあえず強くなった風の中、洗車していただいたぴかぴかボディで帰路につきました。

Posted at 2018/08/24 20:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

キリ番ゲット!123456km

キリ番ゲット!123456km我が家のアバルト コンペちゃん、
3年と2ヶ月で、
「123,456km」キリ番です。
ちょっと走り過ぎ?!




クラッチ不良で修理から帰って来てすぐの偉業達成( •̀ .̫ •́ )✧

まだまだ乗り続けますよ〜☆
Posted at 2018/08/13 00:11:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

瀕死のアバルト コンペちゃん💦

瀕死のアバルト コンペちゃん💦今日コンペちゃんに、赤耳とお揃いの小さい赤いちょんまげがつきました☆
ショートアンテナです。
果たして機能はどうなのか?



つい先日、7月24日ノックダウンの日
121,487㎞です


1週間経ちました。

123,359㎞
1週間で1,872㎞走りました。


昨日夫が鹿児島まで、コンペちゃんで日帰りしたので。

かわいそうに、、
酷使されたコペンちゃんは昨日帰宅した後、力尽きたのかクラッチが入りません。
エンジンは快調に掛かります。
シフトボタンを押して、カチッといくのですが、、、


動きません・゚・(ノД`)・゚・。
前にも後ろにも動いてくれません。

門の前で凍りついているので、レッカーで主治医のベイ●スさんへドナドナされて行きました。

「クラッチとその辺のナントカが怪しいけれども、今は治っててちゃんと動いてるんです…」と夕方連絡がありました。
症状が出ないあるある、ラテンのお約束ですねw

割と高価な部品らしいのですが、そもそも12万㎞超えてもクラッチに異常がなく走れたことが奇跡。
大概6万㎞ぐらいであかんことなるそうです。

バラバラに動く私と夫、アルバイトは車じゃないと行けない娘、
お盆までに修理が終わらないと大変だ〜〜!

それにしても、どうもコンペちゃんはオヤジ嫌いのようで、調子悪くなるのは決まって夫が触った時w
シートリクライニングレバーが折れた時も夫。
KOが出た時も夫。
クラッチも夫。
そしておまけにリバースに入れるとナビまでこれ(笑)


砂嵐ww


Posted at 2018/08/01 21:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、
犬は「や〜ん嬉しい嬉しいあそぼあそぼ❤️」の時にイカ耳になりますが、猫ちゃんは「シャー!」の時にイカ耳になるの面白いですね〜」
何シテル?   07/10 17:41
Lovebeerです。車大好き運転大好き! 田舎のワインディングロードを疾走しています。 昔は「女の子」でしたが今は・・!? OBACHAN!? ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モチベーション維持の為に増車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:00:26
雑日記 36 / コンゴノナガレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:31:03
みやっち555-888さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 16:22:51

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
私メイン。 RS5 との涙のお別れ後の2016年12月購入も、イロイロありまして本格的に ...
スズキ スイフトスポーツ 柿(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
どこにでも停められるコンパクトカーで5ドア、何より走るのが楽しい車を探してスイスポにしま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
6月21日14時商談開始、即契約 2024年2月納車予定 外装 プラチナホワイトパール ...
ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ぽーる (ボルボ XC90 プラグインハイブリッド)
コロナ禍の中古車価格高騰の恩恵か、 13.7万km過走行のアルファードにビックリ査定がつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation