• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobonのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

キー

キーオレσ(^o^)のカプチキーはこれ。








なかなか普通には無いもんだと自負しています。


















バラバラにするとこんな構成。

アストロプロダクツのカルビナ+某品+アストロプロダクツ3/8クイックスピナー+7/16インチソケットで鍵を両側から穴付きプラグで挟み込んでいます。
Posted at 2023/01/22 07:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | E/GルームBlue化 | 日記
2023年01月21日 イイね!

[AP DC12V3連拡張ソケット USB付きを手に入れろ]

[AP DC12V3連拡張ソケット USB付きを手に入れろ]先日、ヨメさんがかなり久々に助手席に座った時、

「自分ばっかりシートヒーターで暖まってて。これから座る時用に、私のとこにも付けてよ」

とリクエストされちゃいました。





現状は、シガーソケットからホームセンターコメリ製の差込みソケットから出る配線が横向きになっているタイプ(カプチはシフトレバーが近いため、ここがストレート形状だとシフト操作の時に手が当たったりし易い。)の移設2穴を付けていますが、ひとつはドラレコに、もうひとつはアストロの「AP 12Vシガーソケット用 USBアダプター2口」を付けて、ひとつは「ニコマク HUD ヘッドアップディスプレイ M7 OBD2 GPS 両方同時対応」と言う名のスピード表示器を差込み、もうひとつはFREEです。
2穴は二つとも差し込まれており追加出来ません。




オレσ(^o^)の記憶では、確かアストロには、シガー3穴+USB2穴のアダプターがあったはず。




ちょうど、小新方面に行く用事があったので、自動後退や黄色い帽子屋よりは安かったスーパーコメリで見てみます。







3穴はあるも、1,500円くらい。


その場でスマホでアストロの価格をチェック。
750円。
何と半額近い。





直ぐアストロプロダクツ新潟小新店を訪れ、店内を探し回りますが、見付かりません。
店員さんに尋ねてみると、先日セール品であったので、当店では在庫が無く、問い合わせしてもらったところ、本社にも在庫切れとの事・

Oh Goddamn!

ヨメさんは車に乗ったままで降りて入らなかったので、経緯を話すと「また今度で良いよ。」と優しい言葉をもらったけど、小新店に無くても新発田店ならあるんじゃねと思い立ち、新々バイパスで新発田へ直行。
ヨメは少し呆れ気味。

店内を探したら、ありました。

しかも未だセールのラスト1品。
490円、税込み539円。
ヨメもここまで来たかいが有ったとご満悦。

オレσ(^o^)、何か今年ダブルでツイてる。何か持ってる。




そんなこんなでようやく手に入れた、シガーソケットアダプター。
Posted at 2023/01/28 07:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2023年01月14日 イイね!

少ない知恵を絞り出して・・・

少ない知恵を絞り出して・・・










今日も朝からネイキッドルームランプの取付け。





alt

修正案として、ミラーの位置をフロントガラス側に移そうかと、ワッシャーを切り出して変身・・・じゃなく偏心!させて8mmズレて付けてみるも見事無残にも、ルーフフックは掛からず。














この輪っかから飛び出さなくては付けられぬと覚悟を決め、最初に付けた穴から30mmズラして穴開け。




お陰さまで、ルーフフックもしっかり掛かるし外せます。

どうにか付いたんで、これからは配線ですが、ほぼネイキッドの基盤は滅多斬り状態。


どうにかしてスイッチで動かせるようにして付けたい。
Posted at 2023/01/14 17:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2023年01月11日 イイね!

ルームランプ完成?のはずが

ルームランプ完成?のはずが










ソーラー式ルームランプが無理だったんで、次期ルームランプ取付け成功!

と思いきや、決定的欠陥が発生。


屋根外し機構が使え無い。
Posted at 2023/01/13 07:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2023年01月08日 イイね!

ソーラー式ルームライトの決着

ソーラー式ルームライトの決着









今まで頑張ってきたソーラー式ルームライトですが、どうもLEDレシーバーを使っても、充電式電池が1.2Vの電圧であるので、昇圧したところで抵抗値を3.5Ω以下では点かなくなり、その明るさは到底ルームランプとして使えるほどの物にならなかった。





LEDレシーバーの性能表には、1.2Vは1.5Vの半分程度の力しか発揮出来ないらしく、ソーラー式ライトをルームランプにすると言う夢はオレσ(^o^)の電気知識では夢に終わった。
なので、諦めました。






と言っても、もう既に次期ルームランプを目論んで某オクで某品を落札してあるんですが、これの電源は純正ルームライトから取ろうと思ってます。
Posted at 2023/01/08 19:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[昔話ばかりで申し訳無いNo.2] http://cvw.jp/b/2754551/48623238/
何シテル?   08/30 11:06
新潟の軒下チューナーkurobonです。箱代えして2代目ですが、これも同じ穴の狢(ムジナ)でした。まa自力レストアしか無いでしょ。(´д`) 自己レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

艦これ 
カテゴリ:艦これ
2021/08/17 20:44:09
 
ACRD オリジナル フルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 19:44:54
屋号? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 21:21:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ボンカプチーノ(黒くね~じゃん) (スズキ カプチーノ)
穴あきカプチーノです     ↯ 令和2年10月6日、車載レッカー車にドナドナ      ...
三菱 デリカミニ デリ丸くん (三菱 デリカミニ)
妻の車ですが楽しみです。 EKワゴンの外装違いなだけですが、ワゴンRスマイルよりも高級グ ...
スズキ アルトワークス ぼくのアルトに手を出すな! (スズキ アルトワークス)
またもオールローンで白を新車購入。 しかも、フロント二駆だけしか設定のない、見た目のオト ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
まだ大学生で余り車に興味がなかった頃、バイトしていたボーリング場の先輩従業員に「車は良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation