• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobonのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

[不明直巻スプリングを買ってみた]

[不明直巻スプリングを買ってみた]前々からアップガレージに行くと気が付いて居たのだが、とても気になる直巻スプリング(以下S/P)が格安で売られていた。
市内黒崎のアップガレージにID:60(これだけは確認しておいた。)の直巻S/P2本セット、S/Pレート:不明、自由長:180mmを買いに行った。



いざ買おうと思い手に取ると、直ぐ横に同じ直巻「ID:60,バネレート:8kg/cm,自由長:203mm」の2本セットが売られていた。
「オッ、これなら、これフロントに付けて、リヤをシュピ6kg/cmで組める。」

帰宅後、不明S/Pを確認してみる。
未だ冬仕様から戻せず取外してあるシュピのリヤS/Pの自由長180mm、バネレートは4.5?kg/cmなのですが、それを調べる計器など持っているはずも無く、そうなると推測出来るのはバネの直径となります。
ノギスで測ると、



シュピS/P4.5?kg/cmは8.5mm。



不明 S/P? kg/cmは8.5mm。
出来ればシュピのリヤと違って、それよか柔らかいとイイって思ってたのに・・・。
(同んなじS/Pばっか持ってても意味無いし。)
恐らく全く同じ物なのでしょう。
どう言った因果でここに回って来て売られているのか分かりませんが、多分図星でしょう。

2本セットで\2,000-(2,200税込)。





ちなみに今回買った
CUSCO COILS 8kg/cm(ZC080×8-60)は12.0mmでした。

これが\3,000-(3,300税込)でした。





これでまたさらに増して固い足に出来る。
イイ年こいて、もっと乗り心地悪くすんかい。
Posted at 2025/05/26 22:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2025年05月23日 イイね!

[祖国とは]

[祖国とは]
ある本を読んでいたら

「祖国とは、愛機の同義語にもほかならなかったかもしれない。それほど彼等は飛行機に打ち込んでいたのである。」

と言う書き方をしていた。


これは太平洋戦争、いや、ここでは敢えて『大東亜戦争』と言わせてもらいたい。
この言葉は飛行機の整備士達の熱い想いを感じた、ある飛行機乗りの言葉である。
愛機とは、たとえ自分が飛べないにしろ、自分達が整備を担当するチームの想いを乗せて飛んでいるのだ。



此処で言う『祖国』とは、もちろん日本の事である。

この言葉を発っせられた未来の日本が、敗戦からの復興には成功したのかもしれないが、その先の世の中がこんなに目茶苦茶になろうとは思いもしなかっただろう。
今もご存命の方に見せたくない時代である。

と言うか我々がしっかりとせねばと思う。
7月の選挙に行こう
Posted at 2025/05/23 01:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大東亜戦争 | 日記
2025年05月20日 イイね!

[凄いぞ!これ!!!]

[凄いぞ!これ!!!]先日、エアコンの室外機のカバーを以前(10年くらい前)作った余り木製の物が、酸性雨のため自然損傷でボロボロになって来たので、これまた20年前くらいに大型犬を飼った時に使った犬小屋のドブメッキ製の50mmL字アングルで作る事になった。

ドブメッキしてあるため溶接が上手く行かず、相当前なので表面を念入りに削り出す事を忘れていて、まあどうにか家に残っている材料をつなぎ合わせて形にはなった。

それでそこの上面に花とかの鉢を置くように何か当然木を貼る事にしたんだが、ホームセンターでいいもんないかな、と眺めていると外窓を並べているところにこんな物を発見したのだ。



平ぺったく無くて素晴らしい造作。

表面まで黒く塗装してありこのままで打ち付ければ完成じゃん。\(^_^)/

如何せん材質が何て言うのか分からんが、ちょっともろくて上からドリルビスを通して締め込んで行ったら欠けたりして、なかなか苦労させられた。
調べてみたら、木製樹脂とか言うらしい。
どおりでもろいはずだ。


にしてもこのフォルム。
どこかのサイドステップ「とよ〇〇」にそっくりじゃありませんか。
フクビ化学工業株式会社製「GRC製 不燃外装装飾部材 セミックス」
って言うらしい。



100mmでは車検も大丈夫そうだけど、



ここはちょいと攻めにせめて120mmでどうだ!


またおまけとして、サイドシル下のリブの塗装剥げ隠しにもなる。



本気を出して取り付けのために寸法出しまでしてたのだが
(これが本気の図面2hくらい掛かってる。笑)





しかし、問題を発見。ガックシ.:*・゚☆(*_人 _)☆゚・*:.



ほんの290mmで778gもある。
ここの長さがホイールアーチの前輪後端から後輪前端までおよそ1,400mm。
778/290=x/1400
778×1400/290=x/1400×1400
1089200/290=x/1
3756=x
片側3.7kgかあ、ちょっとどころじゃなく重いかも。
これを型にしてちょうどの大きさに切り出して、上からFRP被せて抜けるようにしようかな。


でも考えてみたら、1,800mm×2本=3,600円だと型としていかがな物か?
コスパ悪ー!
Posted at 2025/05/23 00:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2025年04月17日 イイね!

なかなか時間がありまして・・・

なかなか時間がありまして・・・こんなものを書いてみました。
フォトショップなる物も持って無いのでレイヤ-とか使え無いし、手描きの絵をスキャンで取り込んで、ペイントで消しては書き入れての繰り返しです。



てか、誇張し過ぎかな????

ホイールどうしようかな。
Posted at 2025/04/17 08:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お絵描き | 日記
2025年04月12日 イイね!

[今の心境・・・・・かな?]

[今の心境・・・・・かな?]
















散る花はたくさんあれど

このひとひらは

我れに似たり
Posted at 2025/04/13 09:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[サイドドリを決めろ] http://cvw.jp/b/2754551/48610795/
何シテル?   08/20 12:52
新潟の軒下チューナーkurobonです。箱代えして2代目ですが、これも同じ穴の狢(ムジナ)でした。まa自力レストアしか無いでしょ。(´д`) 自己レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

艦これ 
カテゴリ:艦これ
2021/08/17 20:44:09
 
ACRD オリジナル フルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 19:44:54
屋号? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 21:21:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ボンカプチーノ(黒くね~じゃん) (スズキ カプチーノ)
穴あきカプチーノです     ↯ 令和2年10月6日、車載レッカー車にドナドナ      ...
三菱 デリカミニ デリ丸くん (三菱 デリカミニ)
妻の車ですが楽しみです。 EKワゴンの外装違いなだけですが、ワゴンRスマイルよりも高級グ ...
スズキ アルトワークス ぼくのアルトに手を出すな! (スズキ アルトワークス)
またもオールローンで白を新車購入。 しかも、フロント二駆だけしか設定のない、見た目のオト ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
まだ大学生で余り車に興味がなかった頃、バイトしていたボーリング場の先輩従業員に「車は良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation