• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Copeeenのブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

ついにマフラーを…

ついにマフラーを…こんにちわ

最近悩んでることがありまして…

悩んでる事といいますと
コペンくんのマフラーです

純正のマフラーって見た目が変…

なんかこだわりがないマフラーって感じしますよね

象鼻もしくは蛇口?

旧コペンは悪くなかったのに…

コペンくんを買う前からレビューなどで
マフラーぶった切ったったとか
まずはマフラーいじってる人が多かったです

なのでマフラーは絶対欲しいとおもってました

音は悪くない
見た目が悪い

マフラーカッターでいいじゃないか
いや待てよ
マフラーカッター=象鼻をノコで切らないといけない

純正は純正のまま取っておきたいので…

嫁に頼みに頼んでクリスマスプレゼントとして
買ってもらうことに( ̄▽ ̄)

色々ネットで探しましたが
Yahoo!ショッピングか楽天が一番安かった

Yahoo!はポイントがあまり付きませんでしたので
恒例の楽天でポチッと

まぁセール中だったってのもありますが(^-^;
大体1割程ポイントがついたので
またそのポイント使って他の部品買っちゃおう

買い物上手( ̄▽ ̄)笑

マフラーまだかなー
楽しみだなぁ

あ、ちなみに注文したマフラーは
YouTubeなどで音、見た目、値段を調べた結果

【車検対応】ロッソモデロ COLBASSO Ti-C マフラーダイハツ コペン DBA-LA400K マフラー MT / CVT共用Robe XPLAY Cero400コペン マフラー Copen

にしました
Posted at 2017/12/18 10:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

7000km突破!

7000km突破!コペンくんがいよいよ7000km突破しました

買ってから約8ヶ月
もう8ヶ月経つとは早いもんです

今のところ乗り心地的には申し分ないですが
1速から2速に入れる時たまにガリッと音がする時があるかな

ちゃんとクラッチ踏み込んでるんだけどなぁ…
Posted at 2017/12/18 10:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

マイカーフェスタ

マイカーフェスタこんにちわ(^^)
本日は鹿児島で開催された
マイカーフェスタに行って参りました

というのも最近仕事でストレスが溜まっており
何かストレス発散出来る事ないかと思い
自分が好きなクルマをネットで検索していると
鹿児島でクルマのイベントがあると言う記事を見つけました

その名もマイカーフェスタ

内容的には画像をみていただけたら分かると思います

なかなか面白そうな内容でしたので
早起きして行ってみました!
駐車場にコペンくんをとめ歩いて会場へ

結構早めに行きましたがかなりの人混みになっていて
ディーラーの人やら鹿児島のお偉いさんなども居ました

まず目に入ったのが展示車でした

各社の新型が並んでおり
一番目に止まったのがホンダ シビック タイプR
超かっこいい…
思わずパシャり…

他にもいろんな車種ありましたが
シビック以外に興味が湧きませんでした(^-^;

会場を回っているとお偉いさんの挨拶があり
そこで初めて今回が第1回ということを知りました笑

その後は色々なブースを回りました
一番見たかったのはクルマの点検などの仕方でしたが
イマイチマップが分からず断念
歩いていると専門校の生徒が板金をやっているのを発見

ずーっと見てられた
ずっと見ていると説明を受けパンフレット渡されました
この歳で今から専門校は…(^-^;

その様なことを思いながら歩いていると
スマートアシスト体験というものを発見

スマアシって良く聞くけど体感したことなかったので
早速並んで体験してみたところ絶叫マシーンみたいで
笑ってしまった
たしかにすごいと思った
まぁでもそんな機能がついてなくても
自分はコペンくんがあれば
安全保障なんてもんいらないです

事故った時はコペンくんと共にo(・x・)/

抽選会もやってましたが何も当たりませんでした…
疲れてきたのである程度みたので帰ることに

もちろん帰る時はオープンで!
やっぱりオープン最高ー‼︎
Posted at 2017/12/18 10:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月30日 イイね!

ゾロ目6666km

ゾロ目6666kmお久しぶりです。
最近みんカラの更新をサボっておりました。

というもの姉が大阪からお産で帰ってきてるので
甥っ子と遊ぶのが楽しくて更新する時間がありませんでした(^-^;

今回2人目のお産でして1人目の時も
鹿児島で産んだ子でして産まれた時
仕事場の近くだったのでちょくちょく顔見にいってました

初の甥っ子ですね

産まれたてってなかなか見る機会ありません

旦那さんは産まれた後は仕事でまた大阪へ

実家にいたので毎晩の様に顔見にいってました
その子がまた帰ってきて
しばらく父親代わりに遊んでたという訳です

子供は素直で可愛いですね
小さいうちだけ?笑

誰に似たのかクルマが大好きで
ミニカーを手放しません
ラジコンなど買ってあげたらコントローラー離しません
クルマに乗るとハンドルを握りいろんなボタンを押しまくり

将来はプロのドライバー?笑

自分に子供ができたらクルマ好きであってほしいです(^^)
Posted at 2017/12/18 09:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

6000km突破

6000km突破お久しぶりです(^O^)
コペンくんの走行距離が
あっという間に6000km突破しちゃいました

半年ちょっと過ぎましたが
今の所まったく不満はないです

最近色々ネットで検索していると
オイル交換はこまめに!
みたいなことが書いてあるのを見かけます

オイル交換しないといけない理由として
色々書いてありました

当たり前のオイル交換

女性の方など車のことよくわからない
って言う方がいますが
オイル交換だけは絶対にした方がいいです

仕事場の方で中古で買った車のエンジンから
異音がすると言ってました
ディラーに行くとエンジンの載せ替えが必要ですと
言われたと言って悩んでました

オイル交換とかしてますか?と聞くと
車検の時にしましたよとの事でした

それまではしてなかったのかな…?

車のことよくわからないです。
みたいな事言ってました

残りのローンが半分残ってるらしいですが
全然元とれてないですよね

長く乗るなら最低限オイル交換+エレメント交換だけは
してないと車買う意味ないですね

維持費が勿体無いって方もいますが
維持費は車にとっての愛情表現だと思います

自分にとってコペンくんは
人生初めての新車なので
末長く付き合って行きたいから
いっぱいメンテナンスやカスタムしてあげて
いきたいと思います
Posted at 2017/10/20 03:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン ウインカーポジションキット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2754608/car/2368948/6090305/note.aspx
何シテル?   11/15 03:24
Copeeenです。 コペンと出会い早6年。 いじるのも好きですが眺めたり洗車したりするのが日課です。 今現在乗ってるコペンとも もう少ししたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 その12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:02
エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 22:29:24
【家族の車】初使用!電動オイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 11:50:38

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンくん (ダイハツ コペン)
2017年3月26日納車されました。 名前は「コペンくん」 色は「クリアブルークリス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
3台目のワゴンRスティングレー。 1台目、2台目と事故を経験し次はノーマルでありきたり ...
ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
2010年9月1日にコペンを買って6年目に突入。 こんなに乗っていて楽しい、運転するのに ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
2台目のシビック。 1台目のシビックがエンジンオイル漏れで どうしようもなく乗り換えた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation