• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-HR FANの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

パーツレビュー

2020年7月11日

FAN工房 C-HRの異音解消シリーズ(1) ヤックコンソールトレイからヤック電源ボックスへのスイッチの移設  

評価:
5
FAN工房 C-HRの異音解消シリーズ(1) ヤックコンソールトレイからヤック電源ボックスへのスイッチの移設
これまで色々カスタムを行っていることから、最近、走行時に細かな異音を感じるようになりました。最近、色々と異音の原因を探しては補修をしていっています。

その一つにフロント側でセンターコンソールから助手席前方に異音が発生していました(原因は一つではありません)。

いろいろ原因を探ると、原因の一つに、センターコンソールの奥のパネルが十分はまっていないことがありました。

パネルがきちんとはまっていない原因は以下のカスタムでした。

【パーツレビュー】 槌屋ヤック プッシュスイッチ埋込化C-HR用コンソールトレイ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/9733211/parts.aspx

私の場合、電装品をコントロールするために、車内にたくさんのスイッチを設置しています。だんだん、スイッチの数が増えてきたので、それを一部ヤックのコンソールトレイに穴を開けてまとめることにしていました。その際、オンオフ状況がわかりやすいようにオンで点灯するタイプのスイッチを取り付けていました。

このようなスイッチの場合3本の配線が必要です。配線がかさばらないように、配線の接続部かカプラーで延長させず、すべてはんだ付けでコンパクトにするようにしていましたが、配線量が多いので、どうしても奥で配線がふくらむ状況でした。

今回、その状況を解消するために、ヤックのコンソールトレイに設置していたスイッチを、同じくヤックの電源ボックス下に移設することにしました。

写真の場所の奥はちょうどスイッチが収まるようなスペースがありますので、配線もかさばらずに収納することができました。

パネルも以前のようにしっかりはまるようになりました。スイッチが多い方はこの部分にスイッチを移設することもアリだと思いますので参考にしてください。
  • スイッチ移設前、ヤックコンソールトレイに埋め込まれたスイッチです
  • 移設前はヤックコンソールトレイにこのような形で埋め込まれていました
  • 移設後です。すっきりまとまりました。裏も余裕があり、パネルもしっかりはまるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KITACO / 電源取り出しハーネス

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:174件

エーモン / 貼り付けプッシュスイッチ / 3224

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:51件

エーモン / 配線チューブホルダーΦ5 / 3434

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

エーモン / 配線チューブ / 1115

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:168件

エーモン / 防水ギボシ端子セット / 3343

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

Audio-Labo / シルキーユニット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

Yupiteru OBD12-M Ⅲ

評価: ★★★★

VALFEE 速度感知自動ドアロックシステム

評価: ★★★★★

YAC SY-C11 C-HR専用 スマートフォンホルダー

評価: ★★★★★

NACHI 鉄鋼用六角軸ドリル3.0mm

評価: ★★★★★

ノーブランド フューエルカバー

評価: ★★★★

Kayafar ドアノブカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation