• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-HR FANの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

パーツレビュー

2018年11月24日

トヨタ大阪共販 ECU (Electric Control Unit)  

評価:
5
トヨタ大阪共販 ECU (Electric Control Unit)
以前ご紹介したトヨタ大阪共販から販売されているウォーニングランプに付随するECU (Electric Control Unit)です。

【パーツレビュー】トヨタ大阪共販T’zドアウォーニングLEDランプ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/9039354/parts.aspx

コンピュータユニットの様な名称ですが、簡単に言えば2分タイマーです。電装品が作動して2分後にタイマーが作動し、電流が遮断され電装品がオフになります。

ウォーニングランプやカーテシランプはエンジンオフの状態でドアが開いても点灯するよう設計されています。したがってACC電源でなく常時電源からエンジンオフでも電流が供給されますので、ドアを開放したままの状態では電流がずっと流れっぱなしになります。その場合バッテリー上がりや、(適切に放熱機構がない)社外LEDの場合LEDの発熱・故障の原因になります。C-HRの場合、たとえドア開放状態を継続しても20分でバッテリーセイバー(保護)のため通電がカットされますが、このECUを取り付けると、2分という更に短い時間でオフになります。

このユニットはウォーニングランプの回路に組み込まれていますが、回路を分岐すると複数の電装品にECU機能を付加する事ができます。私はウォーニングランプの制御に加えて、最近取り付けたロゴカーテシランプの制御にも用いました。これで、ロゴカーテシランプのLEDを発熱から保護する事ができると思います。

C-HRへの取り付けの実際&実車での検証については【ブログ】C-HR用ロゴカーテシランプの取り付け(6): LED保護のためのECUユニットの取り付け( https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42222484/ )でご紹介します。


ブログC-HR FANの過去の投稿リストはこちらです。

カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまとめてリスト化しています)【NEW】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/43087755/

C-HR FANの投稿リスト8 (2019-04-18~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42883272/

C-HR FANの投稿リスト7 (2019-01-23~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42437469/

C-HR FANの投稿リスト6 (2018-10-15~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42065882/

C-HR FANの投稿リスト5 (2018-07-12~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41712835/

C-HR FANの投稿リスト4 (2018-03-09~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41209960/

C-HR FANの投稿リスト3 (2017-12-10~2018-03-011)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40832099/

C-HR FANの投稿リスト2 (2017-09-04~12-08)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524491/

C-HR FANの投稿リスト1 (2017-05-20~09-03)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524264/



関連動画:https://youtu.be/CaLFBvNLT6w

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KITACO / 電源取り出しハーネス

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:174件

エーモン / 貼り付けプッシュスイッチ / 3224

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:51件

エーモン / 配線チューブホルダーΦ5 / 3434

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

エーモン / 配線チューブ / 1115

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:168件

エーモン / 防水ギボシ端子セット / 3343

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

Audio-Labo / シルキーユニット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

VALFEE 速度感知自動ドアロックシステム

評価: ★★★★★

Yupiteru OBD12-M Ⅲ

評価: ★★★★

MICHELIN PRIMACY 3

評価: ★★★★★

SurLuster クイック

評価: ★★★★★

白元アース ドライ&ドライUP 金木犀の香り

評価: ★★★★★

トヨタモデリスタ / MODELLISTA リヤスカート ELEGANT IC ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation