• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月23日

これからのタクシー?

これからのタクシー?
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ジャパンタクシー 匠(たくみ)(CVT_1.5) (2017年)
乗車人数 5人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 形に似合わずいざ運転すると見切りも良く運転しやすいです!(゜д゜) コレが一番びっくりした事です(笑)
狭い道でも5ナンバーサイズですから取り回しは良いですね。
後部座席もドア開口部が大きいのでお客様より「乗り降りがしやすい!」と評判は上々です。
不満な点 「車椅子のお客様もそのままご乗車できます」・・・と言うのがこの車の最大のウリ文句なのですが、このアクションに約20分掛かってしまうのが最大の欠点です!
そして後部座席の快適性を追求し過ぎたために運転者の雑貨(領収書や地図等)収納が無いに近い積載性の無さ!

運転面においては「ハザードスイッチ」の使い勝手の悪さ、ウインカーレバーの「ノッチ」が一般車と同じになり使い勝手が悪化した事ですね(^-^;

極めつけは後部スライドドアの開け閉めが「安全を考えて」の速度は痛いほど分かります・・・でも「遅すぎ」るんですよ・゚・(つД`)・゚・
総評 「これからのタクシー」として普及が進んでいる車です。
良かれ悪かれ、この車は「現場の意見」を真に受け止めて改良をしていって欲しいです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
この車が営業に走り始めた頃は、「なんだこれは!」と訝しげに見られましたが、「乗り降りしやすい」口コミが広まったおかげで「コレじゃないと乗らない」方もちらほら表れています(^-^;

ただ・・・背が高い車なので洗車はお世辞にもやりやすくありません(´;ω;`)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
担当に任ぜられたので、これから数年「我が相棒」の車です。

シエンタベースの1500ccエンジンのハイブリッドですが、加速は良いです!
狭い道でも5ナンバーサイズのボデイなのでひょいひょい入っていけます(笑)
前輪駆動なのに何でこんなに小回りが利くの?
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
以前の「クラウンセダン」と一緒にしてはいけませんが、タクシー専用車だけあって以外にも乗り心地は悪くありません。
ただ・・・レザー皮のシートが滑りまくって困ります(汗)
積載性
☆☆☆☆☆ 2
様々なシートアレンジが出来るので、一人引っ越しくらいならそのまま出来そうな広さを確保できます。
トランクは・・・まぁおまけ程度かな?(^-^;
燃費
☆☆☆☆☆ 5
私の運転でだいたい11~12.5Km/l走ります。
プリウスベースのLPガス HYBRIDですが、車重が少し重いので頑張ってる方かと・・・(^-^;
その他
故障経験 今の所ありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/03/23 20:59:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとためになる話 ペットと神域 ...
伯父貴さん

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

この前Amazonで買ったシートカ ...
のうえさんさん

浜松です!
sino07さん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2018年3月23日 22:08
こんばんは♪♪。

すごい♪♪。
これならば、スライドドアだし、障碍者でも楽々乗車できますね♪♪。
コメントへの返答
2018年3月24日 17:26
こんにちわ(´▽`)ノ

私が勤務するエリアは高齢者や障害をお持ちの方が多いので評判は上々ですよ(´▽`)ノ
2018年3月24日 10:59
あー、不満点は誰でも口を揃え、同じ事を言いますね…
ドアに関しては路線バスも同じです。
完全停止状態でないと、開(ひら)けません。
また完全に閉まらないと発進出来ません。
少しでもフライングすると、ブザーが鳴ります。
数年前までは、停止と同時にドア全開完了が
当たり前だったのですが…
ラッシュ時なんて、停止前に全開で、まだ完全に停まってないのに客が流れ込んで来る、なんて事もやってました(笑)
時間が押していても、今はそれが出来なくてイライラします。
…いや、してました。
このクレーマー時代、接遇接遇お客様お客様と、たかが数百円で高級デパート並の過剰サービスが馬鹿らしくなったので、貨物に戻りました(笑)
コメントへの返答
2018年3月24日 17:35
お茶マさんの苦労、車違えど同業ですから痛いほど察しますよ(^-^;

バス・タクシーってほんと落語のネタのような変な客に遭遇する事多いですよね(^-^;
その中でワンメーターでも「お客様」ですが、お客様も客としての分を持ってほしいものです。
2018年4月15日 12:55
JPNタクシー!ありがとうございます。やはり、実際仕事で、街中を走らないと不満点ってわからないですよね・・・改善案として挙げときますよ。JPNタクシー製造者でした。
コメントへの返答
2018年4月15日 17:26
ヴィヴィアンukさん、観覧有難う御座います。

製造者さまでしたか! 是非とも年次改良の改善案として挙げて頂きたいです。

それと、不満点をマイナーチェンジで直すのはもちろんの事、アップデートとしてパーツを売って欲しいですね。

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/2755540/47304738/
何シテル?   10/27 16:13
「いち車好き」を心に誓い、東京の片隅で生息するしがないタクシー乗務員をメインに会社の整備管理者を兼任する自由人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) 二代目初期DioSR (ホンダ Dio (ディオ))
タクシー稼業で長年就労しているせいもあり、東京在住の為に車の維持費が生活を思いっきり圧迫 ...
ホンダ Dio (ディオ) 2代目スーパーDio (ホンダ Dio (ディオ))
SYM DD50の入れ替えで再びスーパーDioが愛車になりました(^-^; 2021年 ...
日産 シルビア 池谷先輩サルビア (日産 シルビア)
KP61スターレットから乗り換えた初ターボ車です。 これが私の事実上最後の愛車になるとは ...
SYM DD50 ディーディー (SYM DD50)
同業のお友達から譲ってもらった「縦エンジンDioの末裔」です。 2018年1月 メイン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation