• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

コレ、凄いよね!

コレ、凄いよね!


YAHOO!映像トピックス 

『巨匠・北野の美しきスポーツカーが出走』 より
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/pc36e963bb94f4a60958a30fa2d8da685

ところで、“無冠の帝王”スターリング・モスと言えば、この言葉で有名ですが

「男には下手だと認めたくないことが2つある。それは運転とセックスだ。」
(There are two things no man will admit he can't do well; drive and make love.)

いやぁ、けだし名言かと・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/24 06:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 11:08
浅間ヒルクライムでいっぱい写真撮りましたが、ちょっとでかすぎでした、

もうちょっとキュッと締まったボディだったら良かったですね~
コメントへの返答
2014年6月24日 23:50
この動画の「0:44」にアストンマーチンと一緒に映るシーンがありますが、後ろを走るこの車のほうが幅が広く見えますもんね。
前のDB9の全幅が1,875mmなので、じゃあコイツは2m超えってことなのかな?

実際のW196に忠実に、1,750mmあたりで作っていたら、もっとキュートだったのは間違いないでしょうネ。
2014年9月11日 15:25
ホイールだけが浮いている気がしましたね。

ワイヤースポークでなくてもいいので、
レースの血を感じさせてほしい外野です。
コメントへの返答
2014年9月11日 22:13
ワイヤーは無理なので、せめてもの細いスポークタイプで我慢してってとこでしょうか。

で、旧車をアップデートして今の時代に使う場合、悩むのがホイールのインセット。
昔の車って、タイヤハウスの奥まった位置にタイヤがあり、流行のツライチにすると、旧車独特の雰囲気が出ず、どうもしっくりこないんですよね。

>>>ホイールだけが浮いている・・・
コレの原因って、結構こんなところにもあるような気がします。

プロフィール

「本日、発売! http://cvw.jp/b/275614/44250266/
何シテル?   08/05 00:05
カニ目、トラ、エラン、アルピーヌ、356、ナロー、ヨタ8、エス8、そしてアバルトなどなど・・・60年代のライトウェイトスポーツが大好物ですが、所有するとなるとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
≪ビアルビート ウィキペディア≫ ビアルビート(Bialbeat)は、ホンダ・ビートに ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
過去所有のビートです。 当時、ごく少数だった15インチホイールを、単にカッコよさそうだ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation