メーカー/モデル名 | マツダ / ロードスター RS (2005年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
・小さく、小回りもめちゃ効きます。駐車も楽です。 ・室内狭いので、暖房がすぐ効きます。 ・クラッチが軽く、半クラ、発進、渋滞が楽です。 ・「決して速くはない」と言われがちですが、NCは速くてトルクもあります。 ・面積が小さく車高が低いので、洗車が楽ちん。 ・純正オイル粘度がサラサラなので、比較的安いです。 ・サイドブレーキ位置など、色々なポジションが丁度良い。 ・シフトがとても気持ち良い。流石縦置きエンジン。 ・趣味車に全振りだと考えれば、かなり積載力が高いです。 |
不満な点 |
・ビニールの幌でしたので、冬は硬くて開きません。冬季も開けたい人は布製の個体を探した方が良いです。 ・幌車だからか、夏場のクーラー冷えづらい感覚。 ・トランクが意外と長く、思ったより後方の距離感むずいです。 ・幌閉めた状態だと、左後ろの目視しづらいので注意。 ・「車が小さいので洗車が楽」と言いましたが、幌車なので洗車機は基本不可。 ・幌が気持ち良いのか、野良猫が寄りやすいです。 ・テレスコ無いのでハンドル遠目かも。フルバケだと丁度良かったです。 |
総評 |
幌車ゆえのデメリットが多いという結果に(笑) NC発売当初は不評だったと記憶していますが、今から中古漁るって考えたら、相場や個体数的にも1番人気出てるんじゃないかと思います。 NDも良い車だし、憧れもありましたが、イジる前提で乗る人はNCが求めやすいんじゃないかと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
めだまやき
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗り10~12km/L程度。
巡航回転数も高めなので、高速もあまり伸びない感覚あり。 排気系イジってるので、純正だともう少し良いかもです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
長く乗るにしても、ある程度で手放すにしても、走行少なめで、程度の良い個体(出来れば後期)を選んだ方が良いと思ってます。
(ド前期NC1の過走行車両買った経験より) |
イイね!0件
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX 過去、エボ5を4年半ほど!ファイナルも長く所有する予定! RAYS VOLK RACI ... |
![]() |
日産 フェアレディZ 前期エアロ、特にノーズが好き:D (後期nismo高すぎて買えないだけ) YOKOHA ... |
![]() |
マツダ ロードスター 見た目はどノーマル(^o^) YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 ... |
![]() |
レクサス GS 過去所有。1年半くらい。 型落ち高級車(にしても激落ちすぎるけど)って金にならないけど、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!