• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC-TECのブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

痛い出費

痛い出費
車検のためいつものスタンドに入庫したのですが… 画像のようなありさまでアウト! なのでまた出直しです(涙) けど、たった4年でこんなになるんだ? こんなのを見てしまったら、もう二度と同じメーカーものは使いたくありませんね。 とにかく車検まで時間がないので急いで交換しなければいけません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 22:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローダウン/足回り | クルマ
2014年05月02日 イイね!

今年初カスタム

今年初カスタム
画像はオプションの「リアアシストグリップ LH」。 いちおう左側専用となってます。 常々このグリップ、右側にもあれば便利なのになぁ… と思ってました。 まぁトヨタさんは日本の場合、車道側からの乗り降りは危ないので右側用グリップはNGとしているのだと思います。 だったらアメリカなど当然右側が歩道 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 12:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 純正パーツ流用 | クルマ
2013年12月30日 イイね!

ラストカスタム

ラストカスタム
バックドアのダンパーをBLESS社のゲートアップダンパーに交換していたのですが、ヘタってきたので純正の “寒冷地仕様” にスイッチしました。 多分、移植したイージークローザーの重さもヘタりを早めているのだと思います。 実は以前にも寒冷地仕様に交換しようと思い、パーツカタログで探したのですがま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 11:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 純正パーツ流用 | クルマ
2013年12月13日 イイね!

光モノの意匠変更

光モノの意匠変更
LEDリングに水が浸入してきたので撤去しました。 十分にコーキングを施し、水対策をしたのですが場所が場所だけにアウトでしたね (~_~) なので、次はこんな感じに♪ フォグランプカバーをノーマル(純正ブラックマイカを購入)に戻し、バンパーとリップの間にエーモンの15cmテープLEDを ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 14:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランプ | クルマ
2013年12月10日 イイね!

アロマブライト

アロマブライト
「車内で手軽にアロマを楽しみながら、            ココロとカラダをリラックス」 との謳い文句にポチッと♪ 香りはミントリフレッシュをチョイスしました。 右横の交換用パッドも一緒に購入しました。 早速、パッドにオイルを含ませ、スイッチON! しばらくすると、やわらかなミント ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 20:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

8年目のフェイスケア♪

8年目のフェイスケア♪
ようやく新しいバーナーが届きました。 左右2本で4諭吉也っ!! (~_~;) で、朝からせっせっと交換作業♪ 新しいバルブ、おNEWのインナーブラックヘッド、ついでにグリルのブラック部分もリフレッシュ♪ 美顔フェイスで気分爽快 (^_^)
続きを読む
Posted at 2013/11/24 12:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランプ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

なんか暗いと思ったら・・・

なんか暗いと思ったら・・・
右側のHIDが逝ってました(涙) しかし今までなんのトラブルもなく7年間、よくもってくれました。 さすが安心のブランドCATZです。 で早速ネットで価格を検索すると・・・ な、なんと!1本 21,000万円也っ! バルブ単体だとリペアパーツ扱いになるので割高なんですね。 当然片側だけだと色味が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 16:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランプ | クルマ
2013年10月05日 イイね!

日本最難関ルートへの挑戦!

日本最難関ルートへの挑戦!
山好きの誰もが憧れる縦走路を2泊3日で行ってきました♪ そのコースは、 「槍ヶ岳~北穂高~奥穂高~ジャンダルム~西穂高」 このコースは日本の登山道(ザイルを使わないで行ける)の中ではもっとも険しく危険と言われてます。 なんせ一歩間違えれば奈落の底(汗)って箇所が次から次と現われるので一時も気 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 21:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2013年08月25日 イイね!

登山三昧 Vol.2

登山三昧 Vol.2
立山縦走の際、別山から見た剱岳があまりにも素晴らしかったので翌日お墓参りを早々に済ませ、急きょ剱岳へ。 剱岳へのアプローチは一般的には2ルートあり、そのうちの一つは標高差2,200Mを一気に登る「早月尾根ルート」 このルートは登山口の馬場島までマイカーで行くことが出来、頑張れば日帰り登山が可能で ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 19:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2013年08月17日 イイね!

登山三昧 Vol.1

登山三昧 Vol.1
なかなか休みが取れないのでお盆休みを利用して立山、剱を満喫してきました。 8月14日快晴、なんせ今年初登山なので足慣らしのつもりで日帰りで立山を縦走しようかと (^.^) って言っても標準タイム7時間20分のコースです(汗) 室堂ターミナルから歩きはじめ逆時計回りに、室堂山(2,668M)→ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 12:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味

プロフィール

「フロント足回りのリフレッシュ! http://cvw.jp/b/275687/48002568/
何シテル?   10/01 13:03
HIACEからMYACEへ仕様変更中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-stopをストップさせるぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:08:53
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:40:44
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:39:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社勤めから独立し車もハイエースに乗り換えました。 仕事、プライベートにと大活躍です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation