• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC-TECのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

途中経過

途中経過
今のところ順調に進んでます♪ 本体の設置はシートの下には収めず後で即、取り出せるところまで配線を延長しました(書き換えのことも考えて) それとスッキリと収めたいので、構成部品のギボシ端子は使わずECUとの結線はハンダで直付けしました。 ちなみに画像の白コードの下にあるのがP.U.U、F-CO ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 14:35:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ
2009年04月23日 イイね!

今から 雷F-CON D 雷 取り付けます。

今から F-CON D  取り付けます。
が、ちょいと不安です・・・ というのもMYACEは既にアタカエンジ社(今あるんかな~?)のP.U.Uを付けているので、F-CONとの兼ね合いがどうなるのか? 配線図(上P.U.U、下F-CON)を比較してみると、共通する配線は電源線(右コネクター1番)だけなので多分大丈夫だとは思うのですが、こ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 10:16:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ

プロフィール

「フロント足回りのリフレッシュ! http://cvw.jp/b/275687/48002568/
何シテル?   10/01 13:03
HIACEからMYACEへ仕様変更中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1234
5 6 7 89 10 11
1213 14 15 161718
19202122 23 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

i-stopをストップさせるぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:08:53
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:40:44
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:39:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社勤めから独立し車もハイエースに乗り換えました。 仕事、プライベートにと大活躍です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation