• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC-TECのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

作動チェック

作動チェックビィッツのインパネが欲しくてオクで落としたのですが、ダイヤルも付いてきたのでこちらのほうで作動を確認しました。

ちなみにビィッツとベルタはダイヤルの色が違うだけであとは全く同じです。
なのでダイヤル側は使わず基盤側だけを使おうと思い前もってLEDを入れときました^^v

さて、本題のファンなんですが車側は配線図があるので分かりますが、ダイヤル側は分かりません冷や汗2
とりあえずテスターで全端子の導通を調べアースを割り出し、あとはイルミ、ファンの順番で調べました。

イルミとアースさえ分かれば、残った端子を順番にハイエース側に繋ぎファンの強弱を調べればいいわけです。

結果は、、、作動確認出来ました!これでイケますねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

しか~し問題は “空調レバーorダイヤル” のほうです冷や汗
Posted at 2009/01/22 12:17:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 純正パーツ流用 | クルマ

プロフィール

「フロント足回りのリフレッシュ! http://cvw.jp/b/275687/48002568/
何シテル?   10/01 13:03
HIACEからMYACEへ仕様変更中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
456 7 89 10
11 12 1314151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

i-stopをストップさせるぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:08:53
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:40:44
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:39:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社勤めから独立し車もハイエースに乗り換えました。 仕事、プライベートにと大活躍です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation