• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC-TECのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

旨いっexclamation うまい!

旨いっ  先日、雪天号をイジイジした際のご褒美です♪

地ビール&地元名産「妻有(つまり)のざるうどん」。

ヤクミにはミョウガの味噌漬けのみじん切りを入れ、香りと歯ざわりを楽しみます。

つるつるっと頂けば、夏場の疲れも吹っ飛びますね^^

雪天さ~ん、ごちそうさま♪とっても美味しかったです!

で次は何処をイジリましょ?(笑)
Posted at 2009/08/29 21:13:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2009年08月21日 イイね!

遅くなりましたが・・・^^;

遅くなりましたが・・・^^;18日の夜にプチってきました^^

みん友の満力さんが富山に滞在してる事をお聞きし、

「じゃ是非!♪」ってことで(^^♪

初絡みだというのに、エライ話が盛り上がり、

時間にすれば2時間半ぐらいだったかと・・・気が付けば11時回ってました^^;

満力さんとても楽しかったです♪ また富山へお越しの際は声を掛けて下さいね(*^^*)

あ、満力さん以外のお方も富山にお越しの際は声を掛けて下さると嬉しいです^^;



Posted at 2009/08/21 06:50:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月16日 イイね!

オフ会三昧 るんるん

オフ会三昧 13日は徳光SAでのオフ会、翌14日は滋賀県草津SAでのオフ会に連荘で行ってきました♪

この草津オフ・・・実はオイラが仕掛け人だったりして^^;

というのも、みん友の “京(^_^)ゞさん” とコメントのやり取りをしてたら「なら行きましょか?」って軽いノリで返事をすると、

それを聞いたともまるさんが地元ハイエーサーに声を掛けて下さり、急遽実現と相成ったわけです♪

や~しかしビックリしましたね~突然の開催にもかかわらず、集まった数は12~14台は居たような?(間違ってたらごめんなさい^^;)
さすが京滋組!結束力は抜群ですね^^v

あと行くのを決めた理由のひとつに、前から京滋組は4駆ハイエーサーが多いってこともあって、興味津々だったんですね、是非真近で見たいって。

中でも「京(^_^)ゞさん号」「1093号(“とくさん”って言います)」「むーぱぱさん号」を見れるってことでワクワクドキドキ^^ (今回はむーさんにはお会い出来ませんでした、残念!)

でっ!車を見ると・・・やっぱり凄かった!「ここまでやるか~」ってな感じの拘りのカスタムに脱帽です!
ボディ補強を含めたトータルな足回り、スッキリとした拘りのエクステリア、想像以上の作り込みにもう涙もんです!♪(詳しいイジリはリンクを貼ったのでポチっと^^;)

是非、これからの車作りに活かせたらって思ってます。

でもってその感動を撮ろうと車に行くと・・・カメラしっかり忘れてました(笑)

その代わりって言っちゃなんですが、この画像、凄くないですか!?な、なんと自宅から草津SAの往復がピッタリ600キロ!(・・;)
キリ番は全く気にしないほうなんですが、こんなこともあるんですね、ビックリです。

燃料のほうも車が多かったせいか平均90キロのエコ運転(笑)約1/4残ってます^^v
まぁとにかく楽しく愉快で中身の濃い、地球にやさしいオフ会だったのでした(^^♪


最後に。。。

今回、突然の開催、また忙しいお盆にもかかわらず参加して下さった京滋組の皆さん、お疲れさまでした^^とても楽しかったです!また近いうちにお会いしましょう♪

そして徳光オフからの連荘オフでさぞかし体のほうもガタガタ(笑)になったであろうナカジジさん
よねきちさん、お付き合い頂きありがとうございました、またお誘いしますんでそん時は宜しくです♪

じゃ次は “京滋、北陸合同オフ会”ってことで!(笑)

まだ何も決まってませんが(爆)








Posted at 2009/08/16 09:12:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

まさにオイラにぴったりの・・・

まさにオイラにぴったりの・・・「高齢者による高齢者のためのオフ会」
に参加してきました~(笑)

天気のほうも高齢者にとっては暑くもなく寒くもなく(爆)
おかげ様でじっくり車を拝見しながら濃い~話しも出来、あっという間の8時間でした♪


幹事をされた “海音さん” 始め、遠くから参加された方々ホントお疲れさまでした^^
またお会い出来る日を楽しみにしてます。

さ~てと、UPもしたし♪

京滋のハイエーサーに会いに行くか!(^^♪
Posted at 2009/08/14 14:09:14 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月09日 イイね!

あえて撤去 exclamationそしてユーロスタイルへ るんるん

あえて撤去 そしてユーロスタイルへ ホイール塗装から始まった一連のペイントカスタムはミラーを替えて終~了♪

最近、ウィンカーミラーのレンズ部分のキラキラ感に違和感を持ちはじめ、純正に戻そうと思ってました。

んで、どうせやるなら、最近のトレンドを取り入れようとミラーアンダー部分をブラックに色分けしてみました。

昨日のメザラ(笑)塗装も、実はミラーと統一感を持たせるための布石だったんです^^

僅かのことですがその視覚効果は大きく、全体的に見るとシャープ感も増したように思いますが・・・

どうでしょう?^^;

P.S ミラーの塗り分けの詳細を、整備手帳にUPしたので興味のある方はポチッと^^

Posted at 2009/08/09 14:59:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ

プロフィール

「フロント足回りのリフレッシュ! http://cvw.jp/b/275687/48002568/
何シテル?   10/01 13:03
HIACEからMYACEへ仕様変更中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
234 5 6 7 8
910111213 1415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

i-stopをストップさせるぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:08:53
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:40:44
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:39:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社勤めから独立し車もハイエースに乗り換えました。 仕事、プライベートにと大活躍です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation