• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ann@vabの"アオト" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2018年1月8日

COMTEC ZERO 304V GPSレーダー探知機  

評価:
4
前々から気になっていたレーダー探知機。
最後の厄年突入なんで、導入することに。

たまたま女子会途中の道でオートバックスを見つけてお手洗いをお借りしただけなのに、気がつくと買ってました( ̄∀ ̄)

だって、ありえない山道で、住宅街で、高規格道路でうじゃうじゃ白バイがいたんだもん汗

フラッシュは外してるのでODB2が使えるよねってことで、最高速とか水温とか出したかった情報を出してます。→むしろこっちが目的
フラッシュに干渉するか心配だったけど、そんなこともないって。

マフラー音がうるさいので音量は大きめにしてまーす。

また旦那さんに黙って買ったけど、お誕生日だったってことで許してくれるでしょう笑
購入価格16,198 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※ODB2ケーブル6000円+工賃2160円

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 304V

4.33

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 304V

パーツレビュー件数:371件

COMTECZEROシリーズ ZERO 304V

最安値6,100円 (税込)~

powered by Yahoo!ショッピング

※中古価格を含んでいます。また価格情報は状況によって変動することがあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 707LV

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:785件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 331V

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:371件

COMTEC / GLシリーズ GL957

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:101件

COMTEC / GPシリーズ GP-975SCL

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:10件

COMTEC / GPSレシーバーZERO108C

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:177件

COMTEC / GPシリーズ GPL570

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:37件

関連レビューピックアップ

CELLSTAR ASSURA AR-363GM

評価: ★★★★

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 84V

評価: ★★★★

Yupiteru LS2100

評価: ★★★

Yupiteru LS35AB

評価: ★★★★

CELLSTAR AR-W88LA

評価: ★★★★

Yupiteru Super Cat A1100

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月8日 9:13
事後承諾w
御守り&誕生日ならきっと旦那さんも許して下さる事でしょう♪
装着とお誕生日おめでとうございます😁
コメントへの返答
2018年1月8日 10:31
大体反対されるのでいつも事後承諾でーす笑

まぁ、大体諦められてるんですが汗

どうもありがとうございます✨
2018年1月8日 12:34
グージョーブ!グッジョブ!

しかもディスプレイうちより小綺麗。゚(゚´ω`゚)゚。
やはり新しくなるほど良いですね〜。
コメントへの返答
2018年1月8日 13:14
やったねー(*゚∀゚*)

確かに小さいのにキレイな気がします^_^

ちゃんとこの子の言うこと聞きます〜✨
2018年1月10日 0:42
レーダー投入おめでとうございます🎉
私もずっとコムテックのレーダー愛用していますよ。
壊れないし、データ更新も無料なので重宝しています。
特に知らない道を走る際にはネズミ捕り怖いですから、レーダーは必須アイテムですね。
コメントへの返答
2018年1月10日 22:24
どうもありがとうございます(°▽°)
コムテック初めですがとってもいいですね
(´∀`)

知らない道、よく行くのでほんと怖くて( ̄▽ ̄)
お守りでーす✨
2019年6月9日 12:33
フラッシュエディター後にODB2接続問題なかったですか。
私はオートバックスさんにふけ上がりが落ちるからやめるべしといわれました。
接続チャレンジしてみます。
コメントへの返答
2019年6月10日 6:17
そうですね。私の感覚ですがふけ上がりが落ちる、、という事はないように思います。
(リミッターカットのみが目的ですのでフェーズ1しか入れていません。)

フラッシュにてすでにコンピュータ書き換えており、コンピュータで持っている情報をODB2を使用し、表示させているだけだですので干渉はしないはずですが、lindwurmさんの判断でされてみるのが良いかと思います(^^)
2019年6月10日 9:35
ありがとうございます。
来週あたりに学習がひと段落するので試してみます!
参考になりました

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 半年点検とオイル交換とか https://minkara.carview.co.jp/userid/2757121/car/2346373/7768981/note.aspx
何シテル?   04/27 22:07
Ann@vabです。よろしくお願いします。 最近は弄りより維持りやね。 走り出すと止まれない楽しさを感じさせてくれるこの子はなんて可愛いんだろう。 また遠く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検前点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 10:03:12
てつ Jx2さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 02:20:28
RECARO RS-G CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 10:05:56

愛車一覧

スバル WRX STI アオト (スバル WRX STI)
愛車が好きすぎて、ずっと一緒にいるよーな(゚∀゚) 大事な可愛い次男、、というより、彼 ...
ホンダ PCX Special Edition ジャスミン (ホンダ PCX Special Edition)
色がパールジャスミンホワイトというそうな。 今や通勤に欠かせない125のバイク。 アド ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
私のは40000キロ超えのおじぃちゃんバイクですが、まだまだ現役です。 毎日往復25km ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
旦那の通勤で使ってました。 最速130まで出るすごいバイクでしたが、31200キロでご臨 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation