• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五郎作の"ハヤブサ" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

WRXロゴ入りLED発光スカッフプレート 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
電源は、のれん分けハーネスのバッテリーとルームランプから取ってドアが開いているあいだ、点灯するようにしました。
2
配線はサイドシェルからリヤシートの下を回して助手席まで引き回しました。
3
スカッフプレートは両面テープで貼るだけです。

途中の写真は忘れましたが無事に点灯しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベンチレーター及びデフロスタの銀色加飾の除去

難易度:

ピアノブラック塗装箇所の保護

難易度:

グレイスカーボン・センタードリンクホルダー取付

難易度:

アイサイトカバー異音対策

難易度: ★★

トランク ヒンジ リッド エンドキャップ 84410-41L00 取り付け

難易度:

車内用レザーダブルステッチテープの貼り付け🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月20日 22:47
こんばんは
当方も取付を計画しています。
そこで教えて欲しいのですが、電源をのれん分けハーネスのバッテリーとルームランプから取っているとのことですが、ルームランプだけで良いと思っていたのですが、両方繋がないと点灯しないのでしょうか?
コメントへの返答
2020年1月20日 23:09
こんばんは。
コメントありがとうございます。
バッテリー側でプラスを取りルームランプ側でマイナスへ流すと思って頂くと良いと思います。
私が購入したブツでは赤ハーネスにヒューズが付いていましたのでのれん分けハーネスのバッテリー表示のギボシに接続し、黒ハーネスをルームランプ表示のギボシに接続しました。
2020年1月20日 23:16
 早速の返信ありがとうございます。
 自分の考えていた接続方法と違ったので
ご教授いただきました。
 お手数をおかけしました。
コメントへの返答
2020年1月20日 23:34
以下のページのカーテシランプの取説を読んて頂くと解ると思います。

https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-axis-parts/manual/manual_subaru_foot_atype.html
2020年1月21日 7:36
おはようございます。
取説確認しました。
私が持っているのは+-が1線ずつしかないので、商品固有の配線とわかり納得できました。
ありがとうございました。
2020年1月21日 9:31
 何度もすみません。
 あれから調べてみたのですが、私の固定観念が配線への考えを誤らせていました。(知識の無いのが恥ずかしいです。)
 疑問点は「どうしてプラス電源を赤黒に接続するのか???」でしたが、やっと理解できました。それは、のれんわけハーネスのルームランプの線は『マイナス制御』ということでした。
 五郎作さんの説明の意味がやっと理解できました。
 ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年1月21日 18:02
理解して頂いて何よりです。

私の言葉不足、説明下手で理解に時間がかかってしまったようで申し訳無く思っています。

無事に取り付け出来る事を祈っています。その時は整備手帳にアップを宜しくお願いします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2024年06月01日 07:06 - 14:15、
164.34 Km 3 時間 56 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得」
何シテル?   06/01 15:13
五郎作です。よろしくお願いします。 ガキの頃からからの車好きです。結婚前の3年位、鈴鹿のフレッシュマンレースでサニーで走っていました。結婚後はレースから足を洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング) フードルーバーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 10:03:43
Kai Power ダイレクトアーシングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 05:13:59
Kai Power ダイレクトアーシングシステム 取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 05:11:08

愛車一覧

スバル WRX S4 ハヤブサ (スバル WRX S4)
スバル WRX S4に乗っています。 13年乗ったスカイライン(PV35)から乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation