• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

ウナギイヌ?

ウナギイヌ? 季節ネタながらも、知人と「うなぎ」の話をしていたところ、この知人の母親が目撃したそうで、何でも間違って子犬が「うなぎ」の養殖池に落ちてしまい、あっという間に「うなぎ」に食べてられてしまったそうです(涙)

これって「うなぎイヌ」!!!
とも、突っ込みをいれようかと思ってしまいましたが・・・。

「うなぎ」って食欲旺盛なんですね。

写真はウナギイヌではなく、天然記念物の大ウナギですが、食べても美味しくないそうです(^^;)
ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2011/07/16 23:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

1030
どどまいやさん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

結露無し
ふじっこパパさん

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 12:50
うなぎ犬・・・・・・・・・・・・・・・・

ものが違う気がしますが・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年7月17日 13:02
たしかにちょっと違うようですね(^^;)

ともあれ、ウナギの養殖池には近寄らないように・・・(笑)
2011年7月17日 16:47
こんにちはー!

うなぎが犬を…場面を想像すると怖いです。。

大うなぎっておいしくないのですか??
コメントへの返答
2011年7月17日 19:49
嘘を言うような方ではないので、ウナギの養殖池に落ちた子犬のこと本当の話のようです。合掌

天然記念物なので食べちゃいけないようですけど、大昔に食べた人の話によると美味しくないそうです(^^;)

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation