• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

IS350に「かたつむり」を装着してきました。

IS350に「かたつむり」を装着してきました。 シンクデザインさんで、発売されたばかりの「かたつむり」に似たフロントサス「ブッシュ」を装着してきました。

「かたつむり」といってもターボ―チャージャーではありませんので、一応、念のため(笑)

その後、テストを重ねておりますが、想像以上に良い感じで、今まで以上にアクセルが踏めるようになりました(^^)

ダブルウィッシュボーン方式を採用するレクサスISのフロントサス、下側のアーム(ロアアーム)の後ろの部分の付根部分にある「ゴムブッシュ」が圧入されている純正品、乗り心地や異音等を考慮してか柔らかめのゴムが使われおりますが、柔らかいといってもとっても弱くフニャフニャで、柔らかいということは、走行中、直進中・コーナリング中とも必要以上に動いてしまい、実際の走行時において正確なハンドリングというわけにはいかないようですね。

これだけならまだしも、後部のゴムブッシュが柔らかいため、ブレ―キング時やコーナーリング中に外側のタイヤがステアリングの角度が内側に押し出され(戻される)、つまりトー角が必要以上にアウト側になり、一時的ながらもトーアウト気味になってしまいます。
その結果、ISだけではなくクラウンのシャーシがベースになっている、マークⅩやGSまでもフロントタイヤの内側の摩耗が激しいようです(涙)

この「かたつむり」に似た(ウルトラ警備隊のマークにも似てますが・・・)ゴムブシュが圧入されているアルミの押し出し品の純正パーツに純正品よりもやや硬いゴムブシュを圧入したのが、今回のパーツです。

取り付け後、直進安定も良くなり、ステアリング操作時の反応が鋭くなり、いわゆるダイレクト感やリニア感が増した感じになり、ステアリング操作時のクルマの反応というか精度が良くなりました(^^)
異音等も今のところありません。

尚、コーナーの出口付近でリアが内側に滑っていくような(立ち上がりで巻き込むような感じ)、いわゆるオーバーステアという意味ではありません。

さらには上記のようなフロントタイヤの内減りが解消するメリットがあるとのことながらも、こちらはある程度の距離を走らないとわからないので、後日、改めてレポートさせていただきます。

こんな大きなゴムブシュを交換したので、新品のフロントタイヤ(PSS)交換直後ということもあり、より正確性を期すため4輪アライメントテスターで測定および調整していだだきました。

シンクさんの話では、mono号が初めて取り付けたようで、今回もいわゆる人柱?
装着前と装着後のアライメントのズレを見るため装着前後で計2回ほどテスターで測定して確認したそうです。
結果、アライメントはズレないとの結論というか確認したそうで、こちらの部品を交換してもアライメント測定および調整は必要ないみたいです。

そんなわけで、フロントタイヤもPS2よりもグリップするPSSに交換しておりますので、今回の強化ゴムブッシュへの換装と相まって、直進安定性も向上し、これまで以上に気持ち良くグイグイ・スパスパ曲がるようになり、ニア二アしながらハンドルを握ってます(爆)


ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2011/11/14 12:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

0825
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 13:08
(ΦωΦ) これ♪

以前シンクさんから少し話きいてたので

気になってるんですは w


人柱 ごくろうさまでつ w w w
コメントへの返答
2011年11月14日 21:54
こんばんは。

それです(笑)

人柱も楽しいですよ♪
2011年11月14日 13:22
良いね! からお邪魔しました。(^_^)

気になりますね!

価格も…(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 21:56
はじめまして。

S字コーナーの切り替えし、スパスパ気持ちイイですよ♪

2個で25,200円とも聞いております(^^;)
2011年11月14日 15:30
こんにちは。

かたつむり!商品化決定ですね。いや発売ですね。

ステアリングの操作時の反応が鋭くなり!良いですね。

僕も体感してみたいです\(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月14日 21:59
こんばんは。

好評発売中のようですね(笑)

ステアリングの反応が良くなったのと、直進安定性も良くなりました!!!

ぜひぜひ♪♪
2011年11月14日 18:00
去年!?、

佐藤さんがISCに取り付けるのを

邪魔した記憶が・・・・


車検が問題なんでしたっけ???
コメントへの返答
2011年11月14日 22:00
こんばんは。

そのようですね。

特に問題は無いと思いますよ(^^)
2011年11月14日 18:33
こんばんは♪

タービン装着かと思いました(^_^;)

この『かたつむり』も、ISを別の車に
変えてしまう力がありそうですね(^^)v
コメントへの返答
2011年11月14日 22:02
こんばんは。

排気タービンに似ておりますが、ちょっと違います(^^)

同じ車なんですけど、ハンドルの反応が鋭くなったと、フロントサスが更に良い仕事をするようになったみたいです♪♪
2011年11月14日 20:37
こんばんは♪

カタツムリ!見た目はカワイイですが、ものすごくイイお仕事をしますね~(*^_^*)

私も体感してみたいです(^_^)v
コメントへの返答
2011年11月14日 22:07
こんばんは。

アルミ製の押し出し品ですけど、餡子の部分のゴムブッシュがイイ仕事をしております。

これで、フロントタイヤの内側の減りが解消されると良いのですが。。。

ぜひ装着をご検討ください♪♪
2011年11月14日 22:20
こんばんは。

良さそうなものを装着されましたね♪

おいくら位するのでしょうか?

まだ、シンクさんのHPには乗っていないようですが?
コメントへの返答
2011年11月14日 23:49
こんばんは。

想像以上にイイ感じのようですよ♪

2個セットで25,200円とのこと。加えて取り付け工賃が掛かるようです。

間もなくWebサイトにUPされると思いますが、シンクさんに問い合わせください(^^)
2011年11月15日 20:09
こんばんは♪

ううう、また気になるものが増えた…!

かたつむり…φ(..;


レポートの続編楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2011年11月15日 21:07
こんばんは。

お久ぶりです。お元気のようで何よりです(^^)

こちらのパーツに換えて、更に気持ちよくドライブできるようになりました♪♪

2011年11月15日 23:29
↑ (笑)

コレ、いい感じの様ですね!!!

Fでも逝けますかね~・・・・・・・・







あ、その前にやる事いっぱい・・・・・・・・(爆)

コメントへの返答
2011年11月15日 23:57
とてもイイ感じですよ~♪

Fも同じなので、装着できると思いますので、ぜひぜひ!!!

あれと、これと、、、いろいろありますね(^^;)

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation