• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

佐野ラーメン、絹屋さん。

佐野ラーメン、絹屋さん。 佐野厄除大師の近くにある老舗のお店です。

ちなみに佐野厄除大師には行ったことがありません(^^;;)

さて、こちらのお店のラーメン、もちろん手打ち麺なんですけど、麺の太さが個人的に丁度イイ感じで、スープも佐野ラーメンの定番でもある鶏ガラがメインで色も醤油ぽくなく、あっさりしております。

全体にバランスが良く、なかなか美味しいラーメンで、この何ともいえない麺とスープの絶妙なバランス、当方好みです♪♪

餃子は特別に大きい訳では無いものの、それでいて小さくでもなく、やや大きめのプリっとした餃子といったところでしょうか(^^)
もっちりとした肉厚の皮を使っているので、皮・具ともお店のオリジナル品でしょうね。もちろん、餃子の中から肉汁が出てきます☆☆

ただし、こちらのお店は昼間のみの営業で、土日だけ夜も営業しているようですけど、、、以前、御主人に聞いたところ、自分1人で麺を打っているので、1日じゅう打ってもそれほど作れないので、昼間のみお店を開けているそうです。
普通、人気が出れば、人を雇うとか手間を掛けず麺を打つとかして効率を上げて対応するところ、お店の拘りなんでしょう。頑固に昔ながらの手間の掛かるやり方で、お店を続けているのでしょう。

まあ、美味しいラーメン→人気が出る→多くのお客さんに対応→どうしても味が落ちる→常連が行かなくなる→閉店、、、残念ながらこのパターンが多いようですからね。。。

そんなわけで、次回は冷やし中華を1年じゅうやっているようなので、食べてみようと思います(笑)




創業1980年ですから、32年目なんですね。





メニューが木です(^^)




メニュー、結構あるみたいですし、何と、、、、冷やし中華が。。。。。






持ち帰りメニューもあるようですね。





よくわからない「モアイ像」のテシュカバー、、、ちょっと笑ちゃいますね(^^;)





丼がお洒落!!!!!





皮までオリジナルの餃子、これがメチャ美味い!!!!!






肉汁が。。。。。。





ごちそうさまです!!!!!

ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2012/04/18 02:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年4月18日 5:03
佐野ラーメンめぐり順調ですね♪

ここも行ったことがありません…

ツゥも頑張るぞ~
コメントへの返答
2012年4月18日 11:14
ぜひ、絹屋さんにも行ってみてください♪

大橋町の「しまむら」さんの反対側ですから、すぐわかると思います(^^)
2012年4月18日 8:44
おはようございます(^-^)
こだわってるところがたまらないです!今度行ってみます!
コメントへの返答
2012年4月18日 11:16
こんにちは。

ぜひぜひ行ってみてください♪

お店は厄除大師のちょい手前の「しまむら」さんの反対側ですよ(^^)
2012年4月18日 12:45
こんにちは。

ラーメンオフの企画を・・・(^o^)

赤城山オフで打ち合わせをしましょう。<(_ _)>
コメントへの返答
2012年4月18日 12:58
こんにちは。

そうしましょう(^^)
2012年4月18日 13:54
一年中ある冷やし中華・・・・・・・・・・

そそられます!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2012年4月18日 14:13
そうなんですよ!!!!!

冷やし中華、すごっく気になりますね~(笑)
2012年4月18日 15:30
こんにちは♪

今日の佐野ラーメンもとても美味しそうですね(^^)/
素敵な丼に、とてもシンプルなラーメン・・・
とても食が進みそうですね(*^_^*)

餃子の肉汁、いつ拝見しても凄いですね(^^)/
コメントへの返答
2012年4月18日 15:38
こんにちは。

いつも見ていただきありがとうございます(^^)

丼がほんとお洒落ですよね♪♪
美味しいラーメンをさらに美味しくいただけます!

こちらのお店の餃子、プリッと!した食感がとてもイイ感じです☆☆
2012年5月23日 23:20
はじめましてm(_ _)m
佐野ラーメンで検索してたどり着きました!

僕は埼玉住みですが実は通い続けてます。

以前は仕事終わらせてから食べに行ったくらい(^_^;)

絹屋さんの丼は厚みが絶妙ですよね。

ラーメン、餃子ともにイメージ通りの“佐野”で大好きです。

先日はRaさんに行っておりました。

あぁ、今から急げば一軒だけ空いてるけどなぁ。。。
コメントへの返答
2012年5月23日 23:59
シティのウリ坊さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

絹屋さんのラーメン、餃子もですが、美味しいですよね!!!

佐野ラーメン、他にも美味しいお店がたくさんありますね。
群馬の館林にある金正さん、自慢亭にぜひぜひ♪♪
既に行っておられるかもしれませんね(^^)
2012年5月24日 7:02
個人的チャーシューNo.1店は、現時点で金正さんです(^O^)

ラーメン食べて尚且つお土産チャーシューはお約束っす!

自慢亭さんはまだ行ったことがありませんね。

近々寄らせてもらいます(*^o^*)


館林や邑楽は、佐野の伝統+αが楽しめますよね。

腹減ったぁ。
コメントへの返答
2012年5月24日 8:14
おはようございます。

金正さんのファンがおられて嬉しいです(^^)
掛け声が元気なご主人、印象的ですよね(笑)
お店の駐車場に車高の低いISが止まっていたら声を掛けてくださいね♪♪

ぜひ個人的にチャーシューが美味しい自慢亭さんにも!!!

館林と邑楽、イイですね!!!!!

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation