• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

レクサスIS、エアコンフィルター交換。

レクサスIS、エアコンフィルター交換。 そこそこ距離を走ったし、これからの時期エアコンを使う機会も増えてくるので、ISのエアコンフィルターを交換しました。

今回もボッシュの活性炭が入った高機能タイプのフィルターです。
このボシュの製品、使われている活性炭の量が多いようで、ほぼ紙と繊維で出来ているフィルターなのに結構重いですね(^^)

さて、もう何回も交換しているので簡単に終わりました。

外したフィルター、新品と比べてもあまり汚れていないじゃん、、、と思ったものの、よ~く~見ると小さいなゴミや昆虫の残骸が多数。。。

裏返してポン!ポン!と叩いてみると、ゴミや昆虫の残骸やホコリのようなものが、出るわ出るわ、、、こりゃ~凄い!!!

こんなに汚れていたフィルターを通ってきた空気を運転中に吸っていたかと想像しただけで、ゾッ~としますね(涙)

こちらのパーツ、交換したら速くなるとかいうものではないものの、精神衛生上あまりよろしくないので、早めに交換しても悪くはないようですね。。。

尚、このボッシュのフィルター、1個2600円と通販で安く売って、送料が勿体ないので、2個購入したうちの1個です(^^)




まず、シャッターが閉まっている内気循環から外気導入モードにします。






2箇所ある左右のツメを写真のように指で押しながら上に持ちあげるようにすると簡単に外れます。





新(左)旧(右)、比較してもそれほど汚れていないようにも見えるものの・・・。





こんな感じで汚れてました。。。






フィルターを入れる枠も汚れていたので、綺麗に洗いました(^^;)

ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2012/04/19 12:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

娘の車
パパンダさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 16:49
納車して一回も変えてなかったような気がします(--;)
コメントへの返答
2012年4月19日 19:06
たぶん、ディーラーで何回か交換していると思います(^^)
2012年4月19日 19:23
こんばんは!

実は自分もエアコンフィルターをディーラーにて純正品に交換しました。

それまでは、同じボッシュのフィルターでしたが、純正品に戻して後悔してます(泣)

ボッシュの場合、外気導入でも排ガスやその他、変な臭いなどあまり気にしないぐらいだったのですが、純正品にしたとたん、色々な臭いが室内に入るようになっちゃいました。

これは、ボッシュのフィルターが高性能な証拠と思っております。


ちょっとしたら、折角取り付けた純正フィルターからボッシュに戻そうと本気で考えてます。
(もったいないですが・・・)
コメントへの返答
2012年4月19日 19:38
こんばんは。

そうでしたか。。。

純正品、塵や埃を取る機能のみで、たしか、、、1,000円くらいだったかと思いますので、ボッシュの高性能フィルターは実売2,600円程度なので、少々もったいないですけど、早めに交換した方が良いと思います。

他のメーカーも活性炭が入って脱臭機能があるものは、良い仕事をしてくれると思います。
長年使ってますが、ボッシュが特にずば抜けて高性能というわけでもないようですよ。

これまでに使ったもので、SPKさんでパナソックの空気清浄機のフィルターを使っている「ピュリエール」も良かったですし、デンソーさんのものもISのエアコンの製造元なので、ほぼ純正品を高性能化した感じで良かったですよ(^^)

ともあれ、それほど高いものではないので、自分で納得したものを使うのが良いと思います。
2012年4月19日 22:17
こんばんは。

大分汚れていますね。

これで、花粉もよく取れて、エアコンの効きも良くなりそうですね。
コメントへの返答
2012年4月19日 22:22
こんばんは。

約半年でこれだけ汚れているわけですから・・・

これで気持ちよくISでドライブ出来ます(^^)
2012年4月19日 23:29
こんばんは!

BOSCHのアエリスト ナノですね 参考になります

明日は仕事が休みなので貯まっているSABのポイントで購入・交換してみます
コメントへの返答
2012年4月19日 23:36
こんばんは。

エアコンのフィルター交換、それほど難しくないので、レクサス以外の社外品で気にいった製品をいろいろ換えて試してみております(^^)

AN-T07、部品の共通化が進んでいるので、現在のトヨタ系はこの型番のものを使う車種が増えてきているようですから、お店で探すのもラクかもしれませんね。
2012年4月20日 0:19
週明け、別の車の室内清掃です・・・・・・・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2012年4月20日 1:28
それは気になりますね(^^;)
2012年4月20日 16:23
こんにちは♪

おお、かなり汚れるものですね・・・(^_^;)
BOSCHのフィルター、とてもよさそうですね♪
私もまた探してみます(*^_^*)
コメントへの返答
2012年4月20日 16:38
こんにちは。

約半年ぶりの交換ながらも、結構汚れてましたね・・・。

BOSHCに限らず活性炭が入って脱臭機能が備わったフィルターなら、各社とも満足いけると思います。
2012年4月20日 18:22
こんにちはです。

MONOさんの影響で私もまめにチェックしています。

以前に洗えるものに変えました。水洗いで元のように復帰。
意外と便利ですよ。
コメントへの返答
2012年4月20日 18:38
こんにちは。

洗って繰り返し使えるのは便利ですね(^^)

こちらの製品は活性炭がサンドイッチされているので、使い捨てタイプなので。。。


プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation