• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

New Cyber-shot HX30V

New Cyber-shot HX30V 今まで愛用していたコンパクトデジカメ、ソニーのCyber-shot WX-10 当方の不注意でコンクリート路面に落としてしまい、更に打ちどころが悪かったようで、致命的な損傷してしまい、修理に出そうかとも考えたものの、修理料金も安くないようなので、新型を買うことにしました・・・(涙)

さて、どの機種にしょうか迷ったものの、結果的には今回もまたまたソニーのCyber-shot を買ってしまいました。

購入にあたってのポイントは、新型とはいえ同じメーカーで同系列の機種ならば操作系もほぼ一緒で慣れているし、何よりバッテリーも同じものが使えてこれまでのものが予備バッテリーとして使い回しが出来ますから、この点からも何かと便利です。

尚、これまで使っていて今回壊れた機種の後継機はWX-100(CMで北川景子さんが出演しているもの)なんですが、今回から小さいバッテリーに変更されたとのことなので、残念ながら却下。。。
コンパクトで使い勝手がよく、ボディーカラーもカラフルで何色から選べるのですが・・・。

コンパクトでカラフルなWX-100を選んでも予備のバッテリーを新たに購入すれば良いだけなんですね(^^;)
デジカメの欠点でもあるバッテリーの持ち、近年、半導体や電子機器の改良が進みバッテリー自体も容量がUPして(特にパナソニックやソニー等の日本メーカーのバッテリー)、以前よりも長持ちするようになったものの、それでも予備バッテリーを持っていれば大切な場面でバッテリー切れで撮影出来ないことも回避出来ますからね。

スマートフォンや携帯電話の内蔵カメラも近年、もの凄く性能が良くなってきておりますが、それはそれでケースバイケースで活用場面がありますからね。

そんなわけで、注文してから程なく手元に届いたCyber-shot HX30V、ちょっと大き目サイズのボディーながらもこれまでと同じバッテリーが使えるメリットがあり、望遠も20倍ですし、起動やオートフォーカスの速度等々、全体に作動速度が上がってますね♪♪

CMOSもソニーが得意とする裏面照射型で1600万画素から1800万画素にバーションUPされてますけど、個人的には当方の使い方ならば500万画素もあれば十分なんですけどね。

新しい機能としてGPSはあっても良いかもしれませんが、無線LANは余り必要無いような気もします。

あと、細かいところながらも、ソニーさんの普及型デジカメの多くは中国で製造されたもののが多く、これまでの機種も中国製だったのですど、今回の機種は日本製のようですね(^^)
近年、ワールドワイドが進んで、どこの国で生産されたのは問わず品質や性能が良ければ特に問題になりませんけど、心情的に日本製というだけでちょっと嬉しくなりますね(^^)

更にどうでもいいことながらも、このCyber-shot、家に届きいて先ずやったことは、ホコリの少ないお風呂場で液晶保護シートを貼りました。
今回は気持ち良いぐらいに気泡やホコリも入ることなく、失敗することなく1回で所定の場所にきっちり正確に貼れました(^^)

ともあれ、結局、今回も散財してしまったようですね(笑)
ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2012/04/28 02:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年4月28日 21:55
こんばんは♪

新デジカメ、おめでとうございます(*^_^*)
デジカメもホント日進月歩ですよね~。
性能アップには目を見張る物があります。

液晶保護フィルムを貼るのはやはりお風呂場が一番ですね。
コメントへの返答
2012年4月28日 22:45
こんばんは。

デジカメはCCDやCMOSといった電子の眼が付いたコンピューターですから、半導体やモーター、バッテリーの進歩が、性能UPに直結しますから、ほんと1年ぐらいの短いスパンでも、驚くぐらい高性能化してますよね(^^;)

そうなんです。液晶保護フィルムを綺麗に貼るにはホコリの少ないお風呂場が良いようですね!
2012年4月28日 23:51
私は今までT900を使っていた(いる?)のですが、

カミさんに狙われてしまい、次機種検討中です・・・・・



どーしよっかなぁ・・・・・
コメントへの返答
2012年4月29日 0:12
T900を使っているなら、TX300Vでしょうか(^^)

ズームも5倍になっているし、電子式ではなくメカニカルシャッターで10枚連写が1秒というもの魅力的ですよね♪

メモリーがマイクロSDカードというものありますけど・・・。

ともあれ、車のパーツに比べると安いでので、ぜひ買いましょう!!!

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation