• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

マイナー後のマークX なんかすごそうですね。

本日27日に発表になったマークX 、G'sバージョンも新たに加わって、かなり良さそうですね。


さて、このマークX 、G'sバージョン、楽しそうなパーツがたくさん装備されてますね(^^)
以下、個人的に気がついた点をいくつかアップしてみました。


・フロントマスクがリバース?スピンドルグリルの採用、レクサスのスピンドルグリルもカッコいいですけど、こちらもなかなか良い感じ。

・マフラー。
4本出し、めちゃカッコいいですね!!!

・車高ダウン(15㎜~20㎜)。
G’s専用チューニングサスペンションを採用、我々が見るともうちょっと車高をダウンしてほしいと思いますが、全体のバランスから考えると、この程度の車高ダウンが総合的にも走りの面でもベストかもしれませんね。

・各種メンバーブレースの採用。
写真をよく見たら、我々がシンクデザインさんでISに追加パーツとしてカスタマイズしていたパーツと結構似ていますね。
①フロントフロアパネル リヤブレース ②リヤサスペンションメンバー フロントブレース③リヤサスペンションメンバーブレース、これらの強化パーツ、ようやくメーカー(トヨタさん)も純正採用されたようですね。

・溶接のスポット点数の追加でボディー剛性を向上。
ボディー剛性の強化、最初からメーカー純正でやるなぁ~と思いました☆☆
想像ながらもスポット増しに関して、同じシャーシを採用するISやGSと同じになったのかもしれません。まあ、このあたりはよく分かりませんが。。。
尚、ボディーへのスポット増しは個人ではなかなか出来ませんからね。まあ、知り合いはやってましたが(爆)

・床下気流の整流化を目的とする空力パーツを装備。
こちらも歓迎ですね。
フロア底面のアンダーカウルが充実しているレクサスと同じになったのかもしれません。詳しくは不明ですけど。

・高剛性で軽量な専用19インチ鍛造アルミホイール、
写真でみるとレイズの超軽量ホイールぽいですごいですね、最初から19インチですからね。こちらも歓迎です。

・ブレーキの高性能化。
“G's”ロゴをあしらった専用ブレーキキャリパーもカッコいいですね。
今回のマイナーで注目されるべきは、個人的にはブレーキローターですね。 G’s専用φ356mmベンチレーテッドディスクが350だけはなく250にも採用されたことですね。
IS350が334㎜のローターですから、ただし、逆ベンチ方式では無いので、たぶん新型GSから流用だと思いますが、でもスゴイです。やるなぁ~トヨタ!!!

・IS350と比較して50kgの軽量。
この点だけでもすごく走りが期待できますね(^^)


以上、各種カスタマイズパーツを追加して、自動車メーカー自らセッティグした車、走りに関して相当期待が持てそうですね。
試乗する機会があれば、ぜひ試乗したいです。

尚、装備・内装等については、後程、なっくす2010さんが、詳しく正確に紹介してくれると思いますので、ぜひそちらをご参照ください(^^)


ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2012/08/27 20:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

伏木
THE TALLさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 21:23
あ、、、いま帰宅してさっそく書こうと思ってましたw
G’s仕様がやはり気になるところですね。
そして、FAD(Frequency Adaptive Damping)ショックアブソーバは興味深いですね~

LSと同様、ビッグマイナーチェンジといったところですね!

これから調べてみます!
コメントへの返答
2012年8月27日 21:40
こんばんは。

すいません、、、
呼び出してしまったようですね(^^;;)

本日発表されたG’sバージョン、とても気になりますね。

これだけの装備、バーゲンプライスだと思います。

装備等のアップ、よろしくお願いたします。
2012年8月27日 22:18
こんばんは。

なんか、すごい車みたいですね(驚)。

またMONOさんの試乗インプレッション、期待してます!

でも、自分もブレーキだけは、羨ましいです!
こう言う車には、排気量でブレーキ性能に差をつけるのは、間違いだと自分は思っていますので、トヨタさんも分かってきたかな(笑)。


コメントへの返答
2012年8月27日 22:31
こんばんは。

最初、マークⅩのマイナー?ぐらいに見ていたものの、G’sバージョンの仕様を見て、ビックリしました!

G’sバージョンだけ、排気量に関係無くすべての車種に、IS350より1サイズ大きい356㎜のブレーキローターを採用するあたり、トヨタさんも分かってきたのでしょうね。

試乗するのが楽しみです。
2012年8月28日 5:57
おはようございます♪

確かに、気になりますね!
マークX!!

この装備で、このお値段(@_@)
魅力的です(^^)v

ダウンサイジングが噂されているだけに、
今が買い時かも知れませんねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年8月28日 21:13
こんばんは。

ISに比べてコストが抑えられているマークⅩ、抜群のコストパフォーマンスが魅力ですよね。

G’sバージョン、楽しみですね♪♪
2012年8月29日 20:46
こんばんはヾ(=^▽^=)ノ
ついに出ましたね(^^)v
実物は見てないですがプリウスの例からすると剛性やら良い意味で別物な仕上りのはずです(^-^)
見てみたいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年8月29日 22:45
こんばんは。

プリウスのG’sバージョンの高評価からすると、期待出来そうですね。

見てみたいし、試乗したいですね(^^)
2012年8月29日 23:43
だいぶ、テコ入れしてあるみたいですね~



結構売れるかもしれませんね!!!!!
コメントへの返答
2012年8月29日 23:59
結構、力が入っているようですね(^^)

純正でスーパーチャージ付もあるようですから、楽しみです♪♪

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation