• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

バッテリー交換。

バッテリー交換。 カーバッテリー寿命判定ユニット「ライフ・ウィンク」のインジケーターのLEDランプ点示数が少なくなってきたので(4個から2個程度へ)、もう少し使えるようながらも交換いたしました。

今回も同じく定評の高いパナソニックの「カオス」にしました。
まあ、クルマをカスタマイズしている方々の中ではもはや定番ですけどね(^^)

純正の「55タイプ」から2ランクほど容量がUPして「95タイプ」ながらも、楽天ショップ等では1.2諭吉さん程度で入手可能ですから、そりゃ皆さん換えますよね♪♪

当方が以前から付けていた同じ「カオス」、今回購入したタイプと少し違うようで、新型というかマイナーチェンジが入ったようですね。中身は同じみたいですけど。

加えてライフ・ウィンクもボディーの色が青から白に変わっているようです。

このライフ・ウィンク、バッテリーの寿命判定ユニットとしては極めて優秀のようで、メーカーの謳い文句ではないけれども「バッテリーを使い切る」ことも可能だと思いますが、今回はそのちょい手前で交換しちゃいましたけど・・・(^^;)

ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2013/04/04 22:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

運試し
ターボ2018さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

この記事へのコメント

2013年4月5日 0:31
こんばんは〜。(^_^)

ブルーボディーのバッテリーかっこいいです(^_^)
私もそろそろ初交換ですσ(^_^;)

これで安定した電気供給で安定した走りになりますね〜(^_^)/

今度見せて下さい(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年4月5日 0:54
こんばんは。

MONO号、3個目のバッテリーなんです(^^;)

純正装着のN55タイプより、確実に始動性がUPしてますね。
加えて燃費対策で充電制御になっている最近の日本車には、より高性能なバッテリーに交換するだけで、僅かながら燃費がUPしますし、エンジンへの負担が少なくてちょっとだけパワーUPした感じもあります(^^)

オーディオの音質UPとも云われているものの、鈍感な当方ではその違いは分かりません(汗)
2013年4月6日 1:02
そう言えばFのバッテリー・・・・・

そろそろ交換時期ですかね~・・・・・
コメントへの返答
2013年4月6日 8:56
そろそろですかねぇ~

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation