• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

もんげぇ~!!!

もんげぇ~!!! Shellの新ガソリン「V-Power」、予想以上に良い感じですね。

発売前から給油し、現在ほぼ3タンク程度は燃やしたところなんですが、当初エンジンノイズの減少とフリクションの低下を先ず感じて、なかなかイイ感じのガソリンともニアニアしていたのですが、その後、何度か給油を重ねた結果、低速域での燃費向上は先の日記でレポートさせていただきましたが、その後、高速を走る機会があり、自分でもビックリするくらい高速での燃費向上が予想以上に顕著で、ほぼリッターあたり0.5kmから1km程度は延びたようです(^^)

フリクションが少なくなって、登り坂でのトルク低下が少なく、その分アクセルを踏む場面が少なくなって、結果的に燃費が向上したのかもしれません。

まあ、もともと燃費云々の車ではないものの、燃費が向上したのは嬉しい誤算で、スムーズに軽くエンジンがまわり、フリクションをあまり感じなくなっただけでも大きな成果なのに、現在の子供たち流行りの言葉で「もんげぇ~~♪♪」とも叫んでしまいました(爆)

あまりにも嬉しかったので、燃料タンク内の残量が約3分の2程度残っていても、満タン給油しております。中には初めて利用するスタンドもあって、給油時に店員さんへ「良いガソリンですね♪」とも一声掛けると、店員さんも嬉しそうにいろいろ言葉を掛けてくれて色々な情報が入ってきて二度嬉しいですね。
加えて、同じShellの店舗間での品質のバラツキが少ないようですね。これまでは結構感じていて、なるべく信頼のおけるお店でいれるようにして、店舗を絞って給油しておりましたが、このV-Power、発売間もないということで初期ロットの品質が高いのかもしれません。

そんなわけで初めて給油したお店で、いただいたクリヤーファイルです。結構カッコイイですね(^^)

尚、当方、決してShellの関係でございませんので。
ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2014/07/10 00:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年7月10日 0:14
こんばんは!

わたしも全く同感ですね!
全域でのトルクも同様ですが、特に低域でのトルクの粘り方は気持ちいいですね!
キックダウンせずに、すぅーーーっと進む感じ?!

わたしの近所のシェルは、今だけお試し価格になっていて、レギュラーに近い金額で懐にも優しいです。(笑)



コメントへの返答
2014年7月10日 0:36
こんばんは。

当初は気のせいかと思っていたのですが、気のせいでは無かった訳ですね!

ガソリンを換えたくらいで、変わる訳ないと思っていたのが、衝撃的な結果になって驚いております。

ガソリンの銘柄で性能が変わることを知ってしまった訳で、Shell以外のスタンドで給油できなくなってしまいました。。。

2014年7月10日 15:26
試してみたいのですが、近所にはシェルはあっても、このガソリンを扱ってないです…(。>д<)
コメントへの返答
2014年7月10日 21:27
こんばんは。

ぜひShellのスタンドで給油してみてください(^^)
2014年7月10日 19:19
こんばんはっヽ(^o^)丿

オイルで燃費がよくなったりっていうのは
聞いたことがあります・・・っていうか
MONOさんに教えていただいて
抵抗の少ないオイルを使っています(*´▽`*)

ハイオクの種類でそんなに実感できるほど
変わるなんて、業界の努力の賜物ですね!

よくよく考えると、オイルより燃料の方が
容量が断然多いので効果は大なんですかね~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2014年7月10日 21:33
こんばんは。

同じオイルの粘度なんでけど、A.S.H.のエンジンオイルに換えるとエンジンが軽く回るようになって燃費も良くなります。
ほんと不思議ですね(^^;)

当初、ガソリンは規格があってどこのメーカーも一緒で換えても違う訳無いと思っておりましたが、レギュラーガソリンはどこのメーカーも同じなんですけど、ハイオクは違うといってもこんなに違うとは思いませんでした。ほんとビックリするくらいの違いに驚いております。
2014年7月10日 21:57
燃費、多少は良くなりますかね~



ガソリン代高騰の折、少しでも燃費が良くなると

助かりますです・・・・・(汗)

コメントへの返答
2014年7月10日 22:18
思いっきり我慢してゆっくり走ると燃費がビックリするくらい良くなりますが、ガンガン走る人は残念ながら燃費は変わりません。

ただ、中低速でのトルクが増えているようなので、ギクシャク感が減って運転しやすくなると思います(^^)
2014年7月11日 11:10
おはようございます(^o^)

ナカナカ素晴らしそうですね〜
グリフォンさんの意見も一致してますし(^o^)/
ニヤニヤが止まらない状態ですかね(^o^)

次の給油でまず試してみます(^_−)−☆
shellのキャンペーンも有りますので自身の表れですね(^o^)d
コメントへの返答
2014年7月11日 14:41
こんにちは。

グリフォンさんも同様なインプレをあげていただきましたので、間違いないと思います♪♪

ぜひぜひ試してみて、ニアニアしてください(^^)
2014年7月11日 14:17
僕も入れてます。
178円/Lですので 最近の価格では普通でしょうかね~

コメントへの返答
2014年7月11日 14:44
naka-yaさんも入れましたか!!
特に低速の粘りがイイ感じと思います。

ほぼそのくらいのお値段みたいですね(^^)

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation