• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

HOFMANN geodyna 6800 2p

HOFMANN geodyna 6800 2p ホフマン・ゲオダイナ・6800という超高性能「タイヤバランサー」で超高価ゆえ日本に殆ど入っていないマシンーとのこと(九州の村上タイヤさんとトヨタの研究所ほか僅かとか)。

そんなわけで、リヤタイヤ2本、ミシュランのPSSが残り4.5mmになったので、手元にあった予備のリアタイヤ(これまたPSSで255/35R19)をいつも職人さんのいるガソリンスタンドにて交換してきました。

そこで、手慣れた職人技でBBS/RG-R/19インチホイールからビードが超硬いPSSを綺麗に外し、新しいPSS(使い古しですが溝は6mmあります)をインストールしました。

そこで、新しく導入したホフマンの超性能なタイヤバランサーの出番です。
今回、カットオフ値を通常の5g10g単位の測定から、カットオフ値を1g単位の測定モードで行ったそそうで、ダイナミックバランス(動的バランス)17-23&11ー15、あとスタチック(静的バランス)がどうのこうの??とか言ってました。



このバランサー、高いだけあって、ホイール自体の重量バランスのみならず縦ブレや横ブレもグラフで表示できるとか(驚)







つまり通常の5g単位のカットオフ値だと、00と表示されていても誤差が最大で2g程度で通常問題無いレベルだそうですけど、1g単位のカットオフ値でやると00の表示だと、1g以下はもとより限りなく0に近い0ということなります。

通常のバランス測定はバランサーのシャフトのコーンを使いますが直付けで、下の写真のとおりこちらのお店おようなPCD114.5で5穴といったクルマにあったハブで付けると比べ、これだけも数g程度の誤差が出るそうなので、一般的な5g単位のカットオフ値でもOKとのこと。それにバランスウェイトも5gが最少単位ですからね。


PCD100の4穴からPCD120といった外車サイズの取り付け用のハブが揃っているだけではなく各サイズとも4セット以上あるそうです。忙しいときは2人で作業出来るように数セット用意してあり、お客さんに待たせないそうです(^^;)
社長さんと2名の従業員(2人とも社長と同じレベルの職人)で作業を行うそうです。





尚、通常販売しているバランス取り用のウェィトは精確に測定すると10gといってもほんの僅か少ないとの実態もあり、そのことをふまえてウェイトを貼り付けますが、11gのウェイトなら10gシート全部と隣の5gシートの4分1を切ります。高速走行で外れないように1体で貼り付けるのが基本で、まさに職人技で切断してました(驚)







それでもBBSとミシュランのPSSの組み合わせは、上記のようなダイナミックバランスが素晴らしいだけではなく縦ブレ&横ブレとも桁が1つ違うくらい精度が良いそうです。






そんなわけで、今回、リアのみですがタイヤ交換して、快適になりました。

ガラスコーティングの職人さんの大野氏、タイヤ交換の職人さんのいるこちらのお店と、クルマにかける熱い情熱を持ち、腕も確かな職人さんに巡り合えて最高に幸で、皆さんに感謝感謝です♪♪

もし、こちらのお店に興味がごさいましたら、栃木県の足利市にある(有)橋本商事さんにお問い合わせください。
まあ、社長からタイヤにまつわる話を最低1時間くらい聞くということもありますが(笑)



ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2017/11/09 20:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年11月9日 20:34
あそこのお店ですね~


決して頑固ではなく、本当の

拘りの職人さんって感じですよね!!!


コメントへの返答
2017年11月9日 20:43
あそこのお店です(^^)

ほんと拘り職人さんですよね。

この職人さん社長なんですけど、話が長いのが一寸。。。熱い情熱を語ってきます(^^;;)

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation